表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/88

あらすじ

シリアス続けるのがつらかったので嘘知識まみれの小説を始めました。一月末にこれから立て込みそうだと報告しましたがなんとかなった?みたいです。これからもよろしくお願いします。

『ニートな俺が新田義貞のために働くことになったようです』


主な情報源はネットですが、時おり太平記と徒然草、あとは網野善彦先生の『日本の歴史をよみなおす』も参考として本編を執筆します。でも九割がたただの捏造小説です。許せる方のみどうぞ。


あらすじ

ニートな俺が就職活動中にふと立ち寄った駅にて、やたらと古風な牛車が現れた。

運転手の顔は見えない。

面白半分でそれに乗ってみるとあらふしぎ。鎌倉時代末期の武蔵国にたどり着いてしまって、しかも俺はお百姓さんに混じってお仕事をしていた。

主人公がなんとか歴史をねじ曲げて、現代に戻ろうとするお話です。

これから本編始まります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最新作保元・平治の乱をテーマにした
『常磐と共に』
連載中です
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ