表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

第2章:日常と無関心

入学から数日が経った。

制服にも、朝の電車にも、教室の雰囲気にも少しずつ慣れてきた。

ミっちゃんと同じ学校ってことも、最初の頃ほど特別な感じはしなくなった。


今日は少し帰りが遅くなった。

図書室でプリントの整理をしてたら、いつの間にか部活帰りの子たちの声が響いていた。


昇降口まで行くと、ミっちゃんが廊下の端で待っていた。

スマホを見ながら、静かに立っている。


「……あれ? 待ってたの?」


私が言うと、ミっちゃんは顔を上げた。


「うん、たまたま時間合ったから」


それだけ言って、ふたり並んで歩き出した。


ミっちゃんと一緒に帰るのは、いつぶりだろう。

いや、最初の入学式以来……?


──そんなことを思っていた、その時だった。


「シズー! いたいたっ!」


後ろから声がかかる。

アヤとユカだった。中学からの友達で、今も同じクラス。


「一緒に帰ろーよ!」


「うん、行く!」


返事をしてから、私はミっちゃんを振り返った。


「……またね」


「うん」


ミっちゃんは一瞬だけ目を合わせて、すぐに踵を返して歩いていった。


あ、グッドサイン──出さなかった。


そのことに、少しだけ気づいたけど、

私はアヤたちの方へ走った。



家に帰ってスマホを見ると、通知がいくつか来ていた。

その中に、ミっちゃんからのLINE。



ミっちゃん:

「遅くならないようにね」

「途中、風強いから気をつけて」

「傘ある?」



私はそのメッセージに既読だけつけた。

返信はしなかった。


画面を消して、リビングに向かう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ