表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/50

いきなりフードファイト!(前)

「優勝すれば、旅行券だぜ」

 ただでさえ分厚い胸を張って、タルトがチラシを取り出した。

「闘技場のトーナメントに参加するのですか?」

 さすがのプリンも、興味を引かれたらしい。

 この『十字路の街』には集客のための闘技場がある。遊興目的の拳闘から、モンスターとの命がけの戦いまで、観客を喜ばせるために腕利きの戦士たちが集まるのである。

 ……が、タルトの話は闘技場とは何の関係もなかった。


「そんな危ないことして、冒険に行けなくなったらどうするんだよ。これだよ、これ」

 冒険も十分に危ないのだが、それはいったんおいておく。

 一同が覗きこんだチラシには……

「大食い大会?」

「今年は豊作だったみたいだからな。農業ギルドがアピールも兼ねて主催するらしい」


「それに、タルトが出るつもりなの?」

「そう! これでも、食いっぷりには自信があるんだ。前日は飯を抜いて全力で挑むぜ」

 何が『これでも』なのかはよくわからないが、タルトの食が太いのは確かだ。テーブルの上のスイーツも、だいたいは彼女が一番多く食べている。


「それじゃ、がんばってね」

「つれないこと言うなよ、ショコラ。旅行券が当たったら、一緒に旅行に行けるんだぜ。船でも温泉でもさ」

「まあ、素敵です。それなら、ぜひ応援に行かないと♪」

 ゲンキンにも手をたたいて、協力を取り付けるプリン。さっそく、旅行券の恩恵に授かるつもりだ。

 ……ちなみに、商品券や金券は流通が盛んで経済が安定していれば、貨幣の代替物として成立しうる。だから、ギルドが登場するほど安定した都市部が舞台のファンタジーに旅行券が出てきても不思議ではない!(たぶん)


「そういうことなら、私も応援くらい、しないでもないけど」

「場所は、農業ギルド会館?」

 ショコラやクッキーも乗り気のようだ。


「見てろよ。ぜったいに勝って、みんなにいい思いをさせてやるからな!」

  気合を入れるタルト。この女戦士が気合十分のときは、だいたいあまりよくないことが起きるものである。



 当日。

 ギルド会館前の広場は旗や幕で飾られて、それなりの盛り上がりを見せていた。

 さすがに剣闘士が戦うコロシアムほどとはいかないが、にぎわい方はちょっとした祭りのようだ。


「大会は全3回戦。1回戦は集団での早食い対決。2回戦からは1対1で食べる量を競ってもらいます」

 司会の宣言に、観客からは「おー」と声が上がった。

「意外と、賑やかだね」

 周りを見回し、クッキーが感心したように言う。

「みんなヒマなのね」

「ちょっとした息抜きですよ」


「それでは、選手入場!」

 司会の声に合わせて、檀上にぞくぞくと選手たちがやってくる。大柄な農夫、屈強な傭兵、美食家の職人……女性は二人だけだ。

「いえーい! あたしを応援してくれよー!」

 いろいろな意味で目立つタルトは、両腕を広げてアピールしている。


「タルトさんは勝てそうでしょうか?」

「うーん……厳しいんじゃないかな」

 こういう大会には、盗賊ギルドが賭けの対象にするのがだいたいの相場だ。クッキーも構成員から賭けの倍率を聞いたが、残念ながらタルトの倍率は下から数えたほうが早そうだった。


「それより、あれは?」

 と、ショコラがゆびさしたのは、檀上でひときわ小柄な女性だ。身長120センチほど、派手な茶髪を編み込んだ髪。

小人族リトルフィートだ」

「あの体格で大食い?」

「賑やかな種族ですから、花を添えているのでは?」

「タルトだけじゃね……」


 一同が納得している間に、檀上では着々と準備が進められている。

 さっそく運ばれてきたのは、一抱えもありそうな大皿に盛られたパスタだ。

「準決勝に進む6名を選抜する、パスタ早食い対決! 最初に食べきった6名が準決勝へ進みます!」

 ステージ上から香ってくるオリーブオイルの香りが、観客が集まっている方まで漂ってくる。


「う……ボク、あんなの食べたら1日もう何にも要らないよ」

「わたくしは食べきれる自信がありません」

「私なら一口でいいわ」

 ショコラの顔はうっすら青くなるほどだ。だが、タルトはむしろ嬉しそうに腕まくりをしている(まくる袖はないが)。


「これぐらい、ヨユーだぜ」

「お嬢ちゃん、ずいぶん自信ありそうだな」

 傍らの、いかにも恰幅のいい職人が話しかけてくる。見くびっているのだろう。

「まぁーな。覚悟しといた方がいいぞ」

「ははっ、言ってくれるわ」


「それでは……スタート!」

 司会の掛け声とともに、選手たちが猛烈な勢いでパスタを口にかきこんでいく。

「これはスピード勝負ですから、いかに早く食べきることができるかが課題ですね、解説のショコラさん」

「誰が解説よ。でも、まだ一回戦よ。あと2回戦い抜くために余力を残しておくのも重要だわ」

「意外とノリノリだね、ショコラ」

 ……などと言っているうちに、大食い自慢たちはとてつもないスピードで皿を軽くしていく。


 そして最初に手を挙げたのは……

「んんっ! 食べきった!」

 身長120センチの小人族だ。べっ、と舌を出して口の中も空になったことをアピールしている。

「なんと! 1着はリトルフィートのヒッパ選手だ!」

「あ、あたしだって!」

「2着は冒険者のタルト選手! これは番狂わせかー!?」

 赤毛にソースを飛ばしながら平らげたタルトは、小人族……ヒッパと比べると、急いで食べ過ぎたせいか苦しそうだ。


 続けて、4人の男たちがそれぞれ手を上げる。決着はついたようだ。

「勝ちあがった6名の選手に拍手を! 残念ながら勝ち残れなかったみなさんは、参加賞の挽いてない麦でも持ち帰ってください」

 麻袋を持ち帰っていく男らを尻目に、檀上では小人族、ヒッパがタルトの腿を小突いた。


「なかなかやるね。でも……うぷ、あたいには勝てないよ」

「はん。もう苦しそうじゃないか。賞品はあたしがもらったよ」

 クッキーよりも小さな相手と話すのは久しぶりだから、少し距離感を測り損ねているタルトに、ヒッパはにやりと笑って見せた。

「あたいには秘策があるからね」


 果たして、タルトは大食い大会に優勝し、旅行券を手に入れることができるのか!

 つづく!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ