眠れない夜 ~プレッシャーすぎて困る~
たらこはたまに、眠れない日があります。
普段は布団にもぐって数分もたたないうちにぐっすりなのですが、ある時何の前触れもなく、眠れない夜がやってくるのです。
予兆はありません。
突然訪れます。
布団にくるまって少しして、何かおかしいなと異変に気付きます。
でも大抵の場合は杞憂に終わって一時間くらいしたら眠ってしまいます。
それでも眠れないと、だんだん不安になります。
でも、やっぱり二時間くらいして眠れることもあります。
それが……三時間以上になると、ヤバいってなります。
その日は眠れない夜、確定です。
眠れない夜は何をやっても眠れません。
目を閉じて心を無にしてもダメ。
羊の数を数えてもダメ。
気分を変えるためにホットミルクを飲んでもダメ。
ダメ、ダメ、ダメの、無理、無理、無理。
一度この状態に陥ると、明け方まで眠れません。
何故か5時くらいになってようやく眠れます。
でもまた直ぐに起きないといけないので、ほとんど眠れません。
こういった眠れない夜は突然訪れるので、たらこは少し寝つきが悪いと不安になったりします。
最近は午後にコーヒーを飲むのを控えたり、運動をして身体を疲れさせたりと、色々工夫をしています。
しかし、それでも眠れない時は眠れないのです。
知り合いから、ヨガをやるといいと聞きました。
特に肩甲骨を絞ると眠れるようになるとか、なんとか。
やり方は簡単。
側臥位になって、上になった方の腕の肘を曲げ、グルグルと回すだけ。
この際、肩甲骨を動かすことを意識すると良いらしい。
片方20回ずつ。
それで眠れるの?
たらこは半信半疑です。
何故なら、その運動を教わってから、一度も眠れない夜がやってきていないからです。
たらことしては、このままその夜が訪れないことを祈るばかりなのですが……。
ある日突然やってきますからね。
怖いです。
眠れない夜はプレッシャーがヤバイです。
眠れなければ眠れないほど、どんどん不安になっていきます。
でも……夜に終わりはないのです。
最悪、一睡もしないで仕事に行って、何とかやり切って次の夜に寝ればいいのです。
ただそれだけのことなのですが……。
以前に一度だけ、眠れない夜が二連続で来たことがあります。
途中で少し仮眠をしたのがいけなかったのか……。
あれは……辛かったなぁ。
ある日、突然訪れる眠れない夜。
皆さんはそんな夜に何をしていますか?