表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/66

20

一部ルビを追加しました。(本文の内容は変更ありません。)

リラならしっかりした子だし、託しても問題無いだろう。それに、向こうに居た頃はソラと過ごした時間は、リラに比べて半年以上も少ないのだ。二匹一緒でも良いけど、ソラとも楽しく遊んだりしたい。


外で本日の収穫を片付け暫く遊んでいると、不意にソラがコテージの方を見た。


『あ、ねぇね、リラが出てきたよ。』


「白虎が起きたのかな?」


それにしては焦っている気がする。

ダッシュで私の足元へ駆け寄ると、慌てた様子でリラが話し出した。


『ねぇね、ソラ、白虎が来たの。子どもが居なくなったから魔力を辿って探しに来たみたい。人間が居るって言ったら会わせろって言ってる。』


「分かった、一先ず家に戻りましょう。」


急いで家に入ると、先程助けた白虎の子どもより、遙かに大きい白虎が居た。私達……いや、私を警戒している様子だ。


『白虎、久しぶり!ソラだよ!』


『そうか、其方(そなた)がソラだったか。リラから聞いたが、其方らは“ちきゅう”に行ったとな?それで、それが迎えに行ったと言うニンゲンか。』


威圧感が尋常じゃない。

恐怖は感じているけれど、……あのモフモフ良いなぁ。


目線を合わせる為に跪き、頭を下げた。


「初めまして、ユリシアと申します。此方(こちら)の世界の名前です。お話の通り、私は元々“地球”と言う星……此処とは別の世界で生きていました。」


『そうか。……確かに、変わった“色”を持っているな。頭を上げよ。』

 

「失礼します。」


頭を上げ、白虎と視線を合わせる。青にも見えるような深緑に淡い緑の縁。

不思議な色の瞳だ。


『瞳も変わった色だ。この世界のニンゲンには殆ど居ないな。』


「私の髪も瞳も、此方の世界に来てから変化しました。元は黒髪にダークブラウンの瞳です。元の世界でも、今の私の様な瞳の色は希少でした。」


『ふむ、やはり其方は特異な存在だな。』


成程、私はこの世界でも異質なのね。恐らく私がこちらの世界ではなく、地球で生まれたことも関係していそう。


「申し訳ありません、私は此方の世界に来てからあまり日も経っておらず、人間を見かけておりませんので、此方の世界に住む人々がどのようなお姿なのか全く知らないので、私がどのように特異なのかは分かりかねます。」


『構わぬよ。それと、そんなに(かしこ)まらなくてよい。この子を助けてくれたのだから、我等白虎の友として、仲良くしてくれぬか?』


「光栄です。それでは遠慮なく。」


良かった、どうやら警戒を解いてくれたようだ。

白虎と話しているとモゾモゾと毛布が動き出し、ぴょこっと小さな白虎の子どもが顔を見せた。

おめめぱっちりで、しっかり起きたと判断できる。


『あっぱぱー!』


うわあぁぁ可愛い!

と思わず心の中で荒ぶってしまった。表に出さなかった私を褒めたい。


『思ったより元気そうだ。まだ礼を言ってなかったな、娘を治療してくれて感謝する。』


『えっと、助けてくれてありがと!』


「どういたしまして。元気になって良かった。」


お父さんに(なら)ってお嬢様もお礼を言ってくれた。もふもふ親子可愛い。


早速リラ達と仲良くなったようで、楽しそうに遊んでいる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ