表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

 ユオは救急車で救急病院に搬送された。

衰弱がひどい為、集中治療室で治療を受けている。

治療が済んで体力が戻ってから、中毒患者の治療施設に入院する事になるだろう。

詳しい事は、ユオの回復を待ってから直接聞こう。


川口警察署鑑識課

 部屋には、ラッキーデカ長とバンの2人きり。

バンの机に腰掛けて、タバコに火をつけるラッキーデカ長。

「さ~て、“愛國者”という池に“裏帳簿”という石を投げたけど、どんな波紋が生まれるかな」

灰皿を出すバン。

「多分、お前をを消しにかかる?」

「警視庁に“石”を投げてから、直接ここ、川口署に来て一歩も外に出ていない。多分、これから家に帰る時に襲って来ると思うんだ。そこがチャンスなのさ」

「殺しに来たところを捕まえるって事か?」

「そうさ!」

「上手くいくかな~」

「よし!いくよ!」

灰皿にタバコを押しつけ、部屋を出て行くラッキーデカ長。

「ちょっとちょっと、まったくせっかちなんだから~」

後を追うバン。


2人はマイクとイヤホンを付けて作戦を開始した。


ラッキーデカ長が車で川口署を出る。

しばらくしてからバンが車で後をつける。

バンのかなり先を走るラッキーデカ長の車。

すると、脇道から黒のベンツが出て来た。

ラッキーデカ長の車が左折する。

黒のベンツも左折する。

「ラッキー、後ろのベンツ見えるか?」

「ああ、来たみたいだな」

ラッキーデカ長の車が右折する。

黒のベンツも右折する。

ラッキーデカ長は言った。

「家に着いて車から降りるところを狙って来るんじゃね~か?」

「同感」

「よろしく頼むよ。バンちゃん」

ラッキーデカ長の家に着いた。

門を開ける為に車を降りる。

ベンツがライトを消して止まった。

バンは既にライトを消していて、ゆっくりベンツに近づく。

ベンツには2人乗っていて、1人が音もなく降りた。

バンも降りてベンツに近づく。

ラッキーデカ長が門を開ける。

降りた男はナイフを出して走り出した!

バンはベンツの運転手の頭に銃を突きつけた。

「動くな。ラッキー!気をつけろ!」

ラッキーデカ長がバンの声に振り向いた!

その時、男のナイフがラッキーデカ長の腹に刺さった!

ガチッ!

「ん?」

ラッキーデカ長の腹にナイフは刺さらなかった。

ラッキーデカ長はナイフの握られた手を取って、男を投げ飛ばした!

その手をひねり上げて手錠を掛けた。

「殺人未遂の現行犯で逮捕する!」

「ラッキー!大丈夫かー!」

「こんな事もあろうかと思って、防弾チョッキ着て来たのさ」

「さすが!」


ナイフ男と運転手を逮捕した。



川口警察署捜査1課


ラッキーデカ長とバンを取り囲む、ボッサン、ホヘト、モリモリ。

ボッサンは言った。

「水くさいっすよ、ラッキーさ~ん。言ってくれれば協力するのに」

ホヘトも言った。

「そうですよ。それに2人だけじゃ危険すぎます」

モリモリも心配そうに言った。

「そうッスよ。死にそこなったって言うじゃないですか~」

ラッキーデカ長はつっこんだ。

「モリモリ~、意味違うぞ~」

バンは苦笑いしながら言った。

「実は、私1人じゃ不安だったんよ」

ボッサンは言った。

「ラッキーデカ長を殺ろうとしたやつ、“辻斬りのすず”は、音も無く背後に現れ、めった切りして、音もなく去ってゆくという奴だよな」

ホヘトが付け加えた。

「たしか、暴力団“漆黒誠”の組員だよね」

「“愛國者”と“漆黒誠”はつながってるって事だな。この接点が分かればいいんだがな。」

腕を組んで考えるラッキーデカ長であった‥


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ