表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/73

第3話 クラスでの自己紹介

カザミドリがカタカタと鳴った。


体育館での入学式を終えて

ゾロゾロと教室に戻る。


初めての

クラスメイトに

みんな緊張していた。


担任の先生が教壇に立つ。



「はい!おはようございます。

 1年A組の担任の

 五十嵐 透(いがらしとおる)です。

 入学式でも紹介ありましたが、

 1年間よろしくお願いします。」


「1年A組の副担任

  佐々木美由紀ささきみゆきです。

 まだ新任ですが、精一杯頑張ります!」



 拍手がわき起こる。



「そしたら、

 順番に自己紹介して行こうか。

 あいうえお順でね。

 よし、綾瀬からかな。」


 あまり自己紹介が好きではない

 クラスメイトたちはざわつき始めた。


「ほら、静かに。

 人の話はきちんと聞こうな。」



 五十嵐先生はなだめている。


「はい。

 えっと東中学から来ました。

 綾瀬 桜です。

 隣のクラスに双子の妹の瑞希がいます。

 一卵性双生児なので、間違わないように

 よろしくお願いします。」


 あどけない笑顔で自己紹介する桜は、

 恥ずかしそうに教壇から席に戻っていく。

 トップバッターで注目度の高い

 双子情報だった。

 雪は頬杖をついて眺めていた。


 桜の後ろの伊藤亮輔は、

 面白いネタは無いかと探したが、

 見つからずシンプルな自己紹介で

 終わった。 


 雪は、亮輔が桜の後ろの席でよかったなと

 少し嬉しそうだった。


 そういう雪の席は、後ろの方だった。

 

 教壇に立って自己紹介する。


 頭をぼりぼりとかいて話し出す。


「えっと、漆島 雪(うるしまゆき)です。

 女の子みたいな名前とよく言われますが、

 れっきとした男です。

 よろしくお願いします。」


 右腕の筋肉を見せつけて、

 男をアピールすると笑いが起こった。

 そこまでの筋肉ないだろという亮輔の

 ツッコミが入る。


 長く付き合ってきてるから尚更だった。

 小さい声でうっさいと話して、席に戻る。

 亮輔を見つつ、桜の顔を見ると

 同じように笑っていて嬉しかった。


 

 何気ない仕草を見ているだけで

 ホッとした。

  


 この瞬間何かが始まった気がした。



 雪は、毎日学校を通うのが

 楽しみになった。

 



 中庭ではほんの少しの粉雪と

 桜の花びらが舞っている。

 



 寒い空を2羽のトンビが飛び交っている。

 


 

 かざみどりがカラカラと鳴っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ