表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生先は小説の‥‥。  作者: 久喜 恵
第九章 王国の異変
147/284

ミッション ポッシブル?

夜の闇に紛れた俺達が目にするのは、聳え立つ伏魔城。

ここに俺達の宿敵が。

魑魅魍魎の者達が。


ふふふ、な~んてね。

俺達ミッションの真っ最中!


フフフ、やった、やったぞー!

生スパイを見た時から、やってみたかった諜報活動!

そう、今の俺は闇に紛れる、スパイなのだ―!! わはは





「うへ~、ここ本当に侯爵邸~? 警備の者、少な~、おまけに油断してるし~、魔法陣は‥‥ありませ~ん。防御も結界も、な~んにも無いですぅ。逆に無さ過ぎて、怖いですぅ~」


この男、緊張感をどこかに置き忘れていない?

静寂の闇の中に小声だけど、間延びした声って‥‥力が抜けそう。



敷地内を囲う石壁を飛び越えるのかと、スパイ?っぽさにワクワクしてたら、何のことは無い、ジェフリーが門番に幻影術を掛け俺達の存在を見えなくした。

おかげで正面から正々堂々、侵入出来たわ。

認識阻害と遮音と結界の魔法陣やら魔道具やら。あと用途不明の魔道具も持たされて、念には念を入れている。

でも欠伸した門番の横を普通に通り過ぎるのって、思ってたんと違う。

ちょっと俺のテンション返して欲しいかも。



でも、初めてジェフリーが有能に見えた…。幻影って無敵なの?!

性格、あんなんだけど。



「は~、侵入が楽ちん~、不審者ホイホイ~」

「‥‥煩いねお前は」

「でも本当に護衛の者が少ないですねお義兄様。他家ってこの程度なの?」

「お嬢様、それは違います。高位貴族の警備体制は人員もですが魔道具も設置し堅固が当たり前です。この体たらくは財政難の影響ではないでしょうか」

「あ‥‥なるほど?」


「呑気過ぎる、呑気過ぎやしないか君達。敵陣の真っ只中で緊張感に欠けるじゃないか‥…ああ違う違う、そんなことではなくて何故護衛対象自ら諜報員の真似事を? 何と言うか‥‥非常識だ」

「あれ~、まだ言ってる~、うひひ、俺、甘いお菓子が良いな~」

「私は、酒だな。上物で」

「はは、証明だ、証人だ、身の潔白だ。……上肉のステーキ、スープ付き」

「くそっ! お前ら!」


君ら、仲良しさんか。





ここは領主邸がある侯爵家敷地内。

そう俺達は今ここ。

本邸と別邸を目前に俺達は作戦会議を余儀なくされた。


「ぜぇった~い本邸~ですって、若、お嬢様」

「招客とは思えませんが未婚女性を匿うのなら別館では?」

「他にも招客がいるかも知れません。事前情報に犯罪組織の者の出入りがありますから。ここは別邸ではございませんか」

「ガザ、どちらを監視してたの?」

「‥‥本邸です」

「やった~当たり~」

「ちっ! ジェフに負けた、まだまだです」

「…‥‥別館も怪しいと思います。調査は必要です」

「‥‥‥」


「先ずは本邸、別邸は後回しで良いでしょう。では、ガザ、君に挽回の機会を与える。案内しなさい」



案の定、本邸の夜警も少数で建物は死角だらけ。潜り込むのに問題はない。







「若君、3階に領主の私室と寝室、クレアは2階の客室を宛がわれています。今もその部屋を利用しているでしょう」

「執務室は、1階か。‥‥ガザよ私に伝え忘れはないか?」

「はっ? あ、いえ全て報告しましたが‥‥まだ何かお疑いでしょうか」

「‥‥気を悪くするな。ではハイデと向かいなさい。ハイデ危険があれば調合薬の使用を許可する」

「はっ!」

「お義兄様、わたくし達は行かないのですか?」

「レティ、人数が多いからね。君は私と一緒に執務室だ。ジェフとギルガも」

「執務…室?」

「は~い」「はっ!」


ハイデさん達と一旦分かれて執務室に向かう。

うん、夜中だから人気はない‥‥当たり前か。辛うじて窓から差し込む月明りが唯一の光源。ははは、物陰から出て来そうで‥‥ブルッちゃう。 

無言で歩くは変に緊張するから少しぐらい会話してもいいよね。手持ちの遮音の魔道具使えば声漏れしないでしょ。


「お義兄様、執務室にご用ですの?」

「ああ、調べ物があってね。退屈でも大人しくしててね、レティ」

「若君、もしや‥…」

「ふ、さあ行くよ」




ーーーーーーーーーーーー


義兄の目的はクレアじゃなかった‥‥ガザのためでも。

別の明確な目的でこの場にいるんだ。

ギルガも義兄に言われるまでもなく書類に目を通し何かを捜している。

この二人は共通の認識で、手際よく書類を裁いて。


‥‥‥うわ、ガサ入れっぽい。


ギルガが手際がいいのは諜報員に成り済ましてたからか?

でもどうして義兄の手際がめちゃめちゃいいのだろう。プロのスパイみたい。

コナレタ感じ、半端ないわ~


‥‥はっ! もしかして義兄ってスパイなんじゃ‥‥まさかねぇ




「あれぇ~お嬢様~気難しいお顔~、ま~た見当違いな考えしてますねぇ~」


ジェフリーの指摘にイラッときて思わず彼を睨んでしまった。

丁度、手の平に何か乗せたのが見えた‥‥あれは確か。



「若様、問題が生じました」


ジェフリーの手元からハイデさんの声がして、それに不穏なメッセージ内容。驚いた。

先程手にしたのはハイデさんがジェフリーに向けて飛ばした飛伝(メッセージ用)の魔術具だったか。




それより、問題って何?!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ