ステータスとスキル
動きなれないこの体でランドに貰った棍を、杖の様に使いながら歩いているとまるで登山者だ。
ナックルは特に不便ではなさそうなので、常時左手に嵌めていようと思う。
どこか落ち着ける場所を探していると小川沿いにベンチらしき物があるので、そこに腰を掛けさっき詰所で序盤用だと貰ったパンと飲料水を出し軽食を取りつつ、知識図鑑詳細でクラスを調べようと思う。
尻尾の真上に座ってしまい勢い良く飛び上がる。
空いている左手で尻尾を前に回すようにして座る。
慣れない事が多く不便と思っていると、尻尾が目に入る。
見た目は真っ白で太くモッフモッフしている、まるで白いキタキツネの尻尾だ。
自分の尻尾ながら触り心地は抜群で、ずっと撫でたくなる手触りだ。
無心で撫でていると結構時間が経っていた様だった。
目的を忘れてしまう前に無職と便利屋を調べるが無職に関しては聞いた通りで特に真新しい情報は無かった。
便利屋はと云うと魔法の事が載っていた。
適正があり使える魔法と、適性が全く無く使えない魔法がある。
適正優、風・時間・空間・音
適正有り、火・聖・毒
適正無し、水・氷・地・闇・重力
そして組み合わせる事で使えるようになる魔法あるらしいのだが、殆どが使用不可となっていた。
それがこれだけある。
火水・火闇・火重力・水氷・水地・風氷・闇重力・毒水・毒闇・闇時間・時間重力・水空間・氷空間・地空間・闇空間・重力空間・音闇・音重力。
これだけの種類が使用不可となっていた。
自然系の五大魔法の内三種が使えない。
これは作り直しかと思っていたら、
適性有りの魔法に関しては、効果(時間を含む)が1.25倍になる。(便利屋補正)
適正優良の魔法に関しては、効果(時間を含む)が2倍になる。(便利屋補正)
と、便利屋の説明の最後の方に書いてあった。
適正を調べると他に適正良がありクラス補正がない場合はこうなるという。
適正無:効果0.5倍(一部の職補正で変わる場合があります。)
適正有:使用可能、効果なし。(一部の職補正で変わる場合があります。)
適正良:効果1.25倍(一部の職補正で変わる場合があります。)
適正優:効果1.5倍(一部の職補正で変わる場合があります。)
一般的な職は効果が下がっても使える様だ。
気を取り直してステータスポイントとスキルポイントをどうするか考える事にしよう。
そう云えば警備副隊長のランドがさっき言っていた事を思い出した。
『最初のスキルポイントは韋駄天を勧める。俺なら他には考えられん。便利屋適正魔法と相性が良い。だが強制はしないからよく考えて選ぶといい。』
なのでスキルの韋駄天を調べてみる。
パッシブスキル[韋駄天]
歩行・走行速度上昇。魔法によっては効果が発動する。 効力:スキルレベルにより変動
相性の良い魔法:風時間・風空間・風重力・時間空間・空間音
風重力系以外は使える上に適正優だと云うのだ。
ランドはいい人だったし調べたことで何一つ嘘を言っていないので、今回はランドを信用して韋駄天を取ってみようと思う。
消費スキルポイント:5
韋駄天を習得しますか はい/いいえ
一通り確認して[はい]を押す。
押してから思ったのだが他のスキルも消費5だったのだろうかと…しかし今はもう分からないので今度また確かめよう。
そしてステータスポイントに関しても、ランドが簡単に説明をしてくれている。
それを踏まえた上で初期ステータスポイント10を振ってみた。
STR+3 DEX+2 AGI+5
そして初心者装備も装備した事によりステータスが上昇している。
無職 Lv.1
便利屋 Lv,1
HP:18/18(60)➡23.1/23.1(77)
MP:9/9(30)➡10.2/10.2(34)
ST:12/12(40)➡14.55/14.55(48.5)
STR:7.5(25)➡13.2(44)
VIT:16.2(54)➡21.3(71)
INT:10.2(34)➡変動なし
SPR:6(20)➡7.2(24)
DEX:4.5(15)➡6.9(23)
AGI:11.7(39)➡14.4(48)
LUK:6.3(21)➡変動なし
<武器>
右手武器:初心者の棍 [STR+10] [VIT+3]
左手武器:初心者のナックル[STR+6] [DEX+6]
<防具>
頭防具:初心者の皮のフード [VIT+3] [SPR+2]
胴防具:初心者の皮鎧 [VIT+8] [SPR+2]
腕防具:初心者の皮巻き [VIT+2] [DEX+1] [AGI+4]
足防具:初心者の皮靴 [VIT+1] [DEX+1] [AGI+5]
<アクセサリ>
指輪
右手:なし なし
左手:装備不可
ネックレス:なし
イヤリング
右:なし
左:なし
VIT1=HP1=ST0.5でSPR1=MP1の様だ。
ナックルのせいで左手の指輪が装備不可、そして装備品で上がるステータスまで30%補正だと思ってなかった。
この先不安しか残らないが韋駄天がどうなるか様子見しつつ、無職補正の掲示板クエスト上限なしを生かすために掲示板を探そう。