表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣のメダリスト  作者: Qan
禁断の光
9/22

行間その一・呪いの胎児

『現実よ、真実の為に在れ』


 それはこの世の神が定めた絶対原則なり。

 一つ、生きとし生ける者は死を迎えるまでこの原則と共にある。

 一つ、何人もこの原則を破ることを禁ずる。

 一つ、原則を破棄した者の存在は許されないものとする。


 この世界に生きる者であれば、幼い頃から強く教えられる教訓。

 絶対原則とは絶対。神の領域に踏み込めば愚者として葬られるべき対象となる。ある時、そんな原則を前に真実を追求する研究熱心な夫婦が居た。

 誰もが歩きたいと願う真実への道。しかし愚者が通ることは禁じられている。原則についての初めての研究を、この夫婦は『罪』と知った上で行おうとしていた。例え罰せられても、周囲から虐げられようとも、真実を求めるのが研究家だと、お互いに己の知識を交わしながら信じた。


 だが間違いだった。


 研究は始まって直ぐに失敗だとわかった。

 これまでの失敗経験からの判断ではない、全身に悪寒が突き刺さったからだ。それも後戻りのできぬ失敗である。男は消滅し、女は倒れた。

 呪いが降りかかったのだ。原則の隠された『四番目』の呪いに………。


 一つ、神の領域に踏み込んだ者には『神の呪い』を与える。


 無傷に見えた女ではあるが、腹の中には新しい生命が宿っていた。

 何人も神の創りし真実を覆すことはできない。どれほどの権力者であろうと、どれほどの独裁者であろうと、神の前では全て無に等しき生き物である。だが、人がいつも挑戦して目指すのは神の頂であり、それも自然のルールである。

「………レナード、助けて………」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ