Page. 14 秋ですね。
こんにちは。
『Suminote』に遊びにきて下さってありがとうございます。
こんにちは。
今日はちょっとばかしのお知らせと、遊び心を綴ってみたいと思います。
私の活動報告をのぞいて下さっている方は、知っていらっしゃるとは思いますが、ただ今『詩集 (うたあつめ)』は第195作品目まで更新しています。
そうです。もうすぐ目標のひとつでもある200作品目を迎えるのです。
そこでですね、200作品を記念してなにかやりたいなと思うのですが。
活動報告でアイデアを募集しましたところ、8件の案をいただきまして。
全てにお応えすることは難しいかもしれませんが、いくつか採用させていただきたいと思っております。
200作品目まで投稿する詩はもう既に認めておりますので、活動報告かこちらのエッセイにて記念のいろいろをしてみようかな、チャレンジしてみようかな、と思っています。
また、詩に関してのチャレンジは詩集の方でやってみようかな、という気持ちも芽生えてきています。
みなさま、いろいろ考えて下さってありがとうございました。
まだまだアイデア募集中ですので、なにかありましたらこちらの感想欄でも、私の活動報告にでもお寄せ下されば嬉しいです。
秋ですね……。(とここでタイトルが!)
空ばかり
諦めかけてた
秋の日に
あきれ果てても
飽きもせず書く
訳・ある秋の日に、詩を認めようとずっと考えてパソコンを見つめているけれども、空行ばかりが目立ち、なかなか筆が進まない。あまりになにも浮かばない自分にあきれながらも、やっぱり書くことが好きなので、諦めずに書こう!
という感じを『秋』に因んで、五・七・五・七・七の最初を『あき』にしてみました。
ちょっとした遊びごころです。
こんな感じの『遊び』が好きなんですよね。
楽しくないですか?
でも、こういうものは詩集ではできないので、なにか閃いたらこのエッセイの方で認めるかもしれません。
こんな私ですが、今後ともよろしくお願いします。
今回は少し間があいてしまっての更新となりました。(その割に、短くてスミマセン)
他に連載3作品を抱えておりまして、いくつかの企画にも参加しておりますが(って、言い訳にはなりませんねww)、頑張っていきたいと思います。
次ページはなるべく早く更新したいと思います。
尚、このエッセイはゆる~く、気楽に綴っていきたいと思っています。
お読み下さりありがとうございました!
また遊びにきて下さいね♪