表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あれこれ②

作者: 尾生 礼人

同名 異物


『グルタミン酸』

『グルタミン酸ナトリウム/グルタミン酸ソーダ』

みたく、名前が似ていても、(あるいは全く同じでも、)全くの別物、なんてのは珍しくはない。

(前者は天然、後者は合成。)


名前や表示なんて、業者や 業者と仲の良い誰かの都合で、いくらでも変わるし、変えられてしまう……。


マスコミもネット辞書もAI記事も、それに お追従。『似たようなモノです』『同じモノです』と……


たとえばですが、無農薬 大豆だろうと、農薬 使ってる大豆だろうと、表記は『大豆』……。

『昔から食べられてるものだから安心です』なんて混同は……


───


どんなに頑張って無添加とか選んでも、牛や豚や鶏のエサが、農薬(殺虫剤や除草剤)やら化学肥料やら使ったものだと、体にダメージが来る。

(生まれつきセンサー付いてない方々は気づけないかもだけど……。)


ある お医者さん曰く、

アレルギーは農薬とか由来だから有機原料なら大丈夫!

との事だったけど、いかにもありそーに思えるし、必ずしもそーでわないかもだし……。


ただ、肝心の有機 規格が抜け道だらけだと有名 無実だったりもするので、それ以前の問題。ドイツの某 規格が一番 厳しくて信頼できるらしい。逆に言うと……うわなにをするやめr


あと、強烈な殺虫剤、あるいは除草剤だったものが今でもホムセで売られてるようだけど、名前が同じでも材料とか違うらしく、そこまで強烈ぢゃなかったりも するよーで、訳ワカメ……。


───


他人の命令に従うのは、プライドが許さない!

→生存 本能の操り人形


能力の低い相手、または、実力が分からない相手の指示に従うと、死ぬ確率が高い。


そこで、イヌなど 動物を従える場合は、あらかじめ、力 関係をハッキリ分からせる必要がある。

( ただし、'人間は' 契約で動く。)


つまるとこ、プライド云々は勘違い。たんに生存 本能こと──右脳か左脳か前頭葉かは知らんけど──脳が電気 信号を発信したり、脳内 物質を生成したりで、コチラをイライラ ムカムカさせ、拒否るよー仕向けてるだけ。


にも関わらず、相手の言ってることが、どんなに正しくても、

'てめぇ の やふな三下に従うなんぞ、この俺様のプライドが許さねぇ!'

な~んて、イキッちゃう。


古いやり方に固執するのも、

'いつも通ってる獣道' から外れて移動、予想外のアクシデントに会うのを恐れてるだけ。 


極めて単純明快なんだけど、学問とやらで使われてる小難しい言葉のせいで、分かりにくくなってる。


悪い行動に関して、

'( ´∀`)それも また、人間らしいじゃないか?'

なんて擁護する人は、実は自分も同じよーな事したこと が あって、自己 弁護の ためだったりも。

(それは人間らしさぢゃなくて、動物らしさダヨ……)


良くないことを してしまうと、他の人にも同じように、良くないことをして欲しがる……。

他人にも同じ良くないことを させることで、自分だけ が やってるんじゃない、自分は異常じゃない、むしろ、自分の方が普通で、同じように やらないヤツらが おかしい!と、歪んでいく……。

(でなくとも、誰かが『免罪符』をくれるなら、それに飛びつく。)


疲れてると、'手負いの狼' に なりがち。

草むらの中に何がが潜んでるよーな気がして、イライラ ムカムカ、始終 頭の中で警報が鳴り響く……。


んで、部屋がゴチャゴチャしていると、

'もー、耐えられん!'

ってなって、必要かどーか十分 確かめもせず(誰かに聞こうとも せず)、バッサ バッサ 廃棄してしまう。


せっかく綺麗に分かりやすく整理してあっても、敵が紛れ込んでないか、一目で分かるよう、バサァ~ッ!と 全部ぶちまけたり、一緒くた、ごちゃ混ぜ に してしまう。

( (T_T) 折角、整理しといたのに……)


兎に角、皆、自分が人間である前に動物であると ゆーことを自覚。本能に振り回されて周囲に迷惑をかけるの を やめてほしー。


そりゃー、心だか魂だか精神だかが本体で、肉体が動物なだけ かもしれませんよ?

でも実際にモロに影響 受けて制御できてないんですから。


まぁ、世の中、結構な数が(八割がた?)、メンツとか評判とかで動いてますからな。


あんなの重用(チョウヨウ)してるなんてアイツ自身も大したこと ねーんぢゃねぇの?なんて評判が立ったら、なめられて集団でイジメられてしまう!とゆー危機感から拒否る部分もありますが、それは動物 界隈、もとい、アウトロー界隈。

人間ならば しちゃいけないことを仕出かす、人道を外れた存在。すなわち、外道。人と人の間のルールを守る、と書いて '人間' ですからな。


アイツにはアイツなりの正義がある、なんて妙な言い回しもありますが、単に勝手に自分で線引きして、

'ここまでなら、やらかしてもオッケー♪'

と、自分に免罪符を発行して、良心を誤魔化してるだけ。

(それは正義ぢゃない……)


───


某ドキュメンタリーいわく、即死するような兵器が大量配備された近代戦では、PTSDを抱える兵士が膨大な数 生まれるらしー。


そゆったのを握り潰す、とゆーか、無いモノとして、一般には周知してこなかったのが現状。


でも、近代戦 以前も、PTSDは多数あったんじゃなかろか?


戦争は美化されがちだし。


こゆったことも小学生の頃から教え込んどかないと、勘違い野郎を量産、軍国化を招く恐れがあるんではないかと。


───


悪いことすると、やたら言い訳して、どう見てもクロでも罪を認めなかったりで、かえって逆効果なんだけd……


生存本能が出張ってきて(恐怖 物質 生成だか恐怖 信号 発信だかして)混乱、制御 不能に陥ってる(半ばコントロールを乗っ取られてる)んじゃなかろか?


なんでも、戦場でトチ狂って虐殺とかするのは、普段おんこーな人が徴兵で無理やり送り込まれた場合に多いらしー。


逆に、職業軍人や与太者は、そうなりにくいそう。

(後者、たんにヤヴァイ シチュに遭遇した経験者だから本能による揺さぶりが弱いってだけで、俺はアイツらと違って根性あるからな!とか、自慢するとこ じゃーない……)


非常事態に追い込まれると、生存本能やら生殖本能やら、あるいは第三の何かが出張ってきて、コントロールを奪うんじゃなかろか?


進んだ軍隊では、新兵を いきな戦場に投入すっと死亡率 バカみたいに高いんで、鯛の養殖みたく ジワジワ 慣らしてくらしー。


───


女性もヒゲとか、鼻毛とか、耳毛とか、スネ毛とか生えるし……。


目ヤニとか、鼻垢とか、耳垢とかも処理しないとだし……。


だから毎度、'女性は支度に時間がかかる' 訳で……。


男尊 女卑 社会で仕方なく、あるいは美学(?)、あるいは生殖本能から来る優良 物件な(ツガイ) 獲得 競争やらで、頑張らされたりしてきたわけだけど……。


いー加減、拒食症やら健康被害やらを減らすため、あるいは女性だから当たり前!とかゆー呪縛をなくすためにも、女性もヒゲとか生えるよ? 夢 見すぎ!って、何かにつけちゃ訴えるべki


───


人間なんて言ったところで動物の一種に過ぎず、人間性(道徳?)が育たず、(マトモなやり方で)獣性の制御してないと、ケダモノ以下になったりも。


いーかげん、小学生になるあたりから、本能やら、習性やら、つきあい方(制御の仕方)やら、教えこんどくべき。

(ソトヅラだけ、やたら いー 人間モドキになる前に……。)


あと、母親の腹の中にいる時点で、周囲にいる人の中で一番強そうな、あるいは自信ありそうな誰かの性格/脳波(?)をコピーしてるらしーことも。

(大人になっても職場の上司をコピーしたりで、死ぬまでコピーが続くっぽひ……)


あと、人間は、生まれ育った環境で九割 決まるので、

'( `_ゝ´)アイツはダメなヤツだ!'

とか、決めつけないで、

'( ´△`)自分も同じ環境で生まれ育ったら、同じよーに、いやさ、もっと酷くなってたかもしれない……'

と、(オモンパカ)るよー、促すべki


本能の話に戻すと、承認 欲求やら自己 肯定感やら、自己 顕示欲やら、様々言われてるけど、人間の こーどー なんて八割がた 本能 由来なので、かっけー単語を使うと、かえって(コジ)らせる元かt


カッコ良くって、モテそうで、楽して儲かりそーな仕事に若手(と言わず、皆が)集中すんのも生存 本能や生殖 本能からだし……。


ヒトは群れで狩りや採取を行って生きてきた

→群れに所属、あるいは、より有力な群れに所属すると、より大きな、あるいは沢山の獲物または収穫が期待できて、生存に有利!

(優良物件になれるから、生殖にも有利!)

→群れで高い地位を手にすると、分け前が多い分、生存に有利!

(優良物件だから、生殖にも有利!)


承認欲求→群れでの高い地位が欲しい! その方が生存にも生殖にも有利だから!がホントーの理由。

(ただし、本人は本能による電気信号やら何やらで誘導されてる/踊らされてることに気づけてなかったり……。)


イジメやらパワハラやらも、生存本能的にライバル潰しや、周囲のライバルへの牽制やらだし。


やれ、心が醜い! 弱い! 情けないヤツ!だの 責めてるより、ストン……と腑に落ちる(納得できる)。


根性論より、よっぽど理知的だし、建設的。


───


軍隊も治安組織も、年齢 四~五十を越えたあたりで、もー現場はキツくなるそう。


軍警とか、第二 警察とか、あったほーが良いのかしらん?


───


戦後、それまで役所を牛耳ってた汚職または日和見 官僚がクビになって、マトモであるがゆえに左遷されてた方々が中央に戻ってきて、清貧な感じで頑張ってたらしー。


そゆった方々は、民間企業も三顧の礼で '是非!' と、昔 渡来人を御輿に載せてワッショイ!してた感じで勧誘してたそーな。


ただ、復興が進むに従って、賄賂やら、ノーパンしゃぶしゃぶで注目を浴びたよーな性接待やら、天下りやら要求するよーな輩が のさばるようになり……。


戦後すぐはカネ/余裕もなかったから、お賃金も大して払えなかったけど、ここらで そゆったのを防ぐためにも、役人の待遇やら給与を改善しようと したそーな。


したらば、 


( ´∀`)俺達、勝ち組にとっちゃ、賄賂とか接待とか天下りとかでウンマーな今のマンマが、いー!

(給与や待遇が良くないママなら、下っ端も分け前 次第で共犯になってくれるし、万一、バレても不遇を言い訳に出来るしねッ☆)


と、抵抗にあって、どーにもならなかったそーな……。


つまり!

今からでも!

役人の!

給与とか待遇を!

上げるしか!

ねぇってことさ!


公僕のくせに もらいすぎ!とかは、むしろ、ウンマーしてる高級官僚やら、その一派を喜ばせるだけで……。


ヘタしたら、汚職 官僚 一派の手のひらの上で踊らされてるだけ カモ カモ カモネギ?

(毎度 お馴み、マスコミに働きかけたり、ネット工作員を手配したりで、世論 誘導……)


───


治安 組織 以外の役所は一部 例外 除き、取り締まる力(逮捕権)がないため、ナメられて言うことを聞いてもらえないとかで、監査しても有名 無実に なりがちだそう……。


警察に、労働課、教育課、消防課とか、各部門を設置すべきかと……。


───


法律、

作られた経緯や理由を必ず併記、

「時代や背景が変わったら、罰則を緩めるなり強化するなり、新たに作り直すなり廃するなりせよ」

と書き添えるべきかと……。


法の元がハッキリしてれば、一般人にとっての覚えやすさも納得度もダンチなんだけど……。


どうにも、現役であれ、引退組であれ、専門家は '自分達にとっては当たり前' の事に関しての説明を省くクセがある……。


悪気がなくてアプデを妨げなければ良いんだけど……。


ヘタしたら、説明 不足を認めず、

'この程度、自分で調べろ! 頭を使え!'

と詰ってしまう……。

(大工さんとかでも、後継者 不足から色々と緩くしてるのに……)


皆がニュートンのように自分で重力に気づくまで教えてあげないようじゃ、ダメなんだよねぇ……(; -_-)

(1+1から何から教えてやって、サッサと 'その先' をこそ、自力で頑張ってもらわないと……)


ここらへん、分かってないから廃れるのに……

'ついて来れないヤツは、いらん'!

とか言っちゃうせーで、本当に続かなくなる……。


ともあれ、政治家が、

「票にならないから……」

と、いつまでも法律を変えなかったり、作らなかったりで、問題が解決しないままなのは、支持基盤の有権者が、

「敵 作ってオラたちの利権にツッコミ入れられたら、どないする? おめは、オラたちに言われた事だけ、やってろ! 」

と言われてるからかも……?


───


相続税とかが巨額だと、

"金持ち=悪"

と言う、共産主義的な理由から巨額に設定されてるように見える。

(もし、そうなら理由が正当でない。財産権の否定……)


徴税 部署が役人にノルマ 設けてると、重箱の隅 突ついてでも、とにかく ふんだくれ!となったり……。


まるで ガキ大将が、

「おぅ、沢山持ってんじゃねぇか?

公平になるように、俺が皆に分けてやるよ♪」

と、やってるよーにも見える……

( "再分配" とか、義賊ぶって使われてる言葉も あるけd


義賊ぶるにしても、せめて、ふんだくった税金がマトモに使われてから言え!って感じかなぁ……?


増税

→脱税 増加

→徴税 担当、脱税を防ぐ為、と称して人員/予算/権限などを拡大

→徴税コスト増大

→さらに増税

(※マッチ ポンプ)


北条 早雲は、七公 三民だか八公 ニ民だったから、隠し田を持って年貢を出し渋ってると、農民 仲間から密告されたとか。


税が少なければ基本、脱税はないし、あっても密告の餌食。

(そも、皆で出しあってる組合金だし……)


───


役所の某 部署が、全くの言いがかりで某 民間 企業を叩く。

(※地縁/血縁/コネ社会ゆえに、でっち上げの手柄で出世できる)

→反発した某 企業、言いがかりを はねつける。

→某 部署、逆恨み。

→他の全ての部署も結託。ありとあらゆる方面で嫌がらせ。


なんて事例は枚挙に暇がない……となりゃ、そりゃ、国力も低下すると ゆーもの……。


───


国内にいる外人の何人かが犯罪に走ってるとして……


ソッチの言語や習慣、文化や風習、宗教なんかに詳しい帰化人がいたら、治安組織に配属、一緒に矢面に立ってもらう代わり、給料多め、待遇良さげで……とかは、どうかしらん?


───


戦争で強姦が増えるのは……


我々を構成する三人、ふだんは鳴りを潜めている2人の内、生存 本能が刺激を受けて、

『やべっ!? コイツ、死にそージャン?!』

 と反応。巻き添えを恐れて、なんらかの手段で、自分のことを無条件で庇護してくれる異性(母や父)を求めるよう、仕向ける。

(その異性が庇護する力を持ってなくても、精神的に落ち着かせる事は出来る)


同時に、生殖 本能も刺激を受けて、

『チョ?! ヲマイは死んでも良いから、ガキだきゃ作れよ!? 誰でも良いから! 手段 問わねーから! ガキ作ってから死んでけや!』


と、媚薬的なナ二カを脳内で合成するのか、性欲 過多となるよう促し、性 衝動を つよつよ にするっぽい。


だからと言って、春を買って本能を処理するのも、なんか違う……。


ソッチ系のマンガ・小説でも何でも、なんらかのアイテムを有効活用するのを奨励、そゆったのを作ってる人を ひょーしょーするくらいが良いかt

(ナポレオンは、糧食の発明に賞金として金貨1万枚だったかを出して、瓶詰めと缶詰が世に出ることになった)


前線の兵隊 同様、死の恐怖と隣り合わせの職業や、ストレスフルな職業だと、性犯罪に走る人が出やすいそう。

兵隊→演習での事故死、あるある。国境沿いで緊張したりも。刃物や火器を扱う分、気も抜けない。閉鎖空間ゆえにイジメが怖い。

治安組織→日々、犯罪者と戦ってる。勤務中、ひたすら お行儀よくすることが求められる。

(どんなに相手が悪質な行為に及ぼうとも、ぶん殴ったりは許されない。)

消防→死者が出ること、珍しくない。勤務中は(ry

役人→モンスタークレーマーや犯罪者が窓口に来てワガママ言ったりも……。ストレス フル。

教員→役人と似たような感ぢ。モンスタークレーマーならぬ、モンスターペアレンツが……。

※普段、かたっくるしー分、宴会では柄が悪い職業トップ。もち、偽名で予約してるが、分かる人にはバレバレ……。

(実は性犯罪も多いが、被害者に対して、むりくり示談を強要したり、出来るだけ小さく扱うようマスコミに働きかけたり……。外国人だとフルボッコなのとは対照的。)

※現代でも、地縁/血縁/コネ社会になって腐敗、子が親の地位を受け継ぐ封建 社会と化してる事例が多数。

※意外な話、治安組織の構成員も対人的な恐怖は持っていて、一般人(?)からの脅迫が日常茶飯事な地域だと若手の退職が相次ぐとか……。

学校と その上部 組織 同様、地元の治安 組織も有力者や犯罪者との揉め事は嫌なので、(あるいは子弟の やらかしを誤魔化して もらってて仲が良かったり?)三者が つるんでイジメを揉み消すのが常態化していた国もあったとka

(※性犯罪の被害届を受理しなかったりもデフォだったらしー……)

 

───


冷凍食品やレトルト食品は、愛情がない!

→たしかに作ってはいないけど……

 「萌~え、萌え、キュン キュン♡」

とかやって愛情をこめてしまえば、解決でわ?

……ま、冗談は さておき……

 加工食品系は基本、合成添加物とか入ってるので、『愛情がない』、もとい、『(体への)配慮がない』。ウマイかどうか以前。


───


《好評 発売中!》

ホントは好評ぢゃない/あんま売れてないけど、そうとでも言っとかないと格好がつかな……うわなにをするやめr


《絶賛 発売中!》

多分ですけど、ホントに売れてるんでしょな。


─────


更正した方々が働き口ない場合、江戸時代の岡っ引きみたく、(十手を預けて?)治安組織のパトロール業務を引き受けてもらっては、どうかしらん?


……ただ、元巣との縁は切れたようでいて、なかなか切らせてもらえず、しがらみとか あって大変(チョクチョク電話が掛かってくるんだとか……)だと聞くから、本人たちのために犯罪捜査とかへの関与はナシで。


あと、探偵サンの副業として、覆面パトロールとか。あとは、痴漢とか、不審者とか、行方不明者の追跡調査。


プラス、治安組織の一員が不祥事でクビになった場合(不幸な事故でも 故意犯でも)リベンジできる場所として、第二の治安組織を作っては、どうかしらん?


三年、真面目に頑張ったら一軍に復帰とか。(その間、給料はちょびっと減るだろーし、出世は その三年分 遅れるだろーけど……)


────


国からカネ出すと、基本、個人 宛てではなく、団体 宛てに支給され、支給されるよう手配してくれた政治家に政治(キック) 献金(バック)がいって、残りは支給を受けた団体を牛耳ってる人と子分が大半を とってしまうんだとか。

(団体 献金を禁止すべき!と言われる理由のひとつ……。役人は、その団体に天下り)


いずれにせよ、国庫にカネがないのだから、'地元の農家などからの現物 支給からの協力者への免税' で対応した方が良いんぢゃなかろか?


たとえば、生活保護みたいので、家賃を国が立て替える場合、フツーに立て替えるのではなく、大家に免税チケット渡すとか。

(手間賃も考えて額面は家賃の○倍にするとか、譲渡した場合は有効額が額面のマイナス○%になるとか……)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ