表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/63

離宮

 アグノティタはゆっくりと目を開けた。朝の光が眩しい。

 大きくとられた窓から、冷気が入り込んでくる。


 窓にかけられたカーテンは絽で出来ており、断熱効果はゼロに等しかった。

 ベッドには羽毛やブランケットを敷き詰め、床にはフェルトで出来た絨毯を重ねてはいるが、冬の冷気を遮断することは出来ていない。


 アグノティタは辺りを見回した。

 タイル張りの床。籐で出来た家具。壁に吊るされた紗の布。全てが寒々しかった。


 夏に訪れる離宮は素晴らしい。白亜の壁は、夏の鋭い日差しを反射し輝いていた。

 庭に生えているヤシの木も、部屋に飾られたモンステラやパキラやガジュマルも可愛らしかった。


 離宮はウィリデ山脈の一角に建てられ、標高は高く涼しかった。


 しかし今は厳しい寒さが訪れる冬だ。

 部屋を飾っていた緑たちは、ガラスに囲まれた温室に閉じ込められ管理されている。


(まるで私のよう……)


 イーオンの秘密を見てしまったアグノティタは、離宮に移された。

 生まれた時から、兄として許婚として、共に育ってきたイーオンは、アグノティタも知らない秘密を抱えていた。


 イーオンの瞳は茶色だった。赤みがかってはいたが、紅には程遠い色だ。


 王族の瞳は全て、ルヅラのような紅をしている。

 逆に言えば、紅の瞳をしていなければ、王族として認められない。血液がルヅラに変わらないからだ。


 王家の血を守る為、王族は近親婚を繰り返す。

 しかし稀に、ルヅラに変わらない者が生まれると聞いていた。

 イーオンがそうだとは、全く気が付かなかった。


(だからイーオンは、私にあんな事をさせたのね……)


 アグノティタは幼い日のことを思い出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ