表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

オムニバス転移小説ルール

【ルール・設定】


- 【重要】主人公は「何らかの問題や悩みを抱えている現実世界の人間」とする。

  - 年齢、男女は問わない。

- 転移(転生ではない)させて主人公の悩み、問題を解決させる『カミ』(名称)がいる。

  - カミは、主人公の問題や悩みを解決させるべく、どこかへ転移させる。

  - カミの口調などは規定しない(カミは複数いるものとする。話の雰囲気に合わせて上手く使えば良い)

  - カミは登場させてもいいし、させなくてもいい。カミであることを明示しなくても良い。

  - 登場人物とカミの掛け合いなどある場合の呼び方は規定しない。内容の雰囲気に合わせる。

- 転移先・転移方法・転移の状態は規定しない。

  - 世界観自由

  - 時間軸自由

  - パラレルワールド可

  - ゲーム内可

  - 異次元空間可

  - 夢の中・白昼夢でも可

  - 別世界の既存人物の意識内でも可

  - 身体の一部、例えば頭だけ転移しても話が成り立つなら可。

- 【重要】主人公は、必ず「現実世界に戻って来て、転移先の経験や知識などを活用し、当初の問題や悩みを解決する」こと。

- 【重要】青少年が読めるものにすること(R15にもしないので、露骨な性描写、過度に残虐な表現は避けること)

- 一人称、三人称は問わない。

- 小説の基本的な記法(分からなければ調べましょう) に従い、最低限の推敲は行うこと。

  - 掲載後の修正などは、随時対応しますので相談してください。

- 文字数は概ね一万字以下の短編とする。

  - 多少超過しても良い。

  - 三万字以上の中編・長編にはしないこと。

- 難読漢字には、できればルビを振ってあげると親切だが、必須とはしない。

- 文章データはテキスト(メモ帳など)とし、以下の情報を末尾に書き込み、Firestorage(http://firestorage.jp/)などにアップロードした後、ダウンロード短縮URLをTwitterでサイキハヤトへDMすること。上手くアップロードできない場合は、TwitterのDMで直接コピペでもOK。

  - ペンネーム

  - 普段書いている作品名

  - 普段書いている作品のURL

  - 作品紹介または自己紹介(任意)


質問などは、サイキ ハヤト(https://twitter.com/hayatosaiki)までDMください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ