表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の恋はバッドエンドから始まる  作者: yukine
第一章「二回目の高校一年生」
9/15

08「紫藤姫奈」

「はぁ、はぁはぁ。あいつ、どこに行ったんだよ」

学校、商店街、小さい頃によく遊んだ公園などを走って回ったが、姫奈の姿はどこにも見当たらなかった。


「あと、心当たりがあるのは……そうだ、まだ近所の川の土手には行ってなかった」

あっちこっち走って体力を消費していたが、力を振り絞り走り出した。


目的地に着くと、川で石を投げて遊ぶ女の子の姿が見えた。

土手を降り、近づいていくと足音に気づいて話しかけてきた。


「ねぇ、小学生の時によくこうやって遊んだよね?」

「そうだな。俺の方が遠くまで投げられるのが気に入らなくて、何度も挑戦してたな」

「そうそう。冬弍より遠くに投げられるまで帰らないとか言ってたね」

少女は振り返ることなく、石を投げ続けた。


「でもさ、結局俺の記録を抜けなかったよな」

下に落ちている形の整った石を拾い上げ、水面と平行になるように投げた。

石はピチャッ、ピチャッと音を立てて、水面を何度も跳ねて、遠くまで飛んでいた。


「やっぱり、冬弍は何をやっても上手いね。私なんか、何回も挑戦してこんだけなのに」

さっきから姫奈が投げた石は二、三回跳ねると沈んでいた。

「そんなことないさ。俺にだってできないことはある」

「そんなの嘘。私なんか毎日勉強して、走って体を鍛えたり、料理だって何回も失敗して、必死に頑張ってきたから、今があるの」


姫奈の言う通りで俺は今まで一度も努力したことなんてない。

やったことないことだって、手本を見れば真似できてしまうような才能を持っていた。

いわゆる天才というやつだ。


「確かに勉強や運動で苦労したことはない。でも、俺にも恋ってやつはよくわからないんだ」

「何それ?…おかしいよ」

「選びたい放題じゃない!中学でも女の子達にちやほやされて喜んでたじゃない!!」

少女は感情的になり、声を荒げる。

言われたことを否定できず、何も言えなかった。


「黙り込むってことは図星なの?」

「さっきだって、『姫奈が好きだけど、りーちゃんも好きなんだ』とか言ってたし、結局誰でもいいんでしょ?」

俺は怒り、姫奈の頬に軽く平手打ちした。

さすがにこの言葉を見逃すことができなかった。


「女の子にビンタするなんて…最低」

ぶたれた方を押さえながら、こっちを睨みつけてきた。

「いい加減にしろ。黙って聞いてれば適当なことばっかり言いやがって!」

「誰でもいいわけないだろ!…俺だってわからないんだよ。どっちを選んだらいいのかが」


「私は冬弍が好きなんて一言も言った覚えないよ。莉衣さんとは両思いなんだから、さっさと付き合っちゃえば…いいじゃない」

少女は涙を流しながら、そう言った。


じゃあ、何で好きでもないやつに、他の人と付き合っちゃえばって言うのに泣いてるんだよ。

俺は自意識過剰かもしれないけど、自分に向けられた好意ぐらいはわかっているつもりだ。

姫奈が言う通り、中学生ではちやほやされていたが、デートに誘われようが傷つかないように断って、姫奈以外の女の子を避けていた。


「もし、りーちゃんと付き合えば傷つくやつがいることを俺は知っている。それを知ってて相手が納得しないまま付き合うわけにはいかない」

そう、目の前にいる少女を確実に傷つけることになる。

「ふーん。その子は誰なの?」

怒っていたはずなのに、何かを期待しているように少し目を輝かせている。


「一回しか言わないからしっかり聞けよ」

「それは…いつも近くにいて、不器用だけど誰よりも努力していて、自分の思いを素直に伝えられない女の子」

「へぇー、結局誰なのよ?ハッキリ言いなさいよ!」

明らかにさっきよりも期待をしている。

自分の名前を言ってもられることを!


「あー、なんでわかんないかな。お前だよ。俺は姫奈が傷つくって言ってるんだよ」

「ぷっ、私が?ははは、ないない。そんなのありえないよ」

少し頰が赤らめているのを隠すためか、手を大きく横に振りいきなり笑い出した。


「そっか。じゃあ、一言だけ言っておく」

「何?」

俺が真剣な表情で語りかけると、察したのか姫奈も自然と真剣な表情になった。

「俺、お前のこと好きだから。…それだけ」

「そうなんだ、知らなかった…うん、ありがとう。…もし、莉衣さんに振られちゃったらその時は“幼馴染み”のこの私が彼女になってあげてもいいよ」


初めて好きってことを言葉にしたためか、姫奈は混乱して適当な返事をした。

それにさりげなく幼馴染みを強調して、アピールしてんじゃねえか。


「それは姫奈に迷惑だから遠慮するよ」

「そっか。わかった」と言った後に、小声で「冬弍のバカ。でも、嬉しいな」と呟いた。


「わかったって言った後に、何か言ったか?よく聞こえなかったけど」

本当は口の動きを見て、なんとなく内容はわかっていたが、あえて聞こえなかったフリをした。


「何も言ってないよ」

やっぱり教えてくれないか。

でも、何が嬉しいんだろうな?

もしも、りーちゃんに振られたら、姫奈とも付き合わないということになるのにな。


「そうか。じゃあ、りーちゃんのことを待たせてるから、そろそろ行くわ」

「じ〜い。やっぱり行くんだ」

自分のライバルの女の子のところに行くとなると、話は別みたいだな。


「看病してもらったし、そのまま放置ってわけにはいかないだろ。お礼ぐらい言わないとさ」

「そうだね。それぐらいならいいか」

なんとか色々言われないで済みそうだ。


「えーと、今日の夕飯はうちで食べないか?姫奈にも迷惑かけたし、予定がなければご馳走したいなって思って」

「あー、うん。お父さんもお母さんも出張でいないから、ちょうど良かった。後でそっちにお邪魔するね」

相変わらず、姫奈の両親は仕事で忙しいみたいだな。

まぁ、娘と一緒にいる時間も大事にしてるみたいだし、本人が文句を言ってないのだから、俺が気にすることでもないな。


「了解。また後でな」

「うん。またね」

すっかり笑顔になり、いつもの姫奈に戻っていた。

そんなに俺ん家でご飯を食べるのが、嬉しいのか?

まぁ、久しぶりだし、大勢で食べた方が美味しいからな。


笑顔で、大きく手を振る少女に見送られながら、その場を立ち去った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ