表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神様の娘になりました。  作者: 峠岬 嶺
幕間─番外編? クラウディア主神 創造の女神フェリシアの祈り
83/169

始まりに続く祈り…。『幸せにしたい』

「…おはよう、シア。」


 挨拶を返しつつ、再び閉じそうになる瞼を(こす)る、結愛(ゆな)さんが可愛らしいですね。


 結愛さんは、倦怠感が残っているのか、ゆっくりと慎重に身体を起こします。

 体感としては、ほんの数時間だと思いますが、実際には60年近く眠ってましたから、多少倦怠感が残るのも、当然です。

 上半身を起こした状態で、辺りを見回して、自分の置かれた状況を、確認しているみたい。


 結愛さんが眠る前の草原を、再び神域に映して、円形に整えられた芝生の中央に、昏昏(こんこん)と眠る結愛さんごと、天蓋付きベッドを置いておいたのですが……。

 思いの外、シュールな状況になってますね。

 結愛さんも、一瞬遠くを見るような雰囲気に呑まれたので、現実逃避しかけてるのでしょうね。


 表情が、眠る前より、自然に動いてます。

 精神体の傷は、心配いらない程度には、上手に修復出来たみたいですね。

 嬉しくて、気を抜くと、簡単に表情が弛みます。


「もう、準備が出来たの?」


「はい。一通りの準備は終えましたよ♪

 後はこれからの事や、結愛さん自身について、幾つか説明しますね。

 それから【転移】する場所を選んでください」


 私を見上げ、不思議そうに問う結愛さんに、現状を簡単に説明します。


 あら?

 結愛さんが沈黙しちゃいました。

 考え事ですかね?


「!? 私、縮んでる?」


 あぁ、活性化の結果に気付いたのですか。

 ……やっぱり驚きます…よね?


 ベッドから降りようとして、違和感に気が付いたのかしら?

 今の結愛さんは、3歳児くらいですもんね。

 手も足も、眠る前と比べると、大分短くなっている筈です。

 ベッドに腰掛けた状態では、足と床の間に50センチ以上の距離が出来るもの。

 縮んだ現状に、気が付かない筈がありません。


 元の年齢までの記憶を所持しているから、“若返る事”は今迄の自分を、否定している様に感じるかも。

 先に説明しておくべきでしたね…。

 助けたくて必至だったとはいえ、活性化の説明を忘却の彼方へと放り投げていたのは私です。


「ごめんなさい。

 結愛さんの精神を、新しい身体に定着させるには、傷によって失われた活力を、ある程度取り戻さないといけなくて…」


「え~と。つまり、縮んだというより、若返った?」


「はい。今は、3歳位ですね」


「ほぇ~」


 申し訳なさを抱えての事情説明に対して、可愛らしくも、不思議な声が返ってきました。

 呆ける結愛さんも、可愛いですね。


 転移体も、精神体に合わせた年齢で創りましたし。

 クラウディアに転移した後も、ちょっと過保護なくらい、気に掛けておきましょう。

 結愛さんの姿が幼児となったので、起こりうる面倒事も、趣旨が変わりそうですね。


 ラズがクラウディアに降りて、サポートしてくれるそうですし。

 あの子(三柱の女神)達の了承を得て、守護獣も預けられます。

 時間制限は付きますが、私の転移体も、ラズのと一緒に造ってあります。

 ぁ、もしもの為に、あの子達の新しい転移体も、造っておきましょ♪


 あとは、結愛さん自身のアビリティの確認と、私からの祝福として、幾つか固有技能を用意しましょう♪


「身体も出来ています。

 結愛さん自身には、転生の気分が味わえた方が良いかと、容姿は以前と変えさせて貰いました」


 私より癖の強かった栗色の髪は、一切癖の無いサラサラの直毛にして、私と同じ薄く朱みを帯びた金色に変えてあります。

 長さも、以前は肩にかかる長さでしたが、器に世界情報を馴染ませる間の30年程で、膝に当たるくらい迄伸ばしてみました。


 結愛さんは、癖を気にして、長く伸ばす事は、しなかった様なので。

 まぁ、あんなに細くて柔らかな髪質だと、癖の強い状態で伸ばせば、鳥の巣の様に絡まり、扱いが酷く難しかったと思います。

 癖さえ無くなれば、細くて柔らかな髪質は、逆に扱い易いものに変わります。


 今迄出来なかった髪型を楽しんでもらえますし、邪魔なら切って調えても、きっと良く似合う筈です。

 結愛さんは、笑顔が可愛らしいですからね♪


「……シアと同じ色だ……」


 自分の髪を一房掴んで、嬉しそうに微笑んでくれた結愛さんに、私も嬉しく感じます。


「ふふっ。瞳も私と御揃いの菫色です。見てみますか?」


 手鏡を用意して、結愛さんに向けます。

 少し大きめの鏡なので、結愛さんに持たせるのは、可哀想ですから、私が確り固定しますよ。


 大きめの手鏡に、自分の姿を映した結愛さんは、不思議そうに鏡を覗きます。

 手鏡の中には、不思議そうな顔をした、愛らしい幼女。


 透き通る様な白い肌。

 青みを帯びた菫色の大きな瞳。

 早朝の光を集めた様な髪は、絹糸の如く癖がありません。

 一般的な立場から見れば、神様に愛された、芸術家の作品と言われても、疑いようがない程に、整った面差しになりましたものね。


「……シアに似てる?……」


 結愛さんは、鏡に映った自分と、隣にいる私を見比べて、幾つかの共通点の様なものを見つけたらしく、少しわくわくとした雰囲気を醸し出した。


 良かった。

 嫌がられては、いない様です。

 私に似せた容姿にしましたが、それが少しでも結愛さんの幸せに繋がるといいな。


 世界に散らばる、幸せの欠片は、大小様々なモノがある筈です。

 形の無い幸せの欠片は、何時だって傍らに小さく(ささ)やかに寄り添っています。

 結愛さんならば、その欠片にちゃんと気付けると、信じましょう♪


「先に説明しますね。取り敢えず、お茶にしましょうか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ