謎のブツ、その名も「藁半紙」
年明け前に出そうとしたものです。m(__)m
年末です。
あと今日入れて3日で一年終わります。
でぃごは年末掃除に追われております♪
昨日は某有名メラニンスポンジくんを片手に
奇声をあげてました。
「ヒィィ」
やら
「なんで君取れないんだぁぁぁぁ」
やら
「コンニャクゥゥゥゥ」
と、意味の分からない奇声を。
それに比べたら今日はまだマシな気がする。
謎の書類を片付けるだけだもの。
謎の書類って言っても、中学の時のプリントが何故だか知らんが引き出しの奥からいっぱい出てきたので、片っ端からシュレッターにかけてるだけなんですけども(−_−;)
いっぱい出てきました、小テストの束が。
これでもかと沢山積み上げてくれてます。
シュレッターは熱くなり過ぎて冷却中らしいです。
その間にポチポチ打ち込んでます。
発掘された紙達 ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
【国語】
20点中19点漢字テストのなんと多いことか。
今考えると大丈夫かなって思えてきます。
今手元にスタンバイ中の50枚中20枚が19点です。
「真偽」の「偽」を「疑」と書いていたのを見つけて笑ってました。
【数学】
不思議なことに綺麗に整理されてました。
よって報告なし。
小テスト、10点満点しか見当たらない、ちゃんと勉強してたらしい。
(多分、満点ではないもの全部シュレッダーに押し込んでます。)
【英語】
英単語テスト。
合格した者勝ちと言って基本合格してました。
8割合格って優しいですよね。
小学生の時は満点合格だったので救いでした。
【理科】【社会】
小テストが存在しない、よって報告なし。
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
…なんだかんだ、ちゃんとやってた。私偉い。
時々棚から紙が出てきて、引き抜いてみたら大昔の塗り絵でした。
懐かしいな、と思い出に浸りながらやっているので作業効率としてはとても悪いですね(笑)。
でぃごは基本ぐーたらしてます。
画力0、リズム感0、体力0、そんな人間です。
打ち込みながら紙拾ってたら、
謎の書類の束がどんどん出来上がってます、勿論、目は笑ってないです( ˙-˙ )
コレ全部仕分けるんか…だるいなぁ…。まぁ、溜め込んだ自分が悪いので誰にも当たる気はありません。
あ、そろそろ機械が復活しそうなので行ってきます。
では、また。
てぃーだ:そういえば高校は?
でぃご:高校のは綺麗に整理されてるので掃除する必要なかったです。
てぃーだ:潔癖症なりかけたもんね。
でぃご:全部が綺麗になってないと気が済まなかっただけなんよ…