表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/170

―79― 


 ローズリーと出会った事で、アヴァインはヒルデクライス家の仕事も個人的に頼まれる様になり、ヒルデクライス家と関係したその他大勢からの仕事の依頼や投資の話が舞い込む様になった。その事もあって更に人を雇うことに決め。ギルドのブリティッシュに「誰か知り合いでいい人はいませんか?」と相談すると、そうした手配も直ぐにやってくれた。

 アヴァインの下で働く使用人は現在25名で、責任者として執事バトラーを一人据え置いた。使用人全体を統括し、アヴァインの身の回りの世話をするとともに、私的な秘書として公私に渡り補佐をして貰うつもりだ。そうした執事バトラーを1名と、州都アルデバルで借りた屋敷の手入れや家事を行って貰うメイドが8名。屋敷の雑用など主に屋敷内での力仕事や馬車などの手入れを行って貰う便利屋オッド・ジョブ・マンを1人。その便利屋オッド・ジョブ・マンやメイド達の世話や管理を主にやって貰う屋敷の管理人ヘッド・ハウスキーパーを1人。アヴァインが行う商売を、アヴァイン本人の代わりに行って貰う行商人が10名。その他に、アヴァイン自身の身辺警護をする者が4名となる。

 警護の4名についてはギルドのハインハイルから、「そうした方が良い」と言われたからだ。商人も稼げる様になると、身代金目当てで狙ってくる夜盗などが現れるらしい……実に世の中、物騒なものだよ。

 

 本拠地を州都アルデバルと定めてから1ヶ月後、久し振りにアクト=ファリアナにある《ハインハイル交易ギルド》本部に、アヴァインは4人の護衛と執事を従えてギルドマスターであるブリティッシュの前に顔を出した。

 その時ばかりは流石に、付けていた仮面を外す。そして、笑顔を見せた。

 そんなアヴァインを見て、ブリティッシュは頬杖をつき。つくづく、といった面持ちで言う。

「商人になって、たった半年の間で。アンタほど成功した人物を見るのは、流石の私も初めてだよ。その内、このコーデリア州一の商人にアンタならなれるのかも知れないねぇー」

「ハハ。全ては、ハインハイルさんとブリティッシュ姉さんのお陰ですよ♪」

 それを聞いて、ブリティッシュは微笑む。

「また嬉しいことを言ってくれるじゃないか! まあ~これからも、よろしく頼むよ♪」

「はい。こちらこそ!」

 アヴァインはその日、銀貨9000枚ほどを《ハインハイル交易ギルド》に収めていた。銀貨で約30万枚を交易にて稼いでいたからだ。


 これだけの資金力があれば、傭兵を雇い、ディステランテを襲う事だって不可能なことではない。あとは、その機会を待つだけである。勿論、ルーベン・アナズウェルから提案されていた方法もあるので、そこは慎重に考えどう行動するかをこれから決めていくつもりだ。しかしそれはそれとして、そこへ少しでも近づかなければ何も事は始まらない。

 

 これまで州都アルデバルを中心とした交易のみを行って来たが、これからは鉱山都市カルタゴやその西にあるカナンサリファ。そして、そこから南の首都キルバレスにまで交易ルートを広げることに決めていた。全ては、『その為にも』だ。

 あれから半年以上が経つ。今ならば、手配書の効果も以前程ではない筈だろう。その様に今は期待したい。

 アヴァインはそう考え、自らその交易ルートへ商団を率いて向かうつもりであった。

 ただ……それまではなかった躊躇(ためらい)いが、この頃のアヴァインの中で実は生まれ始めていた。あの後もローズリーとは時折会う様になり、親交を少しずつだったが深めていた。そのローズリーが居る州都アルデバルを離れ、首都キルバレスにまでその交易を伸ばし、ディステランテを討つ。しかしそれはつまり、ローズリーとの別れにも繋がっていたからだ。

 だがしかし……ローズリー・ヒルデクライスを通して、時折見え隠れするルナ様の面影……それを感じる度に、アヴァインはローズリーに対し気負いの様なものを最近感じ始めるようになっていた。

 この今の自分の思いは、本当にローズリーに対してのものなのか。それともルナ様の面影を追ってのものでしかないのか……そう思うと、首都キルバレスまでの長い交易ルートへわざわざ自ら身を投じるのは、そんなローズリーに対する単なる逃げからだったのかもしれない。正直、アヴァイン自身にも未だによく分からない、整理出来てない心の中の思いだった。


 《ハインハイル交易ギルド》本部から外へと出てしばらく歩き、ふとアヴァインは月夜に照らし出されるアクト=ファリアナの城を懐かし気に遠く見つめた。

「ケイ……君は、元気にしているのだろうか。

それに、シャリル様も元気にして居られるのだろうか……」

 アヴァインはそれだけを一つ零す様にして言い、そんなアヴァインを執事(バトラー)のハマスが心配し気にしている。

「どうかなされましたのですか? アーザイン様」

「いや……大事ないよ、ハマス。ハハ。気に掛けてくれてありがとう。

ちょっとだけ、昔の旧友のことを思い出しただけのコトさ」

 アヴァインは笑顔でハマスに軽く返しそう言い、その日の宿へと足を向けた。







 《第六章【仮面の商人】》これにて完結です。


 ご意見・ご感想などを頂けたら幸いです。今後の作品制作に生かしたいと思います(__ 

 

 評価・お気に入り登録などもよろしければお願いします。これにつきましては、励みになりますので♪^^




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ