表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/77

11 キャパオーバー


「…今のって」

「僕が言ったよ、兄さん」

「!?」

 あれ?すごいキャパオーバーしてますって顔をしてるように見える。

「もど、れたのか?」

「一部の人の前だけだと思うけどね」

 …お兄ちゃん呼び方(仮)は、唖然とした表情でしばらく固まった。どこからどう見てもビックリしている。

 私はアクトを見た。アクトは実の兄をただただ静かに見つめ続けていた。

 まるで、とんでもなく長い時間が過ぎたように感じた後に、お兄ちゃんが放った言葉は、

「それでも……。よかったよぉぉぉぉぉぉ」

だった。

 ぴょんぴょんと飛び跳ね始めたお兄ちゃんを横目に。

 少しの緊張から解放されて、いつの間にか入っていた肩の力が抜けた。なぁんだ、兄弟仲は悪くなさそうだ。良かった。

 それにしても、なるほどぉ?アクトは別に本当のことしか言わないなんて、言ってないもんな…。私だけが知ってるってのはしっかり、嘘でしたよっと。

 でもこれじゃあ、アクトがどういう状況なのか、よく分からない。もどれたってなんだ?お兄ちゃんは、めちゃくちゃ喜んでるように見えるけど何故にこんなに?

 疑問がポツポツ湧いてきただけではなく、そういえば、これってアクトにしれっと騙されたのではと、思いつき、なんなら一人で抱えきれなくなったので、

 「うそつきぃ」

 耳元でこそっといってみた。

 耳元でこそっと言われた。

「ごめんねっ、ねえさんならいいかなってっ」

 くぅぅぅぅぅぅぅぅ。なんか、腹立つ。顔が、声が超絶絶妙で、なんか腹立つのだけれど!

「可愛いから許す」

「ちょろ」

 やっぱり、可愛くなーい!と思おうとしたけど、そんな生意気なところもしっかり可愛かったので、反論は出来なかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ