表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神様の娘になりました。  作者: 峠岬 嶺
第9章─お父さんの悪友? エルフのお爺ちゃんは、とっても元気!
155/169

お母さんに報告しましょ♪ ワガママについて、考えてみた。

 お家に戻って、お風呂に入って、ちょこっとお腹が空いたので、お夜食を皆でいただきました。


 お夜食には、クラッカー。

 生ハムやチーズ、プチトマト、アボカドにブロッコリー。

 バナナ、イチゴ、マーマレードに、カスタードクリーム。

 チョコレートソースも。

 お好みで組み合わせて、果実水で乾杯しました。


 歯磨きトイレを済ませたら、毎日のお楽しみ。

 お母さんに報告♪ 報~告~♪


『─でね、明日はお爺ちゃんも一緒に、リムのお家に遊びに行くの』


『あらあら、素敵ね。出来る事なら、私も一緒に行きたいくらいだわ』


 今日1日にあった、楽しかった事、悲しかった事、嬉しかった事を一気に報告します。

 次から次へと移り変わる私の話しを、お母さんは楽しげに相槌を打ちつつ、静かに聞いて居てくれます。


『えへへ。私もお母さんと一緒だと嬉しいな。でも…』


『…ゴメンね』


『ん~ん。大丈夫。寂しい時もあるけど、レグルス達やお父さんが居てくれるもん。

 お母さんやお姉ちゃん達が、大事なお仕事してるの知ってるもん。

 お母さん。私ね、頑張ってるお母さん達が大好き。

 だから、私も頑張るよ!』


『ユナ…。ありがとう。私も、もっともっと頑張るわね』


『ん。一緒に頑張る! …ぁ、でも、無理はしちゃ駄目だからね?』


『フフ。ユナこそ、無理しちゃ駄目よ?

 貴女は、まだまだ小さな子供なの。

 私とラズの大切な愛娘(たからもの)で、フォーレ達三柱の女神の可愛い妹なの。

 まだ暫くは、甘えん坊で居ても、誰も文句なんか言わないわ♪

 いいえ。むしろ、どんどん甘えて欲しいの♪』


『…嫌にならない?』


『まあ! それを気にしていたの?』


『我儘ばっかりだと……嫌われちゃうよ?』


『フフ。そう。そうね、我儘ばかり言われたら、家族でもちょっと疲れちゃうかもね』


 お母さんに我儘を推奨されて、ずっと不安だった、我慢の原因をポロリと溢してしまった。


 うん。

 私は、元々良い子ではない。


 以前居た世界で、叶えられる事の無かった小さな我儘。

 お母さんに甘えたい。お父さんに甘えたい。

 それは、全て弟妹が与えられる物で、姉であった私に許される物ではなかった。

 私の細やかな我儘は、「お姉ちゃんなんだもの大丈夫よね?」の一言で総て却下されていた。

 “それでも”と強くねだると、困った顔をされたり、最悪な時は面倒だとハッキリ拒絶されていた。


 あの頃の事を覚えている以上、私基準で大丈夫だとしても、少しでも『我儘かな…』と感じる言葉は、私の奥へと押し込めてしまっていた。

 この世界(クラウディア)に来て、私は少し我儘になった。

 レグルス達やお父さん、お姉ちゃん達やお兄さんズと接して、お母さんに受け入れられて、漸く本来の私が顔を出し始めたのだと思う。


 それでも、『家族に嫌われる』ことは、怖い。

 嫌われるくらいなら、我慢する方がずっといい。


『でもね、ユナは我慢し過ぎよ?

 ユナが言う我儘は、本当に些細な物ばかり。

 そんな我儘なら、幾つ言われても、嫌いになんてなれないわ』


『でも…』


『誰かを傷付ける我儘や、何かを壊す我儘、最初から悪意を持って願った我儘じゃなければ、親は叶えてあげたいと思うのよ。

 勿論、状況や立場、権威なんて大人の事情で、叶えられない事もあるわ。

 それでも、ちょっとした小さな我儘なら、幾つだって叶えてあげたいと思うの。

 だから、ユナはもっと我儘を言っても良いのよ』


 私の不安を、お母さんはサラッと否定して、我儘を推奨してくれる。


 私の家族は、本当に私に甘いなぁ。

 お母さんが良いと言ってくれるなら、もう少し我儘言ってみようかな…。

 誰かを、何かを傷付ける様な我儘は、私自身が言いたくない。

 なら、一緒に居たいとか、行ってみたい場所に連れて行ってとか、難しいから教えてとか、そんな相手の時間を拘束する様な我儘から始めてみようかな。


 うん。

 今までも、そういう我儘なら、言葉にしなくても、叶えてくれていたと思うし。

 気が緩んでたのか、自分からおねだりした事もあった気がする。

 …というか、めちゃくちゃおねだりしてますね!

 ぅわぁ…私ってば、クラウディアに来てから、大分我慢が下手になってるのかも。

 ダメダメだぁ……。


『ん。分かった。今までも、そこまで我慢が出来てた気はしないけど、今度から怖がらないで言葉にしてみるね』


『ええ。そうしてくれたら嬉しいわ♪』


 それから、明日の予定を話して、竜のすみかについて色々聞いて、気が付いたら大分時間がたってたみたい。


『……それ…で…───』


『ユナ、ユナ、眠いのでしょう? そろそろお休みなさいな』


『むぅ~、やだぁ~、まだ…お喋り……する………のぉ…────』


 お母さんの声が遠退く。

 まだ、お喋りしてたいよ。

 あぁ、でも、睡魔の誘惑に勝てそうに無いなぁ。

 もう少し、あとちょっとでいいから、お喋りしてたいのに…。



 *~*~*~*~*



 夢の中、お母さんやお姉ちゃん達、家族皆が揃った団欒。

 私は、幸せな時間を享受する───



 ★☆★☆★☆★☆★

 ─ラズヴェルト視点─


 明日の準備を済ませ、寝室へ戻ったら、妻の姿を模した女神像の前、可愛い末娘が床に突っ伏して眠っていた。


「おや、また話の途中で、寝ちゃいましたか」


 最近、寂しさ故か、ユナは眠気に勝てなくなるまで話し続けてしまう。

 毎日の報告でしか、母親を感じられないのは、3歳児(おさなご)には寂しいだろうな。


 小さく軽い娘を抱き上げ、ベッドへと運ぶ。

 早くも、これが日課になりつつあるのが、嬉しくも情けなくもある。


『ラズ、ラズ。聞こえますか?』


 眠る愛娘の顔を眺めて、感慨にふけっていたら、女神像から愛しい妻の声が届く。


『聞こえているよ、シア。ユナはまた寝てしまったみたいだね』


『ええ。大分寂しがらせてしまっているわよね…。

 母親として、腑甲斐無いばかりだわ』


『あまり落ち込まないで。私こそ腑甲斐無いのだから』


 この世界の【管理者】であるフェリシアには、制約がある。

 無理をすれば、世界が崩壊しかねない以上、仕方がない。

 それよりも、制約の少ない私こそ、娘の力になれるはずなのに…。

 可愛い妹を寂しがらせ、愛しい妻を落ち込ませている。

 本当に腑甲斐無い。


『……さて、ユナから聞いたかい? 明日は───』


 落ち込んでいても、何も始まらないし、進まない。

 気持ちを立て直し、愛しい妻との会話に集中する事にしましょう。

 声のやり取りだけとはいえ、愛しい妻との逢瀬は、私の最大の癒しなのですから。

 明日の予定を考えると、夜更かしは大敵ですが、出来るだけ──許される範囲で──繋がって居たいものです。

 ★☆★☆★☆★☆★

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ