表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/63

提案

 オムニアは、執務室にいた。窓辺にある大きな椅子に座っている。

 玉座のように、煌びやかではない。マホガニーの家具で揃えた、落ち着いた部屋だ。


 王の部屋は順に、閣議の間、執務室、控えの間、寝室と連なっている。

 基本的に、王は執務室で仕事をこなす。


「それは、お前の考えか」

 オムニアの声は低かった。

 このところ、あまり体調が良くないらしい。


 早くに子をなす王族には珍しく、オムニアはなかなか子宝に恵まれなかった。

(何歳だったかしら……?)

 アグノティタはひざまずき、見上げだ。


 皺が深い。頭に乗せた王冠が重そうだ。

 白に近い金髪は、だいぶ薄くなった。

 そろそろ冷えてきたとはいえ、秋にはまだ早い、分厚いビロードのマントを羽織っている。


 オムニアの体には、確実に老いが迫っている。


「はい。わたくしが考えました」

 サフィラスのアイデアを、アグノティタが資料にまとめて提出した。

 発案者の名はアグノティタにした。


 アグノティタの隣にはサフィラスもいる。大人しくひざまずいている。

 アグノティタがそう指示したのだが、サフィラスは特に異を唱えなかった。


 手柄を横取りされるとか、自分が褒められたいとか、そういう感情はないのだろうか。

 アグノティタは不思議だったが、反抗されずにすんで良かった。


 サフィラスのアイデアは革新的すぎる。

 もしかしたら父の不興を買うかもしれない。

 アグノティタは、自分が考えたことにして、サフィラスを守ったつもりだ。



「父のやり方は気に食わんか」

「そのようなつもりはありません。ただ、少しでもお役に立てればと、浅知恵を絞りました」

「ふん」

 オムニアはつまらなさそうに鼻を鳴らした。


「サフィラス。お前はどう思う」

「いい考えだと思います。失敗するリスクは少なく、成功すれば大きな収益になるでしょう」


 オムニアはアグノティタがまとめた書類を眺めた。

「悪くはない。しかし気に食わん」

 オムニアの言葉にサフィラスがしゅんとする。

「これは、アグノティタの意見ではないな」

  サフィラスが顔を上げる。


「お前だな」

 静かな圧迫に、サフィラスは小さく「はい」と返事をした。


「新しいことを始める時に、人の後ろに隠れているようでは成功しない。お前の指揮でするなら許可しよう」

 サフィラスの顔が輝く。

 アグノティタを見ると、アグノティタも嬉しそうな顔をしていた。


 礼を述べオムニアの元を去る。執務室から出た2人は、思わず手を取り合った。

「やりました、姉様」

「やったわね、サフィラス」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ