表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

雪解けの春に


とめどなく流れ出た想い。


今まで一人で悩んでいたことが

まるで嘘のようだ。


人に悩みを打ち明ける事の大切さ。

人のあたたかさ。


少し、少しだけれども

霧島(きりしま)…先輩を、会長を

信じてみてもいい、そう思えた。


あの人たちとは違う、

そう確かにそう思えたのだ。



「…先輩。

私を、鳥海摩耶(とりうみ まや)

この文芸部に入れてください。

お願いします。」



心からの懇願(こんがん)熱願(ねつがん)


普段なら

恥ずかしくてこんなこと

絶対にしないのに。


髪型が(くず)れてもいい。

ただ、相手に伝わってほしい。

その思いで頭を下げた。



「頭をあげて。

…でも、安心したな。

てっきり、断られると思ったから。

(かなで)会長も喜ぶわ。」



頭をあげた摩耶(まや)の頰に

もう光るものはなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ