表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/17

魚の棲む風

港の朝は、いつも魚の匂いと潮風の音から始 まる。

だけど今日は、それにもう一つ――ほんのり甘くて香ばしい匂いが、町のはずれまで届いていた。


「……やっぱ、ここは匂いがちがうな…」


漁師の息子、リュクは「こもれび亭」の扉の前に立っていた。片手には小さな布袋。もう片手は緊張のあまり、ぎゅっと握られていた。


扉を叩こうとして……やめる。

どう言えばいいのか、まだ決まってなかった。


そのとき――扉の奥から、かすかに風が吹いた。パンの匂いを連れてきた、ふわりとした風。


「……魔法、か」


前にマヒナが見せてくれた、小さな風の魔法。あれは何気ない仕草の一つだったのに、リュクには強く焼きついていた。


――帆が張れないとき、風が起こせたら。

――焚き火がつかない朝、火が灯せたら。


その手段が「魔法」なら、やってみたい。い や、やれるようになりたい。

リュクは布袋を握り直し、思い切って扉を叩いた。


「おーい、マヒナ! 魚、持ってきたぞ!」


中から小さな足音。やがて開いた扉から、ふわっとハーブとパンの香りが流れた。


「リュク? 今日もありがと! 朝の分、焼けてるよ」


マヒナが笑って迎えてくれる。その笑顔に、緊張が一瞬ほぐれた。


――だけど言わなきゃ。今日こそは。


「なあ、マヒナ……」


「うん?」


「お前、魔法使えるだろ?」


「うん、パンを焼いたりするやつね」


「……教えてくれないか。おれにも、魔法」


言ってしまった。胸がドクドクする。でも、後悔はない。

マヒナは一瞬きょとんとして、それから、少し考えるように目を細めた。


「……そっか。うん、いいよ」


「えっ、ほんと!?」


「でも、教えるってほどじゃないよ? 私の魔法は生活用だし、でも基礎魔法しか教えられないよ?」


「それでいい! やってみたいんだ、魔法ってやつ!」


リュクの目はきらきらしていた。マヒナはその熱に、どこか胸がむずがゆくなるのを感じながら、空になったカゴを手に庭へ出た。


「詠唱から教えるね。詠唱って言っても、日常魔法用の簡単なやつだけど」


「よし、やってみる!」


リュクが気合いを入れると、マヒナは片手を掲げて、指を少しすぼめた。


「まず、基本の風の魔法。“風の囁き”って呼ばれてる魔法だよ。火起こし、部屋の換気、小鳥の追い払いなんかに使われる、日用魔術の基本中の基本」


「ふむふむ」


「詠唱は――」


マヒナは指先に風を集めながら、少しだけ声を張った。


「荒ぶる風の子よ、我が前を駆けぬけたまえ

すべてを吹き払う乱舞となれ――『ウインドインパクト』」


 ふわっと草が揺れ、リュクの髪がふんわり浮いた。小さな風の玉がマヒナの手のひらに渦を巻いて、すぐに消える。


「うお……ほんとに、出た」


「詠唱の中で、“荒ぶる風の子”って呼びかけて、“乱舞となれ”って命令するの。あと、魔法語として“ウインドインパクト”って挟むと、魔力の流れが安定するよ」


「ウインドインパクト、ね……!」


 リュクは同じように手を上げ、息を吸った。


「荒ぶる風の子よ、我が前を駆けぬけたまえ

すべてを吹き払う乱舞となれ――『ウインドインパクト』」


……しかし風は動かない。


「うっ、出ない!」


「焦らないで。大事なのは、魔力の流れを意識すること。」


「……魔力の流れ…」


「うん。風は、どこにでもある存在

マヒナは手をそっとリュクの背に当てる。あたたかい指の感触に、リュクの背筋がピクリと反応した。


「はい、もう一回。魔力の流れを、胸の奥で感じながら、言ってみて」


リュクは、静かに目を閉じた。海で感じた潮風、凪の前にそっと吹く風……その記憶を思い出す。


「荒ぶる風の子よ、我が前を駆けぬけたまえ

すべてを吹き払う乱舞となれ――『ウインドインパクト』!」


次の瞬間、草がわずかにゆれ、マヒナの前髪がふわりと持ち上がった。


「……やった!」


「吹いたよ、リュク! ちゃんと風、呼べた!」


「マジか!? ほんとに?」


リュクが手を広げると、風はそれに応えるように指の隙間をすり抜けていった。


「たぶん、今のは魔力の流れを“感じよう”って思えたからだよ。」


「へぇ……なんかさ、ちょっとだけ、魔法使いになれた気がする」


リュクは照れたように笑った。マヒナも、どこかくすぐったい気持ちになって笑い返す。


「じゃあ、次は火の基本詠唱ね。パン焼くときにも使うやつ」


「まって、メモ、メモ!」


「ふふ……ちゃんと勉強熱心なんだね、リュクって」


その笑顔があんまりにも楽しげで、リュクは思わず手元のメモを落としそうになった。


魔法の力は小さなものだけど、それでも、二人の間にふわりと吹いた風は確かだった。

港町の青空の下――ふたりの魔法修行が、始まったばかりだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ