表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/63

疑惑

「あなたは、いつから周りの人を騙しているの……」

「言っただろう。産まれた時からさ」

「それはあなたの意思で始まったことではないわ。あなたのその笑顔。どうして気付かなかったのかしら。あなたは、誰にも心を許していないのね。誰も愛さない。誰も受け入れない。一生ひとりで生きていくの?」


「愛? そのようなもの、王家にあると思うのか? 王家の女は、私が誘えば簡単に身体を開く。時期皇后という目的の為だけに。なんの抵抗もなく。夫のある女も、許婚者のいる女も。そんなものに愛はあるのか。王家に愛などないのだ!」


「そんなことない。お互いを思いやり、尊重し、慈しみあえば、必ず愛は生まれるわ」

「うるさい! お前だって私を裏切ったではないか!」

「私がいつあなたを裏切ったというの」

「私が知らないとでも思ったのか。私の子どもであれば、アウラの瞳が紅い訳ないだろう!」


 両親のうちどちらか片方がルヅラに変わる血でなければ、子に遺伝する可能性は極めて低いと言われている。

 だから、イーオンの瞳が茶色ならば、アウラの瞳が紅くなるはずないとイーオンは考えた。


「なっ! 何をバカなことを!」

 しかし、片方がルヅラに変わる血でなくても、遺伝する可能性が全くないわけではない。

 現にイーオンの両親はふたりとも紅い瞳をしていたが、イーオンの瞳は紅くならなかった。

 その反対もあるだろう。


 イーオンは、ベッドに横たわるアグノティタを抑えつけた。

「父親は誰だ」

「あなたに決まっています!」

「そんな訳ない。言えぬか。では私が言ってやろう。アウラの父親は、サフィラスだろう!」


「サフィラス⁉︎ 何故そんな!」

「サフィラスのお前を見る目を見ればわかる。お前たちふたりは、気持ち悪いくらい仲が良かったからな。気付かれないとでも思ったか。ふたりして私を馬鹿にしていたのか。所詮は王になる資格のない私を、蔑んでいたのか!」


「馬鹿なのはあなたの発想です。アウラが生まれた時、あの子がいくつだと思うのです。9歳ですよ! それに、私もあの子も、あなたのことを蔑んでなどいません。あなたの瞳が紅くないなど、私たちは知らなかったのですから」


 アグノティタは正面からイーオンを見据えた。

「王の資格に、血がルヅラになるなど、関係ないのです。ルヅラに頼る国政はもうやめるべきです。あなたもわかっているのでしょう。採血のみに頼っていては、いずれ国は破綻します。採血のみで運営するには、カルディア王国は巨大に育ち過ぎたのです。このような方法が通じるのは、精々小さな村までです」


「うるさいうるさいうるさい! 私は王になる為に産まれてきたのだ。王にならなければ意味はない。そうでなければ、何故母は死んだ!」


 イーオンはアグノティタを黙らせる為、口を塞いだ。

 アグノティタはもがいたが、イーオンは手を緩めなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ