表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/63

昔話

 王族は15歳になり成人を迎えると、すぐに結婚する。

 ルヅラに変わる血を持つ子どもを、ひとりでも多く増やすためだ。


 しかしアグノティタたちの父、オムニアには、なかなか子どもが産まれなかった。


 何人もの妾を作ったが、ようやく第1子が生まれたのは、初老に差し掛かってからだった。


「私の瞳を見た時、父上はさぞ落ち込んだろうね。やっと産まれたと思ったら、その子は王になる資格を持っていなかったのだから」


 イーオンは笑っていた。しかしすぐに気が付いて、しかめ面に戻る。


「次にいつ産まれるかわからない。産まれたとしても、また瞳が紅くなかったら? その時は、跡を継ぐのはネブラになってしまう」


 オムニアが王座につく時、壮絶な跡目争いがあったらしい。

 なんとかその争いに勝ち王の座についたのに、紅い瞳の子が生まれない限り、オムニアの跡を継ぐのは弟のネブラだ。


「父上は、それだけは絶対に嫌だったのさ」

 イーオンは笑った。いつもの爽やかな笑みではなく、皮肉気に、鼻の頭に皺を寄せて笑っている。


「なのに産まれた子は王家の血を引いていない。絶望した父上は、産まれたばかりの赤子にカラーコンタクトレンズをつけさせた。このようにね」


 イーオンは瞳に手をやると、コンタクトレンズを外した。赤茶色の瞳が見える。

 よく見ると、髪の根元も少し茶色い。髪も脱色しているのだろう。


「私の母は、私を産んだ時に亡くなっている。出産の影響だとされたが、本当は違う。父上に殺されたんだ。私の瞳を守るために。それなのに!」


 イーオンは組んでいた足を解き、ダンっと地面に下ろした。


「次に生まれたお前を見た時、父上は本当に安堵したろうね。やっと自分の血を引く王家の者が産まれたと」

 イーオンはアグノティタを見た。

 もう微笑みは浮かべていない。これがイーオンの本当の姿なのだろう。


「父上は私の処遇に困った。今更、この子に王の資格はありませんなどと言えなかったのさ。私は一度、殺されかけた。お前が産まれてすぐだ。たしか、5歳の頃だ」

 アグノティタを見るイーオンの瞳は、憎しみに満ちていた。


 アグノティタは悲しかった。

 異性として見られていないことはわかっていたが、まさか憎まれているとは思わなかった。


「だが、父上は非力な人だからね。5歳の私に勝てなかったのだよ。それからは私の言いなりさ。ふふふ。ははは!」

 イーオンが高らかに笑う。


「10歳になり、採血が必要となった時、お前から抜けと言ったのは父上だよ。幼いお前がどんなに苦しんでも、あの男は少しも困らなかったのさ。大事なのは自分だけ。あの男はそういう男なんだ!」


 アグノティタは腕をさすった。

 度重なる採血で、アグノティタの腕は青黒い痣だらけだ。


「そしてお前と私が子をなせば、ネブラが王になる可能性は絶対になくなる。どれだけ仲が悪いか知らないが、兄弟喧嘩のとばっちりはやめてもらいたいものだ」


 イーオンは笑うのをやめた。

「だが、そのおかげで私は王になれる」


「王になることが、そんなに重要ですか?」

「うるさいっ! お前に何がわかる。紅い瞳を持つお前に、私の気持ちがわかるか。産まれた時より王になれと言われてきたのに、王になる資格のない私の、一体何がわかるという!」


 イーオンは激高し、立ち上がった。

「お前もサフィラスも、私が王になる為の道具に過ぎぬ。父上もだ!」

「やっぱり……。あなた、お父様を……」


 アグノティタは勘違いであって欲しいと願った。

 しかしイーオンは、ぞっとするような笑みを浮かべた。

「要らぬことを言うからだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ