表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『パラド=スフィア物語』 -カルロス-(オリジナル)  作者: みゃも
第四部 第21章 【アヴァイン】
164/170

ー5ー


 旧キルバレス軍の追撃を出している間に、フォスター国からの書状が届いていた。ディステランテ率いる軍勢が遂に進軍し、同時にワイゼル軍も攻めて来たらしい。その総勢5万。フォスター国は2万で応戦しているらしい。状況は厳しそうだ。


「5万か……」

 丁度今、その兵力でここまで来ている。このまま進軍するのもありだが……。


「何を1人で悩んでんだ?」

 誰かと思えば、ファーだった。コージーも隣に居る。

「フォスター国から手紙が来たんだけど……」

 それをファーに手渡した。ファーはそれを読んで、肩を竦めた。

「逼迫してるようだな……」

 コージーもそれを手にし読んでいる。

「うん……時間は余りないかもしれません」

「本来ならパレスハレスで会議を行い行軍するところなんだけど、それだと時間がかかり過ぎるからどうしたものかとね」

「まあ、そうだけど……。アヴァインは皇帝なんだから、即決して行動してもいいんじゃないのか?」

「フォスター国か……出来たらシャリルも連れて行きたいかな」

 コージーがそんなことをポツリと言う。

 シャリルは、フォスター国の国王カリエン·ロイフォート·フォスターの娘だった。だから、会わせてやりたいという思いで言ったのだ。

「そんな戦地に連れて行くのか?」

「やはり危険ですかね……」

「取り敢えず、ディステランテを追い払ってからが良いかも知れないね」

「で、どうするんだ? アヴァイン」

「一旦撤収して、パレスハレスで会議をやってからではひと月は要する。このまま行くことにしよう。

取り敢えず、各諸将を呼び集めてくれないか?」

「わかった」



 各諸将を集め会議を行った。パーラースワートロームまでなので、最短でも3ヶ月は掛かる。それだけの長期間、5万もの軍勢を派遣することに難色を示す者も居たが、派遣することで話し合いは決着した。


「明日、早速出立する。あと、この要塞だけど、こちらで再建して利用する方向で手配した。キルバレスの守りに丁度いいからね」

「途中のオアシス·オルレアミスとアナハイトはどうする?」

「こちらに引き入れる。ディステランテとは、上手くいってないそうだからね。こちらに付くだろう」

「当然、話し合いか?」

「もちろん」

「だろうな」

「待ち伏せもあるかも知れないから、十分警戒していてくれよ。重装甲騎兵ファー将軍」

「わかってるよ」


 次の日の朝早く、アヴァイン達は進軍した。これからアナハイトまで2ヶ月。更にパーラースワートロームまでひと月の道中である。フォスター国には手紙を送り、その旨を知らせている。支援物資の補給も欠かせない。軽騎兵を走らせ、周辺の警戒を行いながらの進軍であった。



 2ヶ月後、アナハイトに到着した。旧キルバレス軍が大挙しているかと思えば、既にパーラースワートロームに全軍向かっていったらしい。

 アナハイトのスカンク貴族員とアヴァインは面会し、アナハイトはこちら側に協力することで話し合いが決着した。その代わり、アナハイトの防衛を頼まれたが。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ