表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/55

26:オオカミさんは

 SIDE IN~心の底から溜息をつきたい維新幸樹~


 オオカミさんは、言いました。

 「私は、楽しいぞ」

 のそり、のそり、と歩み寄ってきていた足を止めて。

 対峙する。

 おにごっこの次は、にらめっこ。

 一方的な、遊び。

 楽しいのは、あなただけで。

 だから、笑えないって。

 「あまり気乗りはしていなかった。だが、気が変わった。あれも中々面白い催しをする」

 周りで物音がして、それを最後に音が止む。

 完全に囲まれたようだ。

 「お前は面白いな」

 襲いかかってはこない。

 皆静かに、僕らの様子を見ていた。

 唸り声すらあげずに、ただオオカミさんからの指示を待っているのだろうか。

 だとしたら、相当。

 厄介な相手だ。

 「あれが獲物に選ぶわけだ」

 真後ろから、物音がして。

 そこで。

 唐突に、思い出す。

 何故、引き返してきたのかを・・・!

 急いで前に跳び、身の毛もよだつ、音を聞いた。

 ぐしゃり。

 それは、小気味良い。

 何かの潰れる音。

 「去れ!今は私の獲物だ!狩りの邪魔立てをするならば、わかっているだろうな!」

 いつ、移動した?

 すぐ、目の前に赤い色が飛び込んできて、急いでその場を離れる。

 「貴方も、相当おかしいですよ」

 「ふん。興を殺がれたくなかっただけ」

 距離を取って、状況を確認した。

 熊が二頭、怯えたように去っていくのが見えた。

 そして、一頭。

 オオカミさんが、潰していた。

 やばい。

 やばい、やばい、やばい。

 どうする?

 手立てが、思い浮かばない。

 オオカミさんと、ただただ睨みあう。

 身を低く構え、一応の体勢はとっているけれど、この先は何もない。

 気持ちばかりが焦って。

 良いイメージが、出ない。

 でも。

 まだ死ねないから。

 こんなところで、死にたくないから。

 「少しは会話を楽しみたかったのだけれど、煩いのが来そうだ。早々に、終わらせる」

 ぞわり、と鳥肌が立つ。

 オオカミさんが、身構えると、一斉に辺りが殺気立ち。

 低く唸ると、連動して、五月蠅くなる。

 まだ、何も考えていないのに。

 心臓は、高鳴っているのに。

 体が冷える。

 汗が止まらない。

 体が、震えそうになる。

 そこで、ようやく。

 ふっと、何かが切れて。

 口元がつりあがる。

 怪訝な顔を、オオカミさんはした。

 それすらおかしくて、笑えてくる。

 あのときだって、勝ち目なんて無かった。

 なら、今だって、同じだ。

 何を震える必要がある。

 何を怯える必要がある。

 そうだ。

 あの時と、今と。

 何も変わらない。

 守るものも。

 想いも。

 何も、変わらないんだ。

 なら。

 「良いよ。でも、死なないように、気をつけてね」

 「ははっ!吠えたな!」

 ぐぐっ、とオオカミさんは姿勢を低くして、まるでそれはばねのように。

 力を蓄えていく。

 瞬間。

 空気が、破裂した。

 

 SIDE OUT

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ