表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/50

アプフェルシュトゥルーデル

「ついに見つけたわよ!」

 冒険者の店の入り口を開け放ち、叫びながら入ってくる誰か。

 亜麻色の髪をバックでアップにし、長いローブは一目でわかる魔法様式が織り込まれている。


「アプフェルシュトゥルーデル」

 ショコラの指定席は、入り口から見て一番奥だ。その分、誰かがやってくると最初に気づく位置でもある。


「なんて?」

 いきなり大量の音節を口にしたショコラに、思わずクッキーが聞き返す。

「名前よ。ほら、この前空を飛んでたでしょ」


「学院の魔法使いなんでしたっけ?」

「ショコラの学友ってことか」

 プリンとタルトがひそひそ囁き合ううちに、アプフェルは彼女らが座っているテーブルに近づいてくる。


「ショコラ、それにスイートメイツ。この顔を忘れたとは言わせないわよ」

「名前の方をまず覚えやすくしてよ」

「親から着けられた名前なんだから、仕方ないでしょう!」

 ショコラの気のない返事に、アプフェルはますます剣幕を鋭くする。


「別に、違う名前を名乗ってもいいんだぞ。あたしだってそうだ」

「えっ!? タルトって別の名前があるの?」

 突然の衝撃告白に声をあげるクッキー。しかし、タルト本人はあっさりした様子だ。


「親から着けられた名前は、こっちの方じゃ呼びにくいみたいだからなあ」

「今は私が話してるんだけど!」

 さっそく話題を持って行かれる危機感から、アプフェルの声がさらに大きくなっている。


「わかったわよ。それで、アプフェルシュトゥルーデル、何の用なの」

 ショコラが聞き返すと、アプフェルは苛立ちを紛らわせるようにこめかみを揉みながら、一行をにらみつけた。


「忘れたとは言わせないわよ。あのときの被害を全部私に押しつけたでしょう!」

「あなたが原因の事件なんだから仕方ないじゃない」

「もとはといえば、あなたがあんなものを私に持たせたからよ!」


 激しく口論する二人。ショコラの仲間たち……女戦士タルト、神官のプリン、盗賊のクッキーは自然に距離を離していた。

「……実際のところ、どうなんだ?」

「確かに、ショコラさんが彼女にあのアイテムを渡すのを見ました」

「あんなことになるってわかってたのかな?」


 遠巻きの視線を浴びながら、ショコラはひとり、イスから腰を上げもせずに涼しい顔だ。

「あのアイテムも買い取ったんでしょう? どんなアイテムかわかったの?」

「持ち主の魔力に応じて羽を回転させて、空を飛ぶための機械よ。あのあと、解析に何日もかかったのよ」

 湯気を上げそうなほど激高しているアプフェル。


 一方、ショコラは表情も変えずにカップに口をつけている。

「あなたが何日もかけてわかったものを、私が見抜いていたわけないじゃない」

「じゃあ、どういうつもりで渡したっていうの?」

「珍しいものだから、見せてあげようと思って」


 二人の温度差はますます開いていく。アプフェルが怒りを露わにしていくのに、ショコラはむしろ面倒がっているようだ。

「いつもあんな感じなんでしょうか?」と、プリン。

「学院に友達はいないって言ってたのにな」タルトが頭を掻く。

「ボク、もっといじめられてると思ってた」

 クッキーがつぶやくと、ジロリとショコラがにらみつけてくる。地獄耳は健在だ。


「勝手に人の学生生活を想像しないでくれる?」

「二人は、どういう関係なの?」

 恐れ知らずのクッキーが、ひらひらと手を挙げて聞いた。


「よくぞ聞いてくれたわ」

 アプフェルは(ショコラと違って)豊かな胸を張ってみせる。

「私こそ学院の未来を背負って立つ最優秀者、アプフェルシュトゥルーデル・クリスティーネ・フォン・プーダーツカー」


「なんて?」

「文字数稼ぎじゃねえか?」

「それはもういい!」

 首をひねるタルトとクッキーに、ますます怒りを煽られてアプフェルが叫ぶ。


「とにかく、学院の学生の中で、私が最も優秀なのよ」

「よかったじゃない」

「それを、この女が!」

 喋るうちにますます怒りが高まってきたらしく、アプフェルは肩をいからせる。


「筆記や論文で私よりも高い評価を収めているのよ!」

「つまり、勉強でショコラさんに負けて悔しい?」

「それだけじゃない!」

 あまりにアプフェルが繰り返し叫ぶので、ショコラは片耳を塞いでいた。


「私も友情を得ようと努力したのよ。協同研究をして、ある変身呪文の発展性を確かめようと……」

「私の魔力では唱えられない呪文だったんだから、あなたが唱えるしかなかったでしょう」

「あのときも、どうなるかわかってて私にやらせたんでしょ!」

 びしっ! と指を突きつけて、アプフェルの怒りのボルテージはマックス寸前だ。


「体の一部に犬と同じ感覚に変身させる呪文だったのよ。それで、私たちは他の動物の器官に変身することもできないかと考えた」

「理論はほぼ、ショコラが構築した呪文だったでしょ」

 さらりと主語を拡大するショコラをにらみつけるアプフェル。


「その結果、私の鼻は……」

 怒りに眉を震わせながら、アプフェルは自分の鼻を隠す。

「ブタと同じになったのよね」

「この女のせいで、魔法が解けるまで3日も!」


「3日間、ブタの鼻で過ごしたってこと?」

「言わないで!」

「それは……かわいそうに」

 頭を抱えるアプフェル。さすがに、プリンは同情的な目を向けていた。


「呪文は高く評価されたわ。キノコを探す時なんかに便利だって」

「そうなることがショコラにはわかってたの?」

 クッキーが聞くと、ショコラは黒髪を後ろに流しながら目を閉じた。

「言ったら唱えてくれないと思って」


(陰険……)

 という言葉が、クッキーの喉元まででかかったが、それを口にしないだけの理性があった。


「それ以来、私のほうが優れていると認めさせようと……」

「つきまとわれてるの」

「片手間に冒険者なんてやってる魔法使いに、負けるわけにはいかないのよ!」

 もはや怒りを通り越して半泣きである。


「別に良いじゃない、ブタの鼻くらい。世の中には生まれつき半分クマな人もいるのよ?」

「やっぱりあたしをバカにしてるな?」

「アプフェルシュトゥルーデルを慰めてるのよ」

 タルトがにじり寄るが、ショコラはやはり動じない。


「どうして、ショコラさんは彼女をそう呼ぶんですか?」

 ふと、プリンが疑問を口にした。繰り返し呼ぶには、さすがに長すぎる。


「だって、愛称で呼ぶほど親しくないわ」

「……ッ!」

 あっさりとしたショコラの返事。だが、それはアプフェルには多少のショックを与えたらしい。


「お、覚えていなさい、絶対に認めさせるから!」

 目元を抑えながら叫び、アプフェルは店を飛び出していった。


「……泣いてたんじゃないか?」

 嵐のように去って行った魔法使いを見送って、タルトはつぶやいた。


「弁償金の件はうやむやになったみたいね」

 ニヤリと笑うショコラ。他人の感情に頓着しないタイプだ。


「……かわいそうに」

 哀れなアプフェルシュトゥルーデルのためにプリンは胸の前で小さく祈ったのだった。

絶対に文字数稼ぎはしてないです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ