表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/73

第5話 過去との接触

早朝の石畳の通学路に

鳩が2羽仲良く

トコトコと歩いていた。


餌は何を食べているんだろうと

通り過ぎる。


進行方向より後ろに2羽の鳩が

飛んで行った。


「よぉ。」


そこへ亮輔が雪の横を通りかかる。


「亮輔、一緒の電車乗ってたのか?」



「ああ。

 寝坊して、

 ちょっとギリギリに乗ってたから

 車両の1番後ろにいたよ。

 雪は、早かったな。

 1両目か?」


「まぁ、いつも通りってところかな。

 1人ポツンだったけどな。」


「ごめんよ。

 申し訳なかった!

 朝一緒に行くって約束したのに

 寝坊して…。」


「もういいさ。

 期待してないから。

 気にすんな。」


「え、なに、その感じ。

 ちょっと寂しいぞ。俺。

 優しさある?」


「ああ、フォローしてるつもり。」


 雪の目が怖かった。

 亮輔は後退りする。


「いや、それ絶対最強に怒ってるやん。」


「分かってるなら、寝坊すんなや。」


「はい、わかりました。

 申し訳ございません。

 気をつけます。」


 何度もペコペコと上司と部下のように

 謝る亮輔の横を、さらりと綾瀬姉妹が

 ケタケタと笑いながら通り過ぎていく。


「…でね、昨日の猫のミータが

 瑞希のパンツくわえて

 洗濯機に持って行ったんだよ。

 超、ミータ頭良くない?」


「え?

 それ、ここで話しないでよ。

 恥ずいじゃん。」


「別に汚れたパンツじゃなくて

 洗濯して干して落ちたパンツを

 運んだんだよ。

 本当はタンスに入れるのを

 勘違いしたのかな。

 ミータは優秀だと思うのよ。」


「そ、それは確かに

 そうだけど、ここで言わないでよ。」


 家族だけにしか知らないペットの話。

 横で耳をダンボして聞いていた

 亮輔と雪は、頬を少し赤らめた。


 パンツを妄想してしまったからだ。


「やばくね?」


 小声で亮輔は雪に話す。


「あ、ああ…。」


 昇降口まで走り出す瑞希と桜。

 その後ろの方で、亮輔と雪は、

 肩を組み合って、

 2人のプライベートが

 聞けて少し喜んでいた。


「ね、猫。飼っているんだな。」


「猫の種類なんだろうな。

 俺も犬より猫派。」


「マジか。

 俺ん家、犬飼ってるぞ。

 雑種だけどな。」


 亮輔と雪も昇降口の下駄箱の扉を

 開けようとした。


「…邪魔。」


 と一言。

 石川亜香里だ。


 雪の左隣が隣のクラスとの

 境目だったらしく、

 ズバッと言ってきた。

 恐れた雪は、何も言わずに

 急いで自分の外靴と上靴を交換した。


 ささっと、逃げた。


 廊下で待っていた亮輔が


「大丈夫か?」


 雪は、ものすごく嫌な顔をして

 亮輔を見た。


「その顔は大丈夫じゃなさそうだな。」


 急いでコクコクコクと頷いた。

 もう声さえも発したくない。


 後ろでは石川亜香里が通り過ぎる。

 突然、くるりと振り返った。


 ジロジロと雪の頭の先から足の先まで

 見つめた。


「もしかして、あんたって…

 確か 漆島 雪?」


「……いえ、林田 雪ですけど。」


「ぶーー!」


 石川亜香里は口をとがらせて、

 吹いた。面白かったらしい。


「そんな冗談言える人だっけ。

 ねえ、亮輔くん。」


「…石川、遅刻すっぞ。」


「あ、そうだった。

《《雪ちゃん》》高校デビューおめでとう。

 かっこいいじゃないの?」


 笑いながら、石川亜香里は

 立ち去っていく。

 雪は、太ももの上で握り拳を作る。

 何だか、悔しかった。


 自分より肌が白くて、女らしい雪に

 嫉妬していた。


 色黒でファンデで誤魔化しても

 すぐボロが出る。

 がさつで、

 どんなに女の子らしい格好にしても

 姿勢が悪いだの、口が悪いだの

 言われるコンプレックスがあった。


 服装もルーズソックスを

 だらだらにして

 セーターは制服からのびのびに

 のばす。

 ギャルっぽく頑張ろうとしているが、

 態度と性格が劣性となっていた。



 雪もなんでこんな石川亜香里に

 告白なんてしたんだろうと

 後悔するばかりだ。



 腕を組んで思い出すが、

 下校途中にダンボールに入っていた

 赤ちゃん捨て猫を

 土砂降りの雨の中、

 傘を差さずに

 連れていく姿を見て、

 きゅんとしたのだ。


 がさつなあいつにも

 優しい一面があったのだと思った。


 でも、それは間違いだと

 高校になった今でも思う。


 仕切り直して、深呼吸をする。




 雪は亮輔とともに

 1年A組の教室に向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ