表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/63

「失礼致します」

 何度も泣き叫んだような、低くかすれた声がした。それなのに、とても優しい響きをしている。


「あれ、君は?」

 部屋に入ってきた女の子を見て、サフィラスは驚いた。

「お久しぶりでございます。またお会い出来て嬉しゅうございます」


 ルウチが頭を下げる。

 前回来た時と同じく、黒を基調とした服を着ている。

 艶やかな黒髪を高く結い上げ、白バラを刺していた。

 まだ蕾ではあるが、いずれ大輪を咲かせる予感を感じさせる。


「ごめんよ。そういえば、また来るって言ったのに」

 サフィラスは頭をかいた。

 また来ると言ったきり、一度も訪れていない。


「良いのです。また、来て下さいました」

 ルウチが微笑む。

(優しい子だな)

 独特の低い声が優しくサフィラスを包む。ゆっくりとした喋り方は、サフィラスを落ち着かせた。


「何か召し上がりますか?」

 ルウチが皿を持つ。

 サフィラスは急に空腹を覚えた。そういえば、今日は昼食を食べたきりだ。

 いつもなら、アグノティタと午後のお茶を飲んでいる頃だ。秘密の食事と一緒に。


「うん。今日は何も食べてないんだ。お腹ぺこぺこ」

「まぁ」

「そこのアクアパッツァとバケットを取ってよ」

「はい」


 ルウチから皿を受け取り、鯛の身を口に入れる。

 サフィラスは眉をしかめた。

「味が濃いね」

「申し訳ありません」

 すかさずルウチが水を持つ。それをザインが制した。


「酒にはこのくらいがあうのですが、サフィラスは召し上がれないとのことですので……」

 ザインが両手を叩く。

「代わりにジュースはいかがです? 今は葡萄が旬ですから。搾りたては旨いですよ」


 王都の南部は、近隣諸国でも有名な、葡萄畑が広がっている。

 紫のダイヤと呼ばれる大粒の葡萄が運ばれた。目の前で葡萄を絞り、果汁がグラスに注がれる。


 ひとくち飲んで、サフィラスは満足そうにうなずいた。

「うん、美味しい」

「それは良うございました」

 ザインが微笑む。


(さて、どうやって切り出そうか)

 ザインは顎髭をなでた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ