表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/181

第八十話 主人公の脳みそは頭についていない。下半身についている

 さて、プレゼンはこんなところか。

 俺の言いたいことは全て伝えられただろう。


 あとは判断してもらうしかない。

 俺の提案に乗るか、乗らないか。


「……分からなくもない、かな」


 俺の話を聞いて、彼女は完全に納得したわけではないようだ。

 だが、理解を示してくれた。決して的外れなことを言った、とは思っていないようなので、それなら及第点だろう。


 よし。これで、次の段階に進める。


「ちなみに、インフルエンサーになるって簡単に言うけど……私は何をすればいいわけ?」


「踊れ」


「え」


「だから、踊れ」


 そう言って、俺はスマホを取り出して動画を見せた。

 それはとある有名SNSの公開ページ。画面では、若い女子高生がリズムに合わせて踊っていて……それを見て、氷室さんはこう呟いた。


「む、むり」


 顔を真っ青にして、彼女は全力で首を横に振っている。

 まぁ、それも当然だ。何せ彼女は、こうやって軽いノリで踊れるタイプじゃない。


「私、そういえばSNSとか嫌いだった」


 承認欲求が強い少女じゃないのだ。

 あくまで彼女は、真田にさえ愛されていればいいのである。


 だが、それでは足りない。

 氷室日向という完璧な美少女ヒロインには、どうしても『人気インフルエンサー』という肩書がほしかった。

 ステータスにその表記があるだけで、彼女の評価は一変する。


「てか、だいたい……さっくんが好きになってくれるか分かんないじゃん。私がそうやって踊っても、最上さんに夢中なままだったらどうするわけ?」


「いや、それはない。あいつは絶対に、氷室さんにすり寄ってくる」


 この部分においては、断言できた。

 俺は誰よりも真田才賀という人間を知っている。転生前は読者として、嫌でもあいつ中心の物語を読んでいたのだ。


「だって、真田はミーハーだろ? 有名インフルエンサーの動画ばかり見漁っていて、アイドル好きで、声優ファンで、Vtuberも愛していて、コスプレイヤーをフォローしまくっていて、SNSでこういうミニスカ女子高生の動画ばっかり見てるよな?」


 そういうことなのだ。

 最上さんに対する態度の変化を見ても分かる。


 悪い言い方をすると、真田才賀は俗っぽい。

 良い言い方をすると、裏表のない素直な人間なのだ。


 あいつはちゃんとスケベな男子高校生である。

 行動の根幹がほぼほぼ下心だ。


「…………」


 俺の指摘に、氷室さんは無言になった。

 どうやら否定できないらしい。思い当たる節もたくさんあるのだろう。真顔になって、それから……悔しそうに、小さく頷いた。


「そうだった。さっくんって、そういう奴だった……!」


「残念ながら、あいつの脳みそは頭についていない。下半身についている」


「そ、そんなわけ――あるから、否定できないけどっ」


 酷い主人公評である。

 だが、事実なのだから仕方ない。


 真田は顔とか雰囲気こそ良いが、下心にまみれた浅ましいスケベ野郎である。そのせいか、実は読者からも人気は低かった。ヘタレだし、主人公的なかっこよさがまるでないので、それも仕方ないだろう。


「あいつが最上さんに夢中なのも、みんなに人気があるから……と、いうのが一つの理由であることは間違いない。だったら、氷室さんもそういう存在になればいい」


 そういうわけなので、もう一度。


「踊れ。恥ずかしい気持ちを捨てて、ネットに顔をさらし、デジタルタトゥーを刻め。年を重ねた時、ふとした拍子にかつての動画を見かけて、黒歴史に悶えることになるだろうが……せいぜいそれだけだ」


「ちなみに、やだと言ったら?」


「俺は帰る。一人で気がすむまで叫んでから、惨めな気持ちになって初恋の人を諦めて、この時に勇気を出して一歩踏み出さなかったことを後悔しながら、妥協した男性と結婚して、子供を授かって、微かな青春の後悔を引きずりながら、一生を終えていくといいんじゃないか?」


「め、めっちゃ嫌なことを言われた……」


「で、どうする? もう日が沈みそうだから、そろそろ帰ろう。その前に返事を聞かせてくれ。踊るのか、踊らないのか」


「……った」


「え? なんだって? 聞こえないが」


「――分かった!」


 よし。

 さすが、正ヒロインだ。


 他の諦めてしまったメインヒロインたちとは違う。

 泥水をすすってでも、戦う。


 そういう覚悟が、見えた。


「やってやる。さっくんに好かれるために、私だって……!」


 大好きな人に、愛されるために。

 うんうん。これは、青春だな。


(……本当に、真田にはもったいない女の子だ)


 正ヒロインだから、とか関係なく。

 純粋に、いい子だと思った。


 だから、手伝おう。

 この子が報われるために、力を貸してあげよう。


 そう、心から思った――。

お読みくださりありがとうございます!

もしよければ、ブックマークや評価をいただけると更新のモチベーションになります!

これからも執筆がんばります。どうぞよろしくお願いしますm(__)m


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ