力は人間並みで血が飲めず、おいしくコンビニ飯食べるって、それもう吸血鬼じゃなくてただの人間では?
15話です。
よろしくお願いします!
「なんでじゃ!!!!」
ルナはコンビニの駐車場で、怒りをあらわにした。
「ネンキン貰えるか市役所行ってみんと、わからんじゃろうがい!」
「う~ん……さっきも言ったけど、ルナさんって3000歳にしては若く見えるから難しいと思うんだ」
能丸がなだめるように言う。
市役所に連れて行っても職員の迷惑になるだけというのは、目に見えていたので、能丸がバイト先のコンビニまで連れてきていたのだ。
「若すぎって、人は見かけで判断しちゃいかんじゃろ! 心を見ろ心を! 魂で語れ!」
「ルナさんって人じゃないんじゃなかった?」
能丸はルナが主張する魔族や吸血鬼を、ただの設定だと思っているが合わせて話す。
「ぐ、ぬぬぬ……! それ我が言おうとしてたネタなのに! 我の持ちネタなのに!」
「え、ごめん……」
「くそう、もうええわい! 一人でも市役所行ってやるわい!」
ガキのように拗ね始めたルナ。
「あ、待って。コンビニでホットドッグとか買ってきたんだけど食べない?」
ルナの機嫌を取るために、子守りの王道である『食べ物で釣る作戦』を事前に用意していた能丸。
「え……人間って犬も食うのか……? 我、部下にワーウルフとかおったし、ちょっと厳しいかなって……」
だが、能丸の予想に反してルナは引き気味。
「違うよ! ホットドッグっていうのはこれ」
能丸がホットドッグを袋から取り出す。
「おいおい、我を謀ろうとしてもアウトじゃぞ~? どうせ、その中に犬の肉が入っとるんじゃろ? 我はもう学んでおるのじゃ。アンパンは見た目にはただのパンじゃが、中にアンが入っとるし、ジャムパンにはジャムが入っとるし、メロンパンにはメロンが入っとるんじゃ」
ドヤ顔するルナ。しかし、
「メロンパンにはメロンは入ってないよ」
「ええ!? う、嘘じゃろ!? だっ……ええ!? じゃ、じゃあ我がメロン味じゃと思ってたのは……!?」
「香料とか……? わからないけど」
「な、なんっ……!? わ、我が人間の血しか飲んだことないからって、そんな……! 詐欺じゃん!!!! 人間ども悪が過ぎるじゃろ! いたいけな吸血鬼だましに来とるじゃん!!」
「落ち着いて、ルナさん。メロンパンは形がメロンぽいから、メロンパンって名前なんだと思うよ」
「え……じゃあ、このホットドッグとかいうのも、人間には犬に見えとるのか……? 人間の視力低すぎでは……?」
引いているルナ。
「いや、ホットドッグはまた違うから!」
「はぁ~? もう意味不明じゃろ~、なんじゃよそれ。統一せんか統一。我とか魔界を統一しまくりだったんじゃが?」
隙がなくても、脈略なく自分の自慢話を入れ込むルナ。
「ホットドッグの語源はまた調べておくから! というか、もうルナさんは、ホットドッグ食べないんだね? 私が食べちゃおっかな」
「あ、待て待てい! 食べないとは言ってなかろうが!」
素早く止めに入るルナ。
実はルナは、日本に来てから食事にかなり関心を持っていた。
いままでは血しか口にしていなかったが、血液恐怖症で血が接種できなくなり、意を決して人間の食べ物を食べてみたら、普通に食べれてしかも結構おいしかったのだ。
そもそも日本に転移してきた理由も、征服ではなく魔界にルナの食糧(人間の血)がなくなったからであり、その食い意地は折り紙付きである。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
評価や感想をいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです!
続きは明日か明後日更新予定です。