表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
理狂う人  作者: たけしば
1/43

登場人物

主な登場人物


主人公

夏水(なつみず) 葉月(はづき)

陰キャの無敵の人予備軍だったが、謎の錠剤、メスニナール1993を飲んで、男の娘となる。新生活をエンジョイしようと励む。



馬路手(まじで) (つよし)

半グレ的なチーム、深紅王のリーダー的存在。仲間達と仲良く遊びながら暮らせたらいいなって事を主に考えている。穏便派で、あまり暴力は好まないので、抗争が起きた時は静かにしてる。抜けてる所が多くて、ポンコツな人だけど、その分、仲間達が進んでサポートしてくれる助けられる達人。


馬路手(まじで) 萌愛(もえ)

ツヨシの妹。裏のリーダー的存在であり、大麻栽培システムや、マネーロンダリングシステムの構築、管理を行う。緊急時は進んでチームの指揮を執る。オタクでもある。わがままで、我を通せないと怒る傾向にある。道徳感が妙にぶれてる。


呉槌(ごつい) ケント

深紅王のサブリーダー的存在だったりする。ツヨシに何かあった場合、チームの方針を決定できる指導力を秘めている。母親がフィリピン人で、たまに母親のフィリップパブの手伝いをしている。


首狩(くびかり) 刹那(せつな)

中性的な外見をしており、女の子みたいな可愛さがある男の子。人体の引き出せる100%の力を出せる能力を持っていて、きゃしゃな外見とは違って、かなりの怪力を発揮する。相手を傷つける、殺める事に躊躇しないが、仲間が傷つけられる事は許さない。感情表現が薄く、いつも無表情な感じ。葉月と気が合って、親しくしてくれる。


馬萩田(まはぎだ) 知溜(ちぬる)

今は亡き父親がヤクザだった。紋々入れ墨が入っているので、温泉とか行けない。オタク気質がある。葉月に対して優しく接してくれる。視力はよくなく、メガネをかけている。


林森(はやしもり) 大地(だいち)

在日韓国人四世。国籍は日本。妙に行動力があり、人脈を広げるのも得意である。単独行動が多い。デカい事を言ってしまう癖があるが、時間がかかってでも有言実行させる努力をする。でも、本人は不真面目人間を装ってるし、不真面目がカッコイイと思ってるから、真面目な雰囲気を出さないようにしている。



矢場坂(やばさか) 詠人(よみと)

バンカラJ.A.P.の名前で活動している売れないラッパー。やから感がすげえし、発言もバカっぽいが、ラップでなめられないように勉強しているので、雑学とかは凄い。良くも悪くも純粋。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ