表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
付加魔法は自分のために  作者: 仙堂レイ
第一章:日常の終わり
8/89

新たな自分-8

「ういっす」

『おい、どうせ何か掴んでるんだろ?』

「抽象的過ぎて分からん」

『嘘吐くな。一之瀬先輩と一緒だからって切ろうt』

『ツーツーツー……』


 無機質な音が鳴り響く。

 やべ、つい条件反射で切ってしまった。


『〜〜〜♪』


「ういっす」

『いきなり切ってんじゃねぇよ!?』

「お前が変な事言うからだろ?」


 俺が乃亜先輩と一緒だからって、どうして切らなきゃならんのだ。

 そりゃ、こいつからじゃなかったら無視してたけど、それは別に悪くない。

 電話で話し込むと乃亜先輩に失礼だからだ。


「で、何が知りたい?」

『お前の掴んでる中で、一番為になりそうなやつ』

「……報酬は?」

『そんなものはない!』

「だろうな」


 元々、まったく期待などしていない。

 こいつ……隼には、見返りなんぞ求めてはならない。

 というか、求めたところで一切返って来ないのがいつもで、そんなものはとうの昔に諦めた。

 慈善事業……ボランティアとでも思っとけば精神的に少しはマシになるだろう。

 強制的なボランティアだけどな。


 こいつとの付き合いは……もう十年は超えてるんだな。

 正直、最初出会った時の印象は、あまり良くなかった。

 そもそもこいつ、当時から金髪だったんだぜ?まだ年端も行かないガキがそんなことしてたらビビるだろ。

 今でこそ、色はすっかり抜けて薄い茶髪だが、性格は俺と全然違って何と言うかチャラい。本来、俺が嫌いなタイプだ。


 だが何故か、こいつとだけは気があって、親友とは言わないがそれなりに仲はいい。

 隼曰く、俺たちは『悪友』らしいが、確かに何となくしっくりくる気がする。


「まぁ、いいよもう」

『それでこそ湊だな』

「うっせぇよ」


 大体、いつもこんな感じだ。

 隼はあんなんだから、基本こちらが折れるしかない。

 まぁ、それにも随分と慣れてしまったが……。


「じゃあ、さっさと話すぞ」

『おう』

「seconddiaryの入手方法が分かった」

『おぉ、マジか!どこ探しても一向に見付からなかったから助かるわ』


 やっぱり知らなかったか。

 どうやらこの情報、やっぱり闇雲に探しても見付からないように、何か細工されてるな。


「方法は……で……を…………」

『何だって?言葉が途切れて聞こえない!』


 おかしい、電波は悪くないはずなのに、必要な部分を話す時だけノイズが走る。

 ……そうか、これも情報操作か。


「分かった、とりあえず明日こっちに来てくれ」

『電話の調子おかしいみたいだから仕方ないけど、今日は駄目なのか?』

「乃亜先輩を速く帰してやらないとだろうが」

『はいはい、お邪魔虫はさっさと退s』

『ツーツーツー……』


 あいつはいつも一言多いんだよな。

 結局、また反射的に切ってしまったじゃないか。

 いやまぁ、用件済んでたからいいけどな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ