表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/63

葬儀

 アグノティタの葬儀はしめやかに行われた。

 サフィラスは紺青の衣に身を包んだ。

 アグノティタが生前、サフィラスの為に拵えた物だ。


 隣には、揃いの生地で作られた服を着たアウラが立っている。後ろでフクスムが泣いていた。


「あんまりです。あんまりですよ、アンガーラ。アグノティタ様が何をしたというのです。このように幼い子を残して逝ってしまわれるなんて」


 サフィラスはアウラを抱きしめた。

 アグノティタのことを世界で一番愛しているのは、自分とアウラのふたりだと思ったからだ。


「泣いているの?」

抱き締めたまま動かないサフィラスに、アウラが聞いた。


 サフィラスは首を横に振った。

 サフィラスはどこかおかしくなってしまったようだ。

 アグノティタが死んだというのに、少しも涙が出ない。


「泣いていないよ。アウラだって我慢しているもの」

 サフィラスはアウラの頭をなでた。

 しかしアウラは頭を振った。


「違うよ。いっぱい泣いたよ」

「泣いたの?」

「母様はね。突然いなくなってしまったの。アウラを置いて、離宮に行ったの。どんなにアウラが泣いても、会ってくれなかったの」


 アウラが唇をとがらせる。

「母様は、アウラに会うのが嫌なのよ」

「それは違うよ。アウラの母様は、とても重い病気だったんだ。アウラもよく知っているだろう?」


 採血を再開して以来、アグノティタの体調は悪かった。

 ベッドから起き上がれぬ日々が続き、アウラを抱き上げることも出来なかった。


 しかしアグノティタは常にアウラを気にかけていた。

 ベッドの上におもちゃを広げ遊んだ。庭を駆け回っている時も、窓から常にその姿を見ていた。


 空気に押し潰されそうになりながら、それでもアグノティタは懸命に戦っていた。


 ベッドの傍で遊んでいたアウラは、そのことをよくわかっているはずだ。サフィラスはそう思った。


 しかしアウラは首を横に振った。

「だって母様は、アウラのことを抱きしめてくれないわ。ベッドに寝転んだまま、いつも起きなかったわ」

「それは、母様の体調が悪ったからだよ」


「でもインベルのお母様は、インベルを抱きしめるわ。頭をよしよしとするのよ。とても優しい笑顔でインベルのことを見るわ」

「だからそれは──」


「アウラを置いて行った。ベッドに寝たままでも、アウラを連れて行くことは出来たでしょう? アウラと一緒にいるのが嫌だったのよ」



 サフィラスは、抱き締めていた手を離した。冷たい目でアウラを見る。


 アグノティタに、あれほどに愛されていたのに。

 サフィラスが求めて止まなかったものを、一身に浴びていたのに。

 たったそれだけの理由で、アグノティタの愛を疑うのか。

 アグノティタの愛を無かったことにするのか。


 サフィラスは失望した。憎しみすら感じた。

 アグノティタを失った悲しみを、唯一共有出来る存在だと思ったのに。


「母様は、アウラのことがお嫌いなのよ……」


 サフィラスは思った。

 疑うなら疑えばいい。

 信じぬなら信じなければいい。


 自分は違う。自分は、アグノティタを愛し続ける。

 たとえもうこの世にいなくとも、サフィラスは永遠にアグノティタのことを愛し続ける。

 サフィラスはそう心に誓った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ