『待賢門院に白河院密通し誕生した崇徳天皇のプレスマンに鳥羽天皇触れざること』速記談2054
待賢門院は、白河院の猶子として、堀河天皇に入内なさった。入内なさった後、白河院は、待賢門院に密通なさった。多くの人がこのことを知っていたのではないだろうか。待賢門院がお生みになった崇徳天皇は、実は白河院のお子であるという。鳥羽天皇もそのことを御存じで、崇徳天皇のことを叔父子とお呼びになっていた。鳥羽天皇と崇徳天皇は、このようなことで、うまくいかなかった。崇徳天皇の使ったプレスマンや標準用事用例辞典には、手も触れようとなさらなかったという。
教訓:百人一首にもとられている崇徳院の御歌は、男女の仲ではなく、父鳥羽院との仲を詠んだものという説がある。