表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『パラド=スフィア物語』 -カルロス-(オリジナル)  作者: みゃも
第九章【仮面の商人とカナンサリファの狐】
98/170

―97―


「ほぉ……あの噂の仮面の商人が、このカナンサリファへ来ているのかね?」

 カナンサリファの領主であるスティアト・ホーリングは、娘であるリリアが病床にあると聞いて、急遽(きゅうきょ)領地へと戻って来ていた。

 ところが、着いた時には体調も随分と良い様子で。ケロリとした表情を見せ玄関口にまで迎えにも来ていたので、安心すると同時にため息まで出てしまう有り様だった。

 スティアトの娘であるリリアも、一時は色々とあったが。ようやく、とある評議員の息子の元へと嫁ぐことが決まっていた。もし産まれた子が男の子であれば、この家のあとを継がせるつもりだ。

 そうした娘リリアと久しぶりに夕食を頂いていると、そんな話が急に飛び出したのだ。

「ええ、先日挨拶に訪れたのです。といっても、直接話をしていたのはわたくしではなく、大臣だったのですが……。

それにしても、噂って……あの方たちは、その様に有名な方だったのですか?」

「いやいや、ちょっと違った意味合いでの噂なんだがねぇー」

 どちらかと言えば、浮ついた方での噂だ。

 属州都アルデバルの評議員の娘と『イチャついている』、という内容の。個人的には、大変興味があるところなんだがねぇ、とスティアトは密かに笑み思う。

「違った……とは?」

「いや……ハハ。なんでもないさ」

 勿論、商人としての名声もそれなりにはあるが。しかし、噂となるにはまだまだだ。

 スティアトはブランデーを一口だけ含み、いつもの様に口の中で楽しみながらゆっくりと飲む。

「で、どういう感じの男だったのだね?」

「……それよりもお父様」

「ン?」

「お食事は、出来るだけバランスよく頂いた方がよろしいかと……」

「…………」

 リリアは、スティアトが皿の端へと寄せ食べ残していたニンジンを眺めそう言ったのだ。

 ニンジンがニンジンとしての姿を留め主張しているのが、スティアト的にはどうにも許せない状態だった。見るからに、コイツは(にが)そうだ。

 そして目の前でこのニンジンを少々呆れた様子で見つめる娘の様子がまた、どうにも昔の(にが)い思い出を彷彿(ほうふつ)させてくれる。

「お前も……段々と、母親に似てきたなぁ~」

「え?」

 リリアの母親はとても綺麗だったと聞く。その母親は自分が生まれて間もなく、この世を去っていたが……それは今でも残る、肖像画を見てもよく分かるほどに、とても美しい女性だった。そんな母親と『似てきた』と言われ、リリアは思わず頬が赤らんだ。

「そんなお父様……わたくしなんだかとても、恥ずかしいですわ♪」

 そう言いながらも、リリアは実に嬉しそうだ。

 そんな娘の様子をみて、どうにも勘違いのある状況を掴んだスティアトは顔を横へと(そむ)け、呆れ顔に言う。

「いや。容姿が、ではなく。その口やかましさが、だよ」

「…………」

 そう思わず言ってしまったあとの娘の表情が実に恐ろしく、スティアトは仕方なくニンジンを一切れだけ食べることにした。  

 それでも随分と戸惑い、時間を掛けての一口ではあったが。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ