表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/25

誤飲

みんなの指紋が採取された。

亜紀はおもしろがっている。


捜査が進むにつれて、この家の人は犯人で

はないなと山本は確信した。


清二の告別式も済み数日後、田中刑事は報告書

をまとめ上げて県警本部へ届けるところであった。


白馬から鬼無里を通って長野へ抜ける県道である。

険しい山道をパトカーがゆっくりと走っている。


鑑識の山本がハンドルを握り、助手席で

田中刑事がタバコに火をつけた。山本が、


「コップから青酸反応が出ました」

田中刑事、大きく煙を吐き出して、

「誤飲にしろ自殺にしろ自分で毒を飲んだのには変わりはない」


「誤飲?・・・どうしてそうなってしまったんでしょうかね?」

「わからん」

「あのチュウハイ、一気飲みだったそうです

コップの指紋は清二。盆には清二と亜紀ちゃんの

人差し指の指紋がついていました」


「ふーん」

「別に問題は?」

「別に問題はないだろう。それより、よく運転できたなあ」


「そうですよね。たまにあるらしいです、強靭な胃の持ち主で

毒の回りが遅れることが」

「すごい顔して死んでたもんな」


「相当苦しかったと思いますよ。それで湖めがけてまっしぐら」

「嫉妬と挫折と自暴自棄」

「清二の場合、ひねくれ方が異常でした」


田中刑事、しばらく間をおいて、

「・・・・・自殺だな」


「でも覚悟の自殺だとしたら何故その場から駆け出したんで

しょうか?何かのドラマのように兄の腕に抱かれて、最後に

何かしゃべって、その場で死ぬというのが自然だと思いますが」


田中刑事、タバコの火を消して、

「それはな・・・しまったと思ったんだよ」

「しまった・・・・と?」


「ああ、たとえば飛び降り自殺した奴も、とんだ瞬間

しまったと思ったのがかなりいやほぼ全員そう思うん

じゃないのかな?頭で思うんじゃなくて命がそう思うんだ」


「命が・・しまったと思うんですか?」

「たぶんな。ためらい傷と同じだ」

田中刑事、次のタバコに火をつける。


山本が叫ぶ。

「ためらい傷?一気飲みした瞬間、命がしまったと思った。

その場で吐きだしゃいいじゃないですか!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ