表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
罪と罰の天秤  作者: 一布
第二章 金井秀人と四谷華
87/176

第十四話② 嬉しいことと甘い生活(後編)


 靴を放るように脱ぎ捨てて、亜紀斗は家に上がった。すぐに、麻衣を抱き締めた。


「ああ。俺の彼女が今日も可愛い」

「ありがと。でもね、亜紀斗君」

「何?」

「仕事が終わったときに、連絡欲しかったな。だいたいの目安でご飯作り始めたけど、いつ帰って来るか分からないと、用意するタイミングが難しいんだから」

「うん。ごめん」

「反省してる?」

「してる」

「そう。で、亜紀斗君」

「何?」

「なんでそんなにご機嫌なの? 事件があったんでしょ?」

「そう! それ!」


 麻衣から離れて、亜紀斗は、つい大きな声を出してしまった。


「麻衣ちゃん、聞いてくれよ!」


 話し始めようとした亜紀斗の口に、麻衣は手を当ててきた。


「まず、ご飯食べよう? もうできてるし。食べながら聞かせて」

「わかった」

「じゃあ、手を洗ってきて」

「おっけー」


 自覚できるほど甘ったれた声で応えて、亜紀斗は洗面所に向った。手を洗い、うがいをし、リビングに戻った。


 座卓テーブルの上には、すでに夕食が並んでいた。


 麻衣と一緒に食卓について、夕食を食べる。


 亜紀斗はすぐに、今回の事件のことを話した。死人が出なかったこと。咲花が、犯人を殺さなかったこと。


 かつて咲花は、凶悪事件の現場に駆けつけるたびに犯人を殺していた。明かに、意図的に殺していた。


 亜紀斗は、咲花の事情を知っている。彼女の姉が、凶悪な事件の被害者であること。被害者遺族である咲花が、遺族の心情に寄り添うために犯人を殺していたこと。


 もちろん、咲花の詳しい事情は、麻衣には話していない。いくら大好きな恋人でも、他人のプライバシーを詳しく話していいわけがない。


 咲花が犯人を大勢殺していることは、それなりに知られている。警察行政職員である麻衣も、そのことは知っているだろう。彼女の仕事の一つに、犯罪統計資料の作成がある。事件の内容を認識できる立場にいる。


 咲花の犯人殺しは、表向きは不可抗力とされている。犯人が激しく抵抗したため、やむなく殺害した。数多くの弾丸を一度に発射したため、手元が狂った。もっともらしい理由が並べられ、彼女には何のペナルティもなかった。


 だが、表向きの情報を鵜呑みにしている人間は、それほど多くないはずだ。


 麻衣も、間違いなく、表向きの理由を信じていない。咲花の事情を知らないにしても。


「笹島はさ、俺のことが嫌いなんだ。でも、先生のやってきたことに、少しは納得してくれたかも知れないんだ」


 亜紀斗が尊敬し、目標にしている先生。


 そんな先生に、咲花が、少しは賛同してくれたのかも知れない。咲花のような凄い人が。亜紀斗を嫌っている咲花が。


 夕食を食べ終えた。食卓についたまま、麻衣は、嬉しそうに話す亜紀斗をじっと見つめていた。


「亜紀斗君、凄く嬉しそう」

「ああ。すげー嬉しい」

「そうだよね。笹島さんと亜紀斗君の仲の悪さは有名だけど、なんか、こう……好敵手(ライバル)? みたいな感じだもんね」

「そうなの?」

「うん。そんな感じ」


 頷くと、麻衣は水を一口飲んだ。


「でも、ね。亜紀斗君」

「何だ?」

「ちょっと、面白くないかなぁ」

「えっと……え?」


 わけが分からないと、亜紀斗は首を傾げた。


「だってね、自分の好きな人が、ずっと他の女性(ひと)の話をしてるんだよ? 凄く嬉しそうに、ずーっと」


 麻衣は、ことさら「ずっと」を強調した。


「恋愛感情なんてないのは分かるよ。だって、亜紀斗君と笹島さん、仲悪いし。でも、自分の彼氏が、ずーっと他の女性の話をしてて、しかも、その女性が、すっごい美人ってなったら、ね」


 ようやく理解して、亜紀斗は「あ」と声を漏らした。


「もしかして麻衣ちゃん、ヤキモチ」

「うん。ヤキモチ」


 麻衣の返答を聞いて、亜紀斗の心がじんわりと温かくなった。でも、少し冷たくもなった。くすぐったいような、照れ臭いような、それでいて申し訳ないような。麻衣に好かれているという、嬉しい温かさ。同時に、好きな人を怒らせたかも知れないという、焦りの冷たさ。


 亜紀斗は、麻衣の隣りに移動した。すぐに彼女を抱き締めた。


「麻衣ちゃん、ごめん」


 本心からの謝罪。


「反省した?」

「うん。ごめん」

「じゃあ、いいよ。まあ、私も、亜紀斗君が()()()()()()()なんて、思ってないしね」


 少しだけ悪戯っぽい、麻衣の声。


「でも、分かってても、少し嫉妬したのは本当」


 亜紀斗の心から、冷たさが消えた。温かさだけが残った。


「麻衣ちゃんって、すげー可愛いよな」


 亜紀斗の耳元で、麻衣の、クスリという笑い声が聞こえた。


「もしかして、ご機嫌取ってますかー?」

「ご機嫌取りじゃなく、本当に可愛い。もう、可愛過ぎてどうしよう」

「可愛いだけ?」


 亜紀斗は鈍い。自覚もしている。けれど、この展開で、麻衣が求めている言葉に気付かないほど馬鹿ではない。


「可愛いだけじゃなく、すげー好き」

「本当に?」

「本当。それに、本当は、付き合い始める前から麻衣ちゃんのこと好きだったし」

「うん」


 麻衣も、亜紀斗の背中に腕を回してきた。互いに抱き合う。


 夕食直後。一日の終わりで、今日は金曜日。麻衣は明日休み。亜紀斗は、明日は非番。今は夜で、時間はたっぷりある。


 抱き合っていると、麻衣が「ん?」と声を漏らした。


「亜紀斗君。好きなのは、下心からじゃないよね?」


 からかうような、麻衣の言葉。


「なんか、亜紀斗君の下心に突かれてるんだけど」


 亜紀斗ももちろん、それを自覚していた。


「下心だけじゃないけど、下心もあるっていうか。上の心も下の心も、麻衣ちゃんが好きというか」

「ムラムラしてるっていうか?」

「もう、滅茶苦茶ムラムラしてるというか」


 また、麻衣がクスリと笑った。チュッと音を立てて、亜紀斗の頬にキスをしてきた。


 我慢できず、亜紀斗は麻衣を抱き上げた。そのまま、彼女を寝室に連れ込んだ。シャワーなんて浴びていられない。


 ベッドに、二人して倒れ込む。


 手を絡めて、キスをした。深い、深いキス。


 亜紀斗は、元婚約者のことを忘れたわけではない。守れなかった、大好きな女性。自分のせいで死なせてしまった、大好きだった女性。


 罪悪感は、今もある。苦しさも悲しさも、消えることはない。薄れることはあっても。


 でも、そんな気持ちと付き合い続けながら、麻衣を大切にしたかった。


 自分のせいで、婚約者を死なせてしまったなら。婚約者を守れなかったことを、後悔するくらいなら。


 悲しみや苦しみから救い出してくれた麻衣を、どんなことがあっても守り抜きたい。どんなことがあっても、彼女と幸せになりたい。


 幸せにする、なんて傲慢なことは言えない。幸せは本人が感じることで、自分以外の心をコントロールなんてできない。


 だから。

 せめて。


 麻衣と幸せになれるように、精一杯生きていたい。


 以前のように、人との繋がりを避けたりしないで。


※次回更新は明日(1/4)を予定しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ