表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悲劇の公爵令嬢に転生したはずなのですが…なぜかヒーローでもある王太子殿下に溺愛されています  作者: Karamimi


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/55

第52話:とりあえずうまくいった~クリス視点~

「リリアナ、今日は怖い思いをさせてしまってごめんね。さあ、屋敷に戻ろう。僕が送っていくから」


 あの後、貴族学院は大混乱に陥った。そりゃそうだ、あろう事か王太子の婚約者で公爵令嬢のリリアナを、陥れようとしたのだ。生徒たちの衝撃は大きく、取り乱すものも多くいた。


 ただ、今回の件は貴族学院にはあらかじめ話をしてあったため、比較的先生たちの対応は速やかだった。本来貴族学院を巻き込むべきではなかったのだが、学院長先生が


 “犯人たちが貴族学院を舞台に選んだのでしたら、私たちは受け入れます。本来なら事前に防いだ方がいいのでしょうが…彼らはきっと、今回未遂に終わっても、次また事件を起こすでしょう。ここでケリを付けましょう”


 そう言ってくれたのだ。学院長先生がそう結論を出すまで、何度も何度も話し合った。なんとか2人に更生の道を、そう考えていた学院長先生も、彼らの様子を見てこれは無理だと諦めた様だ。


 それならば、ここで終わらせたい、そう考えてくださったのだ。もちろん、父上やリリアナの父、カルソル公爵、カシス殿の父、クラシックレス公爵など、公爵以上の貴族には全て話をした。


 当然カルソル公爵は大激怒、絶対にイザベルとマーデンを許さない、そう意気込んでいた。今日も別室で、父上と一緒に学院での断罪劇を見守っていた事だろう。


 今回の事件は、貴族学院に通っている生徒たちによって、貴族たちに一気に広まる事は容易に予想できる。皆が見ている前で、あれだけの事件を起こした2人には、同情的な声が出る事もないだろう。


 貴族世界では、貴族たちの意見を重視する傾向に多い。その為1度目の生の時は、既に嫌われていたリリアナは、貴族たちの強い要望が反映され、極刑に処された。今回もきっと、貴族たちからは2人を極刑に、という意見が多数出るはずだ。


 まあ、当然と言えば当然だ。それだけの罪を、あいつらは犯したのだから。


 そして今回の一番の被害者でもある、リリアナ。きっと心に大きな傷を負ってしまっただろう。結局僕は、リリアナを傷つける形になってしまった事を、不甲斐なく感じている。


 それでも僕の手で、リリアナを守れたことは良かった。1度目の生の時の罪が、これで消えるとは思っていない。でも、今度こそ僕の手で、リリアナを幸せにしてみせる。


 無意識にリリアナを強く抱きしめた。温かくて柔らかい…1度目の生の時、無残にも死なせてしまったリリアナ。今は僕の腕の中にいてくれる。それが嬉しくてたまらない。


 ただ…


 なぜだろう、僕の心にモヤモヤが残っているのは…僕は目的を達成したはずなのに…


「クリス様、今回の件、私を守って下さりありがとうございました。でもそのせいで、マーデン様を断罪する形になってしまって…あなた様にとって、マーデン様はかけがえのない大切な友人だったのでしょう?」


 切なそうに僕を見つめるリリアナ。彼女はマーデンにあんな酷い事をされたのに、僕とマーデンの関係を心配してくれるのだな…どこまで優しい子なのだろう。一歩間違えれば、リリアナは無実の罪で殺されていたかもしれないのに…


 実際1度目の生では、リリアナは無残にも殺された。マーデンはリリアナの命なんて、何とも思っていないような人間なのに。


「僕の事を心配しているのかい?ありがとう。マーデンは僕を裏切り、あろう事か君を間接的に殺そうとした人物だ。確かに僕は、マーデンの事を大切に思っていた。でも、そんな僕を裏切ったのは、マーデンだ。僕はマーデンを、許すつもりはない。友人だからこそ、きちんと罪を償ってほしいと思っているのだよ」


 僕は何度も、マーデンが真実を話してくれるよう誘導した。でもマーデンは、最後まで罪を認めなかった。それが全てなのだ。マーデンは最後の最後まで、僕を裏切り続けた。だから僕は、マーデンを許すつもりはない。


「クリス様、その…どうしてイザベル様を…」


「リリアナ、お帰りなさい。クリス殿下、よく娘を私どもの元に帰してくださいました。主人から今日の件、聞いております。本当にありがとうございました。リリアナ、辛かったでしょう?さあ、今日はゆっくり休みなさい」


 馬車が停まるや否や、夫人が馬車に乗り込んできたのだ。どうやら今日の計画を、事前に公爵から聞いていたようで、居てもたってもいられなかったのだろう。リリアナを抱きしめ、今にも泣きそうな顔をしている。


 夫人にも随分と負担をかけてしまった様だ。


「夫人、今回の件はあなたにもいらぬ不安を与えてしまい、申し訳ございませんでした。無事彼らの断罪は終わりました。もうリリアナを陥れようとする者はいません。どうかご安心を」


「成功したのですね…でも、なぜリリアナが、そこまでされないといけなかったのでしょうか?リリアナは、人に恨まれるような子ではありませんわ」


「ええ、それは僕が一番理解している事です。主犯でもあるイザベル嬢は、どうやら次期王妃になりたかったようなのです。その為、既に僕の婚約者でもあるリリアナが邪魔だったのでしょう」


「そんな理由で、リリアナは…なんて事なの」


 あり得ないと言った顔の夫人。そう、あり得ないことが今回起ったのだ。もう二度とこんな愚かな令嬢が現れない様に、見せしめの意味を込めて、今回は厳罰に処する必要があるのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ