表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/178

社とバトル

 私たちは、整備の終わった桃華さんのラパンと、マーチに乗って神社へと向かった。


 「私のエボも、美咲のC35も拓兄には面が割れてるんだよねぇ。燈梨のS14も、美羽って娘には面が割れてるとなれば、この車しかない! 」


 と、唯花さんは言うと、コンさんからマーチを借り出した。

 桃華さんのラパンも、美羽には面が割れていると、私は主張したが、唯花さんは


 「黒いラパンなんて、結構見かけるから、マーチの後ろにいれば目立たないでしょ」


 と、言って、私の手を掴んでマーチの助手席に乗せると、運転席に座り、朋美さんが後席に乗ると出発した。


 駅までの数百メートルだが、唯花さんは、物凄くニンマリしていた。


 「街乗りでも、ゾクゾクするくらい楽しいよぉ、このマーチ」


 私も、このマーチが楽しいことは知っているが、唯花さんの褒めようが物凄いので、訊いてみると


 「爺ちゃんがね、この型のマーチの通常グレード乗ってて、乗った事あるから分かるんだけど、エンジンも、ハンドリングも、カミソリみたいに冴えてるんだよ。コイツを峠とか、サーキットに持って行きたいねぇ」

 

 と、陶酔したような表情で話していた。

 そして、後席の朋美さんが


 「私も、ユイの爺ちゃんのマーチは知ってるけど、このマーチの楽しさは音で分かるよ。……そして、この内装が、いい味出してるよね」


 と、言って、これまた褒めていた。

 訊くと、この明るい色合いで、控えめなチェック生地のシートも、エアコンの吹き出し口周りや、メーター周り、ドアハンドルの根元にあしらわれたウッド模様のパネルも、お洒落な柄のフロアマットも、全て特別装備なんだそうだ。


 それを訊いていて、私はつい、思ったことを言ってしまった。


 「でも、なんでボレロだけなんだろうね? 」


 すると、唯花さんが、すかさず


 「燈梨ぃ、無知をさらけ出したね。マーチは、ボレロだけじゃないんだな。タンゴから始まって、ボレロ、ルンバ、ジューク、ポルカ……と、出たんだよ」


 と、訂正した。

 私は、それを訊いて、そんなに色々踊り系の特別仕様が出ていた事に驚くと共に、マーチという名前が『行進曲』を意味するために、こういう法則だったのか……と、気がついて、とても考えられたネーミングだったんだな……と、感心してしまった。


 そんな事を考えていると、神社へと到着した。

 唯花さんは慣れた感じで、駐車場の隅の方から敷地内に入り、美羽が住んでいる家の前で、車を止めると、勢いよく飛び降りていった。


 唯花さんは家のインターホンを連打しながら、ドアをどんどんと叩き


 「コラぁー! 拓志ぃー! 出て来ぉい!! 」


 と、叫んだ。

 しかし、反応はなかった。


 唯花さんは、この間、フェアレディZがしまってあった倉庫を覗くと


 「野郎、車は全部あるから、家の中に隠れてると見たぞ」


 と、言って、電話を片手に家の周りをぐるぐると歩き回っていた。

 

 「クソッ! 電話にも出ないとは、居留守が徹底してるなぁ」


 実は、徒歩で出かけてるとかでは? と、唯花さんに言おうかと思ったその時、1階のレースのカーテンが、ふわりと、不自然な動きを見せた。


 『美羽だ』


 私は、確信した。

 カーテンが動いた高さ的に、大人の男の人だとは思えない。

 唯花さんの伯父さんの、正確な体格は分からないが、以前にチラッと見た際には、そんなに小柄ではなかったので、違うだろう。


 すると、唯花さんが


 「拓兄じゃないな……って事は、美羽って娘か。よし、燈梨ぃ、少し協力してもらうぞ! 」


 と、言うと、いきなり私の両手を後ろに回して掴み、モデルガンを突きつけると


 「いいか? 燈梨の命が惜しくば、10数えるうちに出て来るんだ。 9、8 」


 この家は、本殿から倉庫を挟んで奥に建っているために、参道や本殿からは見えないので、唯花さんの姿が見えるのは、ここにいる私たち以外には、家の中の人間だけだ。


 カウントダウンが進み、5になったところで、窓が開き、両手を上げた美羽が出てきて


 「燈梨を放すと約束してよ !」


 と、言うと、唯花さんは


 「ここまで来たら、燈梨を解放してやるぞ……妙な真似せず、手を上げてここまで来い」


 美羽は、唯花さんの正体を知らず、恐らく、杏優あたりと勘違いしているのだろう。

 手を上げて唯花さんの射程距離に入った時、唯花さんが私を放すと同時に、美羽が唯花さんに飛び掛かってきた。


 「このおー! よくも燈梨を、燈梨、今のうちに逃げてー! 」

 「コラコラコラ! 妙な真似するなって言ったでしょ! 」


 と、言うと、唯花さんは、クルリと体を反転させ、形勢を逆転して、美羽を押さえつけてしまった。

 そこに、ラパンに乗ってきた3人がやって来た。

 桃華さんの姿を見た美羽は


 「あれ!?この間のお姉さん。……ってこの人たち、誰? 」


 と、キョロキョロしながらも、狐につままれたような表情になっていた。


 「用があるならそう言ってくれればいいじゃん! 燈梨を人質にするから、殺し屋かなんかかと思ったんだから! 」


 美羽は、噴飯やるせない表情で吠えていたが、唯花さんに


 「だって、インターホン鳴らしても出てこない上に、家の中で影が動いてるからな。親類として、不審に思うのは当然じゃね? 」


 と、言われて何も言い返せなかった。


 「ところで、拓兄は? 」

 「出かけた」

 「車は、全部あったけど……」

 「迎えが来たの。出かける時は『1時間くらいで戻る』って、言ってたけど」


 私と唯花さんは、みんなと共に家に上がり、美羽に今日の狙いについて説明した。


 「その気持ちは分かるけど……私は、ドラには何も言えないよ」


 美羽が言うと、唯花さんは


 「大丈夫、大丈夫。嘘つかれてムカついてるのは、私だし、今日の段階でバレたんだから、今更隠す必要も無い訳だからさ。今日、拓兄をとっちめて、後半の海には、美羽ちゃんにも来てもらいたい訳」


 と、丁寧に説明していた。


 「でも、水着も持ってないし……」


 美羽が下を向いて言うと


 「みんなで買いに行けばいいんじゃね? 」


 と、唯花さんが言ったところで、玄関の開く音がした。

 そして、その音と同時に、唯花さんが走り出していき、声が聞こえてきた。


 「コラぁーー!! 」

 「ゲゲッ、唯花。なんでお前がここに!? 」

 「拓兄が嘘つくから、みんなと燈梨の所に泊まってるんだぞー! 今の期間は、お出かけあそばしてるんじゃありませんでしたっけ? よりにもよってJK引っ張り込んでるなんて、サイテーだぞ! 」

 「おい、唯花、落ち着いて訊きなさい。美羽とは断じて、そういうやましい関係じゃなくてだな……」

 「うるさいやい! だったら、なんで私らは、嘘ついて追い払う必要があるんだよ!! 拓兄は、刑事だったくせに、嘘つきの、淫行野郎じゃないかー! 父さんに言いつけてやる! 」

 「唯花、断じて美羽とは、そういう関係じゃないから、伯父さんに言うのはやめなさい」


 このようなやりとりが、その後、延々と30分近く続いていた。

 みんなは、慣れているのか、すっかり寛いでいて、ミサキさんが、みんなに麦茶を入れてくれて、それを飲みながら、みんなでテレビを見ながら待っていた。


 桃華さんが思い出したように


 「私の車さ。CD入れても、再生しないで吐き出されるんだけど、どうしたら良いの? 」


 と、言うと、朋美さんが


 「それ、恐らくピックアップレンズがお亡くなりで、修理すると2~3万取られるから、あとでカー用品店行ってデッキ買い替えればよくね? CDとUSBメモリー対応でよければ、1万もあればOKだね」


 と、答えた。

 すると、フー子さんが言った。


 「この後、ちょっと見に行ってみないか? 燈梨、この辺でどこかカー用品店知ってる? 」

 「うん、ここから15分くらい行った所に、大きいのが2件隣り合ってるよ」


 私が、麦茶を飲みながら答えると、ミサキさんが


 「決まり、じゃあ、ここの帰りに寄って、桃華の物、見てから戻りましょ」


 と、言ってお茶菓子も用意してきた。


 「ミサキさん。なんか、この家の中の事、慣れてますね」


 私が言うと


 「うん。だってね、ここには私たち、10回以上泊まってるし、大体泊まってく時には、ご飯作ったりしてたから、何処に何があるかは知ってるわよ」


 と、事も無げに答えた。

 みんなでお茶菓子をつまみながら、エアコンの風に当たってしばらく待っていると、向こうから唯花さんがやって来て


 「お待たせー。美羽は、明日の午後、水着見に行って、そのままこっちに合流して、向こうに泊まって海に行くから」


 と、言った。

 私は、突然の展開に、嬉しかったが、明日からの事が整理できずに、一瞬、頭の中がパニックになってしまった。

お読み頂きありがとうございます。


少しでも続きが気になる、見てみたいかも……と、思いましたら、評価、ブックマーク等頂けると活力になります。


お気軽にお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ