とける足汗 new!
あなたに迫る足汗の恐怖...
これは私の兄の話です。足汗って誰でもあるし何にも怖くないじゃないですか?
じゃぁ何でこんな話するかと言いますと、実は兄は春夏秋冬 靴下を履いているんですけどそこまではいいんです。その後が問題なんです!!
兄は暖かい暑い時期、靴下は一枚履くんです。そんなのはみんな同じじゃんって思うでしょう?
何て言うか兄は靴下を履いて時間たつと足汗かくんです。足汗はいいんです。原理はわからないけど足汗かくと靴下の下(足の裏に当たる部分)が穴空いているんです!
当たり前やん誰でも靴下履いていれば穴空くよ。って思ったでしょう?違うんです穴が絶対にあかなそうな所に空くんです。
土踏まず(足の裏のカーブしているところ)とか踵、王道の指など...
土踏まずに穴空くのおかしくない?!私は思うんです兄の足汗って繊維を溶かすんじゃないかって。
ここまで読んでて何言ってるかわからないそんなあなたに!!
寒い時期は兄は靴下を二重に履くんです。冒頭で書いたように靴下二重とも穴空いているんです。
靴下二重なのに穴空くん何てもう足汗で繊維溶かしてるよ!?毎回毎回、その靴下スポーツ用だから丈夫なんですよ!!怖くないですか??もう私はゾッとしました。
P.S.
私の兄は靴下だけではなく実は靴も穴を何回もあけています。(布でできている部分ではなく靴底です)
読んでくれてありがとうございました。
兄の足汗もしかして地上最強ちゃうかな?!