表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/40

Border

先輩が卒業するから卒業をテーマに作ってくれ!と依頼され書きました。

「お前の立ち位置なんやねん」と言われボツになりました。

毎回求められているものと違うものを書いちゃうのは中二だったからでしょうか。

今もそうなのでこれはもう性分ですね。

1.意味もないのにやけに騒いだりしたりして


  人の気を惹こうとして失敗してみたりして


  意味がないようにしか思えないその行動を


  本気でやっていたあのころ微かにうろ覚え


  何かと色々なこと考え付いたりして


  すぐに違う事に興味を持って忘れたりして


  そしてよく食べ、よく寝て、よく遊んで 笑って


  メイワクやオセジなんて言葉は知らなかった


  その中には大人になるにつれて忘れてゆく大事なことも


  沢山あった でも思い出せない


  色々な事がありすぎて


  ※もう少し早く気が付けば良かったね、と


  大人と子供の間の境界線


  何をやっても許された時代 今はもう影の中


  アルバムを見ても何も思い出せないだろう




2.大人に対してやけに反抗したりして


  冷たい態度とって弱い自分隠したりして


  だらしないようにしか思えないその格好を


  格好いいと言って町を出歩いてみたりして


  何かと生意気なこと言ってその都度怒られて


  その度に悪口吐いて家を飛び出して


  また夜になるといつの間にか家に帰ってて


  少し気まずいなりにも謝る素振りを見せて


  やり場のない複雑なこの気持ち 隠せられないこの気持ち


  表せられない でも表したい


  このままじゃ誤解されたままだから


  ※もう少し早く気が付けば良かったね、と


  大人と子供の間の境界線


  何をやっても許された時代 今はもう影の中


  アルバムを見ても何も思い出せない


  ※あの頃の記憶の中の浅はかな言動も


  今となってはキラキラ光る大事な宝物


  手と手を取り合うことさえ出来なかったあの青春


  いつか絶対誰もが越えなきゃいけない境界線



  いつか分かる時がくるのを信じている


  その時は君は僕に微笑みかけてくれ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ