表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻獣様のお世話係始めました。  作者: のん
幻獣様と乙女お仕事を始める。
120/186

幻獣様は大事にしたいし、愛したい。


夕方、レオルさんに頼まれた花に水をやりに行く。


足取りは‥、それはもう重い。

屋上の下の部屋にいるはずのキサに会いたいのに、時間が経つにつれて、会うのが怖くて‥最近は部屋に戻るのは深夜だ。



些細な言い合いが発端だったんだけど、プイッと横を向かれた時、あまりにもショックで‥、もし本当に嫌われてたら、それどころか結婚も、顔も見たくないって言われたらどうしようって思ったら、会うのが怖くなった。


ニケやベルナには、口酸っぱく「早く会った方がいい」「すぐ謝った方がいい」と顔を合わせれば言われるんだけど、本当に情けない‥。


こんな情けない幻獣なんて、きっと今までいなかっただろう。



屋上に上っていくと、レオルさんの鉢の花が夕陽に照らされて、ゆらゆらと風で揺らめいている。


こだま花。

というこの花は、僕がいった事をこだまするかのように囁く。


清めた水を花にあげつつ、僕は今日も花に囁く。

だって‥神様や他の幻獣達にいう内容じゃないし。



「‥キサ」



会いたい。

会って抱きしめたい。

ごめんねって謝って、ぎゅっと抱きしめたい。

嫌わないって約束してくれたけど、いなくなったら‥、離れていってしまったらって思ったら怖くて、辛くて仕方ない。



『ヴィオ』



花の言葉に、不意に顔をあげる。

え??今、ヴィオって言った??


その呼び方は、キサしかしない。いや、キサだけしかさせない。


僕は花をじっと見て、次の言葉を待つ。



『ヴィオ、好きですよ』

『結婚して下さい』

『愛して、ます』



目を丸くして、夢じゃないかって顔をつねった。

痛い‥。夢じゃ、ない‥?



『ヴィオ、会いたいです』



勢いよく立って、キサのいるであろう部屋へ走っていく。



本当に??

本当に好き?愛してる?結婚してくれる??



僕、都合のいい夢を見てる??

もし夢だったら、きっと泣いて、泣いて、しばらく神殿に籠って外に出ない!!


階段を飛び降りて、驚いた顔の騎士さんの前を通り過ぎて、部屋の扉を勢いよく開ける。



驚いた顔をしたキサがベッドの上にいて、嗚呼、一週間ぶりだ。元気そうで良かった‥と最初に思った。胸がドキドキして、キサの側に行くだけで顔が赤くなっていく。


お願い、嘘だと言わないで。

夢でもありませんように。



「‥花に、喋った?」



胸が痛い。

ドキドキして、怖いくらいだ。

キサは小さく笑って、


「喋りましたねぇ」


って、僕が小さい頃から変わらない‥、のんびりした口調で話す。


「本当に、いいの?」


嫌って言わないで。

好きって言って欲しい。期待と、不安で胸の中がグルグルと渦巻いている。



「‥結婚、してくれるの?」

「っていうか、もうしているんですよね?」



ちょっと可笑しそうに笑うキサを見て、嬉しいのと、本当だよね?嘘じゃないよね?って気持ちがまだ胸の中にあって、嘘じゃないと確信したくて、キサをぎゅっと抱きしめる。


キサの柔らかい手が背中に回されて、ぎゅっと抱きしめ返してくれて‥


嬉しくて、本当なんだ!

夢じゃないんだ!!


そう思ったら、キサの唇に何度もキスしてた。

大好き!!嬉しい!!ねえ、もっと僕を好きになって!と、ばかりに想いをのせて、キスする。真っ赤な顔のキサは可愛くて、やっと僕のお嫁さんになってくれたって思うと、嬉しくて仕方ない。



「‥あ、愛してます、結婚‥して下さい」



キサの言葉に、嬉しくない訳が無い。

僕がどれだけキサを愛しているか、今こそ知って欲しい。ねぇ、キサ、僕ずっと待ってたよ。


本当に愛しているよ。


その気持ちを惜しむ事なく、余す事なく、全部伝えようと思って、キサの体をぎゅっと抱きしめる。だって、僕の愛は一晩じゃ伝えきれない。ずっとずっと伝えるからね!!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ