表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/28

第三章『事実と追憶』(2)


「くっ、う……」


 闇から意識が引き戻される軽い浮遊感と、それに伴う頭痛。ゆっくりと瞼を開けるが、何故かチラチラとする。

「遼! よかった……気がついたんだね」

「……純、也……?」

 安堵の表情の純也が遼平の視界に入ってくる。その目元には薄らと涙さえ浮かんでいるように見えた。

「よかった……ほんとによかったよ。遼ってば目を覚まさないんだもん、心配したんだよ?」

「俺は……どうなったんだ? そうだ、時雨は!?」

 がばっと身を起こした途端、激しい頭痛が遼平を襲う。その痛みに身悶えた身体を純也が支えた。

「ぐう……っ」

「ダメだよ遼、まだ寝てないと。応急処置はしたけどまだ毒が身体に残ってるんだから……」

 また寝かされ、遼平は顔だけ動かして周囲を窺う。さっき休んだ仮眠室だ、自分が寝かされているのはソファらしい。まだハッキリとしない視界で、遼平はぼんやりと純也を見る。純也は身体の所々に絆創膏や包帯を巻いていた。

「純也無事か? 一体何があったんだ?」

「僕の方はなんとか……。びっくりしたよ〜、いきなり蹴り飛ばすんだもん」

「お前、毒は?」

「うん、僕はあんまり吸わなかったから平気。ありがとね」

「……俺のせいだ、礼を言われる筋合いはねぇよ。それで、時雨は?」

「あの後なんとか着地して、急いで二階まで駆け上がってさ。それで部屋に到着した時にはもう遼の意識は無かったんだけど……とりあえず逃げてもらったよ。僕、時雨さんとは戦いたくなかったし……」

「……」

「あのさ、遼、遼は……」



 一瞬気まずくなったその時、ドアノブが回る声、誰かが入ってくる足音。遼平には視界が完全に治らなくて誰だかわからなかった。


「なんだ、蒼波は目が覚めたのか」

「紫牙か? お前、どうしてココに……」

「純也に呼ばれた。貴様が倒れて警備ができない、とな」

「純也?」

「ご、ごめん……。でも、僕は遼の手当てがあったから……ごめん」

 純也が申し訳無さそうに俯く。遼平が澪斗とは仲が悪いのは知っていたから、澪斗に頼むのはなるべくなら避けるべきだったのだ。だが、それよりただ遼平が心配で……彼は警備に当たれるような状況ではなかった。

「謝るな、俺が悪かった。だが……なんでよりにもよって紫牙なんだ?」

「よりにもよって、とは何だ。希紗は機械部品の裏オークションに行っていて不在。真は『新婚旅行』で当分帰ってこん」

「まぁ……そういうコトなんだよ遼」

「希紗はともかく真のヤロー、もう何回『新婚旅行』やってんだよ!?」

「今回で十七回目、だな」

「もう『新婚』じゃねーだろ……」

 なんだか強くなってきたように思える頭痛に、遼平は瞼を閉じた。駄目だ、まだ当分動けそうにない……。

「とにかく今のところは異常無しだ。もう警備は必要無いと思うが、俺はもう一度見回ってくる」

「ありがと澪君」


「紫牙」


「何だ」


「……悪ィ」


「気色悪いぞ、毒を吸って頭がおかしくなったんじゃないのか?」


「…………そうかもな……」



 一度自嘲気味にニヤついて、遼平はまた意識が闇に引き込まれるのを感じた。




 遼平がまた眠りについたのを確認して、純也の顔に再び不安そうな色が宿る。もう二度とその目を開いてくれないのではないかと……そんなことは有り得ないはずなのに、心が不安定に揺れる。

「案ずるな純也、蒼波はそう易々と死ねるような人間ではない」

 まるで純也の考えを全て見通しているような澪斗の言葉。おそらく、誰が見てもわかるほどに今、少年は怯えた表情をしているのだろう。

「ねぇ澪君……遼は仲間を裏切って殺すような人じゃ……ない、よね……?」

 澪斗に背を向けて、純也は遼平の脈をとる。その言葉は勝手に震えていた。澪斗は窓から冷たい蒼い月を眺めて、語り出す。


「……数年前、ケルベロス……《冥府の門番》と呼ばれた男がいた。東京裏社会で最強にして最高と謳われた男がな。しかし覇者とていつかは倒される、『最強』の称号を求める者に。だがケルベロスを倒した者に与えられた称号は、『最低最悪の裏切り者』だった。……ケルベロスが最も信頼を寄せていた仲間だったからな」


「それって、遼の……っ?」


「裏切りなど、裏社会では珍しい事ではない。……ただ、ケルベロスのいたグループは東京裏社会の浮浪者達を救い、完全な平安を与える一歩手前までで……突如として中枢の重要な人間を失った。そして裏社会はまた暴力と混沌に満ちた世界に堕ちる……ケルベロスを希望としていた者は絶望した。俺が知っている情報は、そんなトコロだ」


 普段無口な澪斗にしては珍しく長く語った後、彼は一息吐く。そして混乱の顔をしているであろう純也へ。

「所詮、裏社会に平和など有り得ない。他人を蹴落とし合うのが、この社会の《定め》だ。蒼波がどれだけ人間を殺めたか知らんが、殺し屋をしていた俺には言及する権利は無いからな」

 それは澪斗なりの考えで、遼平への姿勢なのか。フォローするようでいて、冷たく遼平の裏切りを肯定して。

 ……そうして沈黙する純也を残し、澪斗は再び警備に去っていった。





「僕は……僕は遼を信じるよ……? ねぇ遼…………遼は、人に絶望を与えるようなコトしないよね?」



 肩を震わせて男の手を握る少年は、ただひたすらに望み、祈り、信じていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ