表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
180/181

第百七十四話 歪ませる存在

 足を舐められて嬉しい人間なんているのか?

 普通に困るので、すぐに湾内さんを止めた。


「そんな媚び方をされても困るぞ。やめてくれ」


「えー。じゃあ、どこを舐めればいいのよ」


「どこも舐めるな」


 舐めることがコミュニケーションって、それだとまさに犬だった。


「……飽きた。もういい!」


 俺が喜んでいないのが不服だったのか。

 湾内さんは拗ねたようにそっぽを向いた……と思ったら、急に走り出した。


「あ! ボールだ!! みてみて、風子。ボール!!」


「うん。ボールだね」


 もしかしたら、ここでボール遊びをしていた子供たちが前にいたのかもしれない。忘れ物だろうか。

 薄汚れたテニスボールが、茂みの中にあったらしい。それを持ってきた湾内さんが、なぜか俺に渡してきた。


「佐藤。投げて」


「なぜ」


「いいから! あっちに投げてっ」


「……投げればいいのか?」


「うん!」


 何の意図があるのか分からない。

 だが、言われた通りにやらないと面倒になるだけなので、素直に従って投げた。


 公園の中央は広場のようになっている。遊具は古いが管理はされている公園で、芝生もキレイに刈り揃えられている。動き回るには良い場所だ。


 その広場に向かってボールを軽く投げてみると……湾内さんがいきなり走り出して、ボールを追いかけた。

 な、なんだ? 何がしたいんだ?


 彼女の行動が全く分からない。

 混乱していると、ボールを拾った湾内さんが再びこちらに走ってきて……またしても、ボールを渡してきた。


「はい、どうぞ!」


「……どういう意味があるんだ?」


「別に意味なんてないけど? ほら、もう一回投げて!」


「楽しいのか?」


「うん!!」


 元気な返事だった。

 ……もしかして、湾内さんは本当に犬なのか?

 ボールを追いかけるのが、本当に楽しいらしい。表情がいつも以上に明るい。


 まぁ、楽しいならそれでいいのか。


「じゃあ、投げるぞ」


 言われた通りに再びボールを投げた。

 今度はちょっと強めに。ボールは弧を描いて、公園の奥の方に転がっていく。


 それをダッシュで取りに行った湾内さんは、またしても拾ってから俺に渡してきた。


「にゃははっ。やっぱり公園っていいわ……いっぱい走っても怒られない!」


「そ、そうなのか」


「小さい頃は、ずっと公園で遊んでたのよね~。パパとママと一緒で、すっごく楽しかった!!」


 ……こうしてみると、無邪気な少女だな。

 普段は歪んでいる一面ばかり見ているので、このギャップに戸惑った。


 一方、最上さんは相変わらずいつも通り、優しい笑顔で湾内さんを見守っている。


「美鈴ちゃんって、運動が得意なんだよ? 体育でもすごいよね~」


「風子が鈍いだけじゃない?」


「わ、わたしは、そうだけどっ」


「もっと動きなさい? ダイエットにもいいのよ……まぁ、胸は大きくならないけど」


「そうだね。わたしも、もっと動かないとなぁ」


 ……なるほどな。

 なぜ、最上さんが湾内さんとこんなに仲が良さそうなのか、実は気になっていた。


 基本的に湾内さんは俺の前で奇行が多い。

 下品な言動ばかりで、まともなところをあまり見たことがない。

 常に発情しているメス犬モードだったのだ。


 しかし、こうして普段の一面を見てみると……意外と普通だ。

 いや、子犬っぽい気質が普通とは言い難いかもしれないが、少なくとも下品な言動と比較するとまともである。


 この一面を知っているからこそ、最上さんは湾内さんに対して親しみを抱いているようだ。

 恋愛が関係ない場面において、この子は普通の活発な少女なのである。


(いや……もしかして、真田がいなかったら――)


 ふと、想像した。

 もし、真田のいない世界に湾内さんが生まれていたとするなら。

 彼女はもっと、普通の少女として生きていたかもしれない。


 子犬属性こそあるが、活発で無邪気な明るい少女として、みんなからも慕われていただろう。

 だが今は、違う。


 湾内さんは恋愛が絡むと少し言動がおかしくなる。

 そう考えると……真田という存在の罪深さに、ため息が零れた。


(ヒロインに大きな影響を与える存在、か)


 それが良い影響だけなら、まだいい。

 だが、悪い影響だって与えているわけで……やはり真田才賀という主人公は危険だなと、改めて思った。


(最上さんも、影響を受けたら……変わる可能性がある、ということか)


 人は不変じゃない。

 今のところ、最上さんは大丈夫に見える。


 だが、油断すると彼女もまた真田の影響を受けるかもしれない。

 そうならないように、気を付けようと思った――。


お読みくださりありがとうございます!

もしよければ、ブックマークや評価をいただけると更新のモチベーションになります!

これからも執筆がんばります。どうぞよろしくお願いしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
だとしても下がりきった湾内の好感度は上がらんなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ