表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/189

竜王の息子

見つけてくださり、ありがとうございます✨


 「ローズ? ローズ?」

 「はい?」

 「ビョルンに挨拶しないと」

 「え?挨拶?‥‥‥はいっ! す、すみません! 初めまして、私、ローズです。どうぞ宜しくお願い致します」


 慌てて立ち上がり、カーテシーをする。


 「初めまして。ビョルンです。こちらこそ、どうぞ宜しく」



 挿絵(By みてみん)




 笑顔を浮かべた美少年の破壊力は凄まじい。

 ローズの頬がうっすらと染まっていく。


 ‥‥‥あぁ、凄いよ、尊いよ。 あの、銀幕の美少年と同じ名前だから期待してたけど、本物の美少年だよ。 お父様、連れてきてくれてありがとう。


 「ローズ様、何か?」

 「いえ、あの、ローズと呼んでください」

 「そうですか。では、僕のことはビョルンとお呼びください」

 「はい、そうします」


 ‥‥‥おぉ~『僕』ちゃんだ~。おぉ~。


 「ローズ、どうしたんだい?大丈夫? 少し顔が赤いけど」

 「お、お父様、何でもありませんよ。ほほほほ‥‥」

 「やっぱりおかしいな‥‥もう部屋へ戻るかい?」

 「いえいえ、大丈夫です」

 「何かあったら直ぐに言いなさい」

 「勿論」


 ローズがベリルとコソコソ話している間に、ビョルンはヘリオドールの侍従から手渡された書状に目を通していた。

 ビョルンはローズをチラリと見ると溜め息をひとつつく。


 ‥‥‥誰がいい加減な情報を母上に流したんだ。くそっ。面倒臭い。


 ビョルンは見かけと違い口が悪かった。



 「ベリル様、少しお話をよろしいですか?ローズも共に」

 「あぁいいとも」


 ビョルンがベリル達に近寄り、声を潜めて話す。


 「どうやら、勘違いをした何者かが、母にいい加減な情報を伝えたらしいのです。本当に申し訳ありません」

 「 ? 何故謝るんだい?」

 「その‥‥‥父がローズの部屋や衣装を用意していたのを、愛妾を迎える用意だと勘違いして母に伝えたようです」

 「愛妾?‥‥‥なるほど、それで慌てて飛んで行ったのか」

 「はい、誰が伝えたのか、よく調べます」

 「くっくっくっ‥‥愛妾ねぇ‥‥ヘリオドールがアウローラに惚れているのは誰もが知ることで、よく考えれば分かるものなのに」

 「はい、全くその通りです。父は母を一途に想っていますから」

 「本当に竜族そのものと言えるよね」

 「えぇ」


 「あの、お父様、竜族そのものって?」

 「竜族はね、一度(つがい)と決めた相手をずっと想い続けるんだよ。‥‥‥‥‥‥まぁ絶対とは言えないがね」

 「番‥‥‥ですか」

 「これは、仕方がない。そういうものだから」


 ‥‥‥相手をずっと想い続けるなんて、なんて素敵。


 「でも、残酷ですよね」

 「ビョルンはそう思うのかい?」

 「生きている以上、寿命というものがあります。その寿命は種によって違う。‥‥‥ずっと一緒にいられる訳ではありません。それなのに、ずっと想い続けるなんて‥‥‥」

 「そうだね‥‥‥」


 ‥‥‥そうか、相手が亡くなってもずっと想い続けるってことか。 それは確かに残酷と言えるよね。 さっきは素敵なんて思っちゃったけど。 あっ、じゃあ、お父様はずっと、亡くなった奥方を一途に想っているってこと‥‥なのね。きっとお子さんのことも。 それは、辛いよね、でも、そこまで想いを持ち続けて幸せとも言えるの?んーーー分からない。


 「ですので、心配はいりません。宴を楽しんでください」

 「そうさせてもらうよ」


 

 ビョルンが手を叩いて合図を送ると、広間にいる人々が杯を掲げて静かになる。

 ベリル、ローズ、ビョルンも杯を掲げる。

 (当然ローズとビョルンは果実水)


 「【水の竜王】ベリル様とご息女ローズ様の歓迎の宴だ。今宵は心行くまで楽しんでもらいたい」


 皆で杯を飲み干すと、何処からか音楽が流れ出す。

 そして、広間の中央では、魔法を使ってオーロラを出したり、氷の彫刻を作り上げたり、雪の人形(ゴーレム?)が踊ったり、余興が披露された。


 ‥‥‥【水晶宮】の人魚の踊りも良かったけど、雪人形の踊りもいいわね。雪だるまみたいなのもいるし可愛いよね。ふふ。



 楽しく眺めているローズにゆっくりと近付いて来る者がいた。

 敵意は無く微笑を浮かべている。

 優しげな声がかかる。


 「楽しんでおられますか?姫様」

 「え?っと‥‥どちら様?」


 横に立っていたのは、アイスブルーの長い髪に金色の瞳、どこかベリルに似た雰囲気を持つ男だった。


 ‥‥‥金色の瞳、竜族よね。なんか、お父様に似てるかも。


 「私はポラリスと申します。叔父がお世話になりました」

 「 叔父? ん? 」

 「ふふ、叔父の名はノーザンです。竜の谷でお世話になったとラピスから聴きました」

 「ノーザンさん?氷竜のノーザンさん?」

 「はい、私も氷竜ですよ」


 声をかけてきたのはノーザンの甥、氷竜のポラリスだった。

 

 


読んでくださり、ありがとうございます✨

評価、PV、ブックマーク、いいね、励みになります!

感謝、感謝です。

皆さんに良いことがありますように✨

 :*(〃∇〃人)*:

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ