表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生先は小説の‥‥。  作者: 久喜 恵
第四章 新たな攻略対象者 隠れたままでいて欲しかった。
45/284

推察してみたー①

長くなったので2回に分けました。

‥…体感で2日は過ぎたか?

日の光を浴びていないから時間の感覚が怪しい。


エリックもあれから顔を見せない。おそらく義兄の元に帰ったか。

ん? エリックが義兄に雇われるのってゲームシナリオだったな。

今は違うのか? それとも今回だけ雇われた?


おかしい。義兄が犯人なら目的は暗殺だろう? ゲームではそうだった。


でも本当にそうだろうか。


よくよく考えたらこの世界はゲームとは違う。俺のような奴が転生してレティエルの中身となった時点でシナリオ崩壊している。


俺は馬鹿みたいにシナリオに拘ってフラグ回避に明け暮れて。

元王子にしたって上手く立ち回ることが出来た‥…いや。彼奴は無理。無理だ。

うん。あれはあれで良かったんだ。過去の男のことはスッパリ忘れるに限る。ああ、脱線したわ。


義兄に関して考えてみると‥…


もしかしたら飛んでもない見当違いをしているかも。ゲームのシナリオばかり目が向いていた。だから回避しなきゃって必死になって‥‥


俺は義兄と表面上は仲良くしていたけど本音は怖かったからだよな。義兄の性格がアレなこともあるけど暗殺されるんじゃないかとずっと頭にあって、義兄を信じていなかった。


でも義兄は? 俺のことどう思っていたんだろう‥…

義兄は俺の嫌がることはしない‥…いや多分? ちょっと自信ないわ。

ああこれについては考えるのは止めよう不毛な気がする。


それよか義兄が俺の暗殺を企んでいるとしてその理由とか利点とか得になることって一体なんだ? 仮に殺しが目的なら攫わずに即殺れば目的は達成だよな。例え死体の処分を考慮しても監禁して生かすのは得策ではない。

俺を閉じ込めて世話までさせて生かしておくメリットは?

そう、これが引っ掛かるんだ。


それを考慮すると今のところ殺しはないと判断できる。

それにこの侍女ちゃん。侍女としての仕事レベルは高いと思う。

仕事ぶりがそう思わせるんだ。恐らく上位使用人。そんな侍女を俺に付けるとは。俺のライフクオリティを少しでも下げないように考えられていると思っていいだろう。

そう考えるとますます分からなくなる。義兄が犯人と想定すると矛盾が生じる。これは前提条件を暗殺にしているからかもな。じゃあ殺しはなしで考えてみるとどうなる?


もしかして考えたくないけど俺をどこか‥…誰かに引き渡す?

だったらしっくりくる。

監禁して細やかに面倒を見てもらって俺の状態を良好に保たせる。

…‥‥‥‥‥‥…あーーー人身売買かぁ。

うっわーそりゃそうだよな。俺肝心なことが抜けてたわ。


レティエルって魔力持ちだし公爵令嬢で血筋も確かだ。おまけに容姿もいい。条件が好いわ‥‥‥。


しっしまったぁー!!

もう考えついちゃったら頭から離れねー。どうしよー!


いやいや落ち着けよ俺。まだそうとは限らないぞ? ほぼ決まりだろうが。


まあまあ他も考えて見よう。


いつもお読み下さりありがとうございます。

評価いただきまして非常に嬉しいです。(*^▽^*)


面白い、興味があると思われましたらブクマ・評価をお願いします。

とっても励まされます。(#^.^#)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ