表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神様の娘になりました。  作者: 峠岬 嶺
第6章─賑やかにレッツゴー♪ 街中散策も、楽しいイベントでっす!
93/169

ギルドでも一騒動? お父さんとのお出掛けは、波瀾万丈?

ストックが切れてるので、ギリギリ投稿中です。

もう1話投稿して、またもやお休みを貰います。

毎度の事とはいえ、お待たせしてスミマセン。

持久力の無いヘタレ作者を、御許し下さい。

 お花屋さんを満喫し、風の鐘が鳴ったので、ギルドにやって来ました。


「誰が女だ!」「ギャッ」


 ───ドガラ ガッシャン。

 ──バンッ ベシャッ ガッ。


 ギルドの正面入り口に到着した途端、中から怒号と悲鳴、破砕音が轟きました。

 次の瞬間、身形の良さげな、だけどどこか小者臭漂う、細身の男の人が、扉──ギルドの扉は二枚扉で、外開きです──をぶち破って、転げ出て来ました。


 綺麗な受け身をとる様な形で、1度背中とお尻でバウンドして、そのまま私達との衝突コースを逸れず、勢いのまま前のめりに。


 はわっ!?

 巻き込まれる!?


 あまりの勢いに、咄嗟に衝撃に備えて、身体を硬直させ、目をぎゅっと閉じます。


「っと!」

 ──ゲシッ ドスッ。

「ゴフッ──グエッ」


 エディ兄さんの焦った声と、ほぼ同時にカエルの鳴き声みたいなものが聞こえました。

 暖かい何かに包まれる感覚もあります。

 衝撃が襲ってくるのを待ちましたが、いつまで待ってもありません。

 勇気を出して目を開けた私の目の前に、エディ兄さんの足──というか、膝裏?──がありました。


 近くにいたレグルスに状況を確認すれば。

 どうやら、私達と激突しかけたその人を、エディ兄さんが顔を足蹴に(・・・・・)する事で沈め、次いで暴れない様に背中を踏んで(・・・・・・)捕獲したらしいです。

 私自身は、フォルお姉ちゃんに抱き締められる形で、庇われてました。


 ………。

 兄さん!?

 見知らぬ人を、足蹴にしては、いけません!


 お姉ちゃんの腕の中で、わたわたしている私の前に、入り口を潜って颯爽と現れたのは、待ち合わせ相手であるお父さん。

 ただし、呼吸を奪う程の怒気を纏っています。


「おや? 早かったですね。散策は楽しめましたか?」


 私達を認識した途端、それまで纏っていた怒気が、一瞬で霧散し、穏やかで暖かな空気が充ち溢れました。

 いつものお父さんに、一気に安心します。


「師匠…何、やってんのさ」


 ニコニコと機嫌の良さそうなお父さんに、エディ兄さんが呆れた様に問い掛けます。


「ん? お馬鹿さんの殲滅? または、ゴミ掃除だね。

 あぁ、エディ、そこの粗大ゴミは、ポイしておいてくださいね?」


 あれ?

 ポイって、悪者さん達に、フォルお姉ちゃんがやった“ポイ”でしょうか…。

 ぐるぐる巻きにして、魔法で遠投(ポイッ)


 ……え"。

 お姉ちゃんのポイは、お父さん推奨なんですか!?


「ん? コレ、何処ぞのお偉いさんじゃねぇのか?」


「さぁ? 不愉快な汚物に、価値は無いと思いますよ?」


「グッ、き、貴様等~~~っ。私を誰だと思っている!」


 エディ兄さんの足の下で、男の人がジタバタしてます。

 片足で軽く踏んでるだけみたいなのに、男の人は逃げ出せないみたいですね。

 なんだか偉そうですが、踏まれている現在では、格好はつきませんよ?


「は? 知るかよ。どうせ見る目の無いバカヤロウだろ」


「そうだね。僕を女性と間違えて、権力を笠に拐かすつもりだったみたいだし……。

 見る目が無いのは確かだねぇ」


「うっわ、馬鹿でぇ」「馬鹿ですか?」


 エディ兄さんとクリスお兄ちゃんが、白い目で男の人を見据えます。


「馬っ鹿ねぇ」「馬鹿だな!」「…馬鹿…」


 お姉ちゃん達も呆れて、溜め息混じりに頷いてます。


「おバカしゃん?」


『ユナ、目を合わせてはいかん。馬鹿は移るぞ』


『ラズヴェルト様の地雷を踏み抜くとは…。ユナ、今あった事は、全部忘れて良いですよ。

 悪い言葉や態度は、使わない様にしましょう、ね?』


『あはははは~♪ ユナ、あれぞ馬鹿の見本だよ~。ユナはあんな風にならないでね♪

 あれは~反面教師にするのが、賢いよ』


 レグルス達も言いたい放題です。

 ぁ、でも、男の人には、聞こえてませんね。

 ソコは良かったです。


「わ、私は伯爵家の嫡男だぞ! 無礼にも程がある! 早くその足を退けぬか!」


「うっさいわね! ちょっとは静かに出来ないの!」


 開いたままの扉の向こうから、別の声が聞こえます。

 低音の心地好い声ですが、苛立たしげな雰囲気です。

 ………あれぇ?

 この声は、聞き覚えがありますよ?


「って、あら? 珍しい時間に、珍しい(ヤツ)が居るじゃない♪ 久し振りねぇ、銀雷(ぎんらい)


「久し振りだね、(タイ)「その呼び方は、止めてちょうだい!」…グランバルド」


 出て来たのは、筋骨隆々の逞しい騎士様みたいな男の人。

 喋り方は女の人みたいだけど、仕草は紳士的なお兄さん。


 お父さんの発言を、悲鳴の様な叫びで切り捨てて、右手に持ったハルバードの石附で、石畳に円形状の皹を入れる。

 見知った姿と、初めて見た──似合うのか似合わないのか、意見が別れそうな──彼の人の愛用武器の形状に圧倒されて、口を突いて出たのは、以前許可を貰った愛称でした。


「ぁ、モルにぃ…」


「あらぁ? ユナちゃん! 遊びに来てくれたの?」


 私を見付けて、小走りに駆け寄って来てくれたのは、ギルドマスターのモーリス・グランバルドさんでした。

 ただし、その手には、愛用のハルバード。


 槍と斧を足した様な形状の特殊武器。

 斧刃の逆側には鉤爪があり、斬る・突く・裂く他、引っ掛けたりと多様な戦闘方法を可能にする武器ですね。

 しかも、モル兄のハルバードは、石附側にも細工があって、逆さ十字の形に小さな槌が…。


 えっと……。

 杖の部分の凪ぎ払う戦闘方だけじゃなく、槌による叩き潰しも加わるの…かな?

 モシカシテ…モル兄は戦闘狂だったりシマスカ?

モルさん戦闘狂疑惑……。

ギルドマスターが戦闘狂…?

いいのかねぇ。←他人事?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ