表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BURNOUT  作者: 羚傭
1/7

Section.1

 烟る夜雨に紫煙が滲む。梅雨の湿気を吸ってくたびれた煙草はなんとなく不味い。客もレジ打ちも誰も居ない丑三ツ時、コンビニの外に据えられている灰皿の前で、鬼瀬(おにがせ)は束の間の休息を取っていた。片手に引っ提げたレジ袋に入っているのは、慣れないセルフレジで会計した30円引きのシールが貼られたおにぎりとお茶のペットボトル。所在なげにスクロールしていた画面に、「煙草値上げ」の見出しが流れ、指が止まった。


「禁煙すっかな……」

「それ聞くの今年に入って6回目ですよ。毎月1回言わなきゃ気が済まないんです?」

「一々数えるなよ」


ため息に煙が混ざって目の前が曇った。小言がうるさい相棒は降り頻る雨に打たれたまま、じっとこちらを見上げている。


「煙草のないアナタは想像できませんね。死んでも地獄で煙草を吸っていそうですし。おかげでワタシにもヤニの匂いが染み付いて不快です」


そう言って不満気に低い唸りを上げるのは1台の真っ黒なスポーツカー。特徴的な四つの丸いヘッドライトとボンネットに開いたダクト。どっしりとした低い車高は精悍さを湛えている。

 車体自体は古く細かな傷や凹みはあるものの、コーティングの行き届いた漆黒のボディは世に出てから30年以上の経年など感じさせない。雨粒を弾いて店内の光を細かく反射する姿に自然と目を奪われる。


「人を当たり前のように地獄送りにすんじゃねえよ。こんな仕事、吸わなきゃやってられんだろ」


 静かにアイドリングする相棒の佇まいに見惚れていると、車内に積んでいる無線からノイズ混じりの男の声が流れ出した。パワーウィンドウが静かに降りて無線の声が少し鮮明に聞こえる。


『……こちら影狩(エイグル)本部。燈翠峠(ひすいとうげ)の観測機が怪異の反応を捉えた直後に通信が途絶えた。怪異の出現と共に観測機が破壊されたと推測される。付近を哨戒中の隊員は対応願いたい。どうぞ』

一拍おいて若い女性の声。

〈――こちら西部管轄。対応にあたります、どうぞ〉

『怪異の特定もできていない状況だ。十分に警戒するように』

〈西部管轄、了解〉


ザザ、とノイズを吐いて無線が沈黙した。鬼瀬と愛車の間に妙な間が落ちる。

 煙草を灰皿に押し付けてスマホをジャケットの胸ポケットにしまい込む鬼瀬の表情は、どこか置き去りにされたような曇りを帯びていた。しかしそれも一瞬で、咳払いと共に曇りを追い払うと、何かを企むように小さく口角を上げる。


「さぁ、て……」

「嬉々として横槍を入れに行くぞって顔してますね」

「人聞きの悪いこと言うなよ。先輩として、後輩の負担を減らしてやるんだよ」

「普段あまりにも本部に帰ってこないから、幽霊社員って呼ばれてるアナタに後輩もへったくれもないでしょう」

「物腰柔らかくすれば悪口言って良いってワケじゃねぇんだぞ」

「何のことですか?」

「お前な……」

鬼瀬の小言を完全に無視して、そんな事より、と話題が立ち戻る。


「もう少し若手を信頼しても良いんじゃないですか?」

「俺のホームコースを下っ端に任せられるかよ。それに、どうもさっきから山に“呼ばれてる”気がするんだ」

鬼瀬はもう一度煙草を咥えた。オイルライターで火をつけ、空っぽの中身を満たすように、深く、深く息を吸い込む。


 ニコチンでも収まらない妙な焦りに苛立って鬼瀬は首を傾げる。何か心の深いところで小さな火種が燻っているような。落ち着かないまま吸いかけの煙草を灰皿に落とし、鬼瀬は相棒のドアを開けて運転席に乗り込んだ。


「さてと。行くぞ、セリカちゃん」

「ちゃん付けはやめてくださいといつも言っています」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ